Development of Novel Miniaturized Separation Media with Braided High Performance Synthetic Filaments
新型小型化编织高性能合成丝分离介质的开发
基本信息
- 批准号:21K05110
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究においては、耐熱性および耐薬品性を有する複数の合成細繊維の束を細管内部に組紐状に配置した、試料前処理用の抽出媒体ならびにクロマトグラフィー用の分離固定相を開発することが主たる研究目的である。本研究において開発する組紐の材料には、その応用において要求される、耐溶媒性、耐薬品性ならびに耐熱性に優れた高強度合成細繊維を使用し、それぞれ数百本の細繊維から形成される細繊維束を細い組紐状に編み上げる。その際、組紐内部に小さな円筒状の空洞部分を形成することが可能であり、この空洞部分に他の各種繊維状の新規素材を導入できる。組紐を構成する構成要素として高強度の合成細繊維束を導入することにより、編み上げ後の組紐表面の平滑性を十分に確保するとともに、キャピラリー内部へ充填時の空隙体積を大幅に低減できる一方で、多数の細繊維による大きな総表面積を確保できることから、使用目的に応じた多種多様な選択性を有し、抽出・濃縮性能に優れたマイクロスケール試料前処理媒体が開発できる。組紐内部に高熱伝導性の細い金属ワイヤーを導入することにより、金属ワイヤーの抵抗加熱による発熱を利用し、組紐内部からの精密温度制御ならびに効率的な試料脱着も可能であり、更には、高速昇温分離用充填キャピラリーカラムへの応用、また、二次元分離インターフェイスへの応用も期待できる。本研究では、一繊維束あたりの細繊維本数、細繊維束の本数、ならびに編み上げる際に張力として組紐にかける荷重等の条件を最適化することにより、目的のキャピラリー内径に適合した外径・性能を有する各種組紐を作製し、系統的に評価している。また、その結果をフィードバックすることにより、使用目的に適合する組紐型デバイスを作製するとともに、その性能の最適化についても検討している。電圧印加方法やその効果についても検討している。
The purpose of this study is to develop a separation stationary phase for the preparation of a plurality of synthetic fine particles in a tubule with a knot-like configuration, a sample pretreatment medium, and a heat resistance. This study has developed a new set of materials for use in various applications, such as solvent resistance, heat resistance, and excellent high-strength synthetic fibers. Hundreds of fibers have been used to form a new set of fibers. In addition, it is possible to introduce various new dimensional materials into the cylindrical hollow part inside the assembly. The composition elements of the composite fiber bundle are introduced into the composite fiber bundle, and the smoothness of the composite fiber bundle surface is ensured. Extraction and concentration performance is excellent. High thermal conductivity of metal particles in the interior of the assembly, heat resistance of metal particles in the interior of the assembly, heat dissipation, precision temperature control, and high efficiency of sample detachment are possible. In this study, we optimized the conditions of the micro-dimensional number, micro-dimensional number, tensile force, load, etc. of a single beam, and evaluated the operation of various components and the performance of the system. The results of the test are discussed in detail below. The test results of the test are discussed in detail below. The test results of the test are discussed in detail below. The method of voltage detection is effective.
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
メラミン樹脂を新規分離媒体として導入した逆相液体クロマトグラフィー
以三聚氰胺树脂为新型分离介质的反相液相色谱
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中神 光喜;植田 郁生;齊戸 美弘
- 通讯作者:齊戸 美弘
Porous Membrane-Assisted Purge and Trap Sampling for Determination of VOCs in Gas Chromatography with Needle-Type Extraction Device
- DOI:10.1007/s10337-021-04103-1
- 发表时间:2021-11
- 期刊:
- 影响因子:1.7
- 作者:I. Ueta;Taiga Komatsu;K. Fujimura;Yoshihiro Saito
- 通讯作者:I. Ueta;Taiga Komatsu;K. Fujimura;Yoshihiro Saito
Molecular Shape Selectivity for Polycyclic Aromatic Compounds on a Poly(benzoguanamine-<i>co</i>-melamine-<i>co</i>-formaldehyde) Stationary Phase in Reversed-Phase Liquid Chromatography
反相液相色谱中多环芳香族化合物在聚(苯并胍胺-<i>co</i>-三聚氰胺-<i>co</i>-甲醛)固定相上的分子形状选择性
- DOI:10.15583/jpchrom.2022.001
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.7
- 作者:SUMIYA Ohjiro;NAKAGAMI Koki;UETA Ikuo;SAITO Yoshihiro
- 通讯作者:SAITO Yoshihiro
Poly(butylene terephthalate)およびPoly(4-vinylpyridine)固定相を用いたLCにおける芳香族化合物の分子形状認識
使用聚对苯二甲酸丁二醇酯和聚 4-乙烯基吡啶固定相在液相色谱中识别芳香族化合物的分子形状
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中神 光喜;隅谷 王士郎;植田 郁生;齊戸 美弘
- 通讯作者:齊戸 美弘
吸水性ポリマーと針型濃縮デバイスを用いる水中メタノールの分析
使用吸水聚合物和针式浓缩装置分析水中的甲醇
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小松 虎凱;植田 郁生;齊戸 美弘
- 通讯作者:齊戸 美弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
齊戸 美弘其他文献
PTFE多孔質膜と針型濃縮デバイスを用いる水中揮発性有機化合物の分析法の開発
采用多孔PTFE膜和针式浓缩装置开发水中挥发性有机物分析方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小松 虎凱;植田 郁生;齊戸 美弘 - 通讯作者:
齊戸 美弘
新規ポリマ-ベース固定相を用いたLCにおける多環芳香族化合物の保持挙動
使用新型聚合物固定相在液相色谱中观察多环芳香族化合物的保留行为
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
隅谷 王士郎;中神 光喜;小池 凌太;植田 郁生;齊戸 美弘 - 通讯作者:
齊戸 美弘
ポリイミドを新規固定相として用いた液体クロマトグラフィー
使用聚酰亚胺作为新型固定相的液相色谱
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田澤 寿明;植田 郁生;白井 友貴;森内 幸司;齊戸 美弘 - 通讯作者:
齊戸 美弘
ガスクロ自由自在 5.3.3固相マイクロ抽出(SPME)法, 5.3.8その他(試料前処理法)
气相色谱法免费提供 5.3.3 固相微萃取(SPME)法,5.3.8 其他(样品前处理法)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中神 光喜;隅谷 王士郎;阿野 智樹;柚木 孝太;植田 郁生;齊戸 美弘;植田郁生 - 通讯作者:
植田郁生
齊戸 美弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('齊戸 美弘', 18)}}的其他基金
高強度細繊維組紐を内蔵した新規分離・抽出デバイス
内置高强度细纤维编织物的新型分离/萃取装置
- 批准号:
24K08479 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
繊維充填型ショートメタルキャピラリーカラムを応用した高温ガスクロマトグラフィー
使用纤维填充短金属毛细管柱的高温气相色谱法
- 批准号:
17550078 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細繊維並行充填型高性能キャピラリーカラムの開発
细纤维平行填充高性能毛细管柱的开发
- 批准号:
15750066 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高強度合成繊維を利用したファイバーインチューブ固相マイクロ抽出
使用超高强度合成纤维的管内纤维固相微萃取
- 批准号:
13740421 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




