Bottom-up synthesis of metalate nanosheets with metallic properties and the fabrication of thin films with highly anisotropic optical properties by using their nanosheets

自下而上合成具有金属特性的金属化物纳米片并利用其纳米片制备具有高度各向异性光学特性的薄膜

基本信息

  • 批准号:
    21K05225
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

金属酸ナノシートは、層状金属酸塩を層剥離することにより得られる二次元材料であり、その高い構造異方性に起因した興味深い特性が期待される材料である。我々はこれまでに、金属酸ナノシートに対して、化学反応を利用したボトムアップ型の合成法を見出している。ここでは、この方法で合成した金属酸ナノシートと、長鎖アルキル基をもつ界面活性剤からなる高配向性のハイブリッド薄膜を作製し、その異方構造が屈折率などの光学的物性の異方性に対してどのように影響するかを明らかにすることを目的とする。2年目はまず、チタン酸ナノシート・界面活性剤のハイブリッド薄膜の作製法の改良を検討した。初年度までの検討では、ナノシートが積層した層状チタン酸塩薄膜を作製し、その後に層間陽イオンを陽イオン性界面活性剤にイオン交換することでハイブリッド薄膜が簡便に作製できることを示してきた。しかし、この方法で作製される薄膜の膜質が十分でないために屈折率の評価などにおいて問題が生じた。そこで作製法自体を見直し、膜質の良い薄膜を作製する方法を検討しなおした。また、屈折率の評価方法についても、新たに解析ソフトを購入して、より詳細に解析できるように検討を進めている。金属酸ナノシートの作製についてもいくつかの検討を行った。例えば、我々が見出した方法では小さく丸みを帯びたナノシートが得られやすいので、より緻密に充填したナノシート層の形成に適した、大きさのそろった自形形態をもつチタン酸ナノシートの合成を検討した。また、高い電気伝導性をしめすナノシートとして、これまでに検討したルテニウム酸ナノシートに加え、混合原子価をもつバナジン酸ナノシートのボトムアップ合成についても検討した。
Metal acid layer peeling, layered metal acid layer peeling, high structural anisotropy, high structural anisotropy, high structural anisotropy The synthesis method of metal acid and metal acid was discovered by chemical reaction. This method is used to synthesize metal acids with high refractive index and anisotropic optical properties. In the past two years, the improvement of the preparation method of the thin film of the surfactant has been discussed. In the early years, it was easy to manufacture laminated films, and in the later years, it was easy to manufacture interlayer films. The film quality of the film is very high, and the refractive index is very high. The method of making a thin film of high quality is discussed. The method of evaluation of refractive index is to purchase, analyze and discuss in detail Metal acids can be used in the production of metal acids. For example, we can see that the method of forming a dense layer is suitable for the formation of a dense layer, and the method of forming a dense layer is suitable for the formation of a dense layer. High conductivity, high conductivity, high

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
チタン酸ナノシート/界面活性剤ハイブリッド薄膜のゾルゲル法による作製
溶胶-凝胶法制备钛酸盐纳米片/表面活性剂杂化薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村明梨;辻岡強;池田典生,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
  • 通讯作者:
    池田典生,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
Anisotropic Crystal Growth of Layered Vanadates with Bulky Interlayer Cations
  • DOI:
    10.1002/crat.202200198
  • 发表时间:
    2023-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.5
  • 作者:
    T. Ban;Karin Konishi;Motoki Mizuno;Chika Takai-Yamashita;Y. Ohya
  • 通讯作者:
    T. Ban;Karin Konishi;Motoki Mizuno;Chika Takai-Yamashita;Y. Ohya
水溶液プロセスによるルテニウム酸ナノシートのボトムアップ合成
水溶液法自下而上合成钌酸纳米片
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tsuyoshi Tsujioka;Hatsuka Kusaka;犬飼 和希,服部 太貴,永田 武史,髙井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
  • 通讯作者:
    犬飼 和希,服部 太貴,永田 武史,髙井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
チタン酸ナノシート薄膜の界面活性剤とのハイブリッド化
钛酸盐纳米片薄膜与表面活性剂的杂化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石 博久1;木村 雄登1;西原 禎文2;芥川 智行3;中村 貴義4;帯刀 陽子;大竹 宏祐,池田 典生,高井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
  • 通讯作者:
    大竹 宏祐,池田 典生,高井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
Bottom-up Synthesis of Metalate Nanosheets by Aqueous Solution Process
水溶液法自下而上合成金属盐纳米片
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伴 隆幸其他文献

2粒径条件下の掃流砂輸送に関する実験的研究
两种粒度条件下床土输运试验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋 史隆;浦野 和俊;向井 哲也;浅野 友紀;杉井 南斗;上坂 拓;久米 徹二;伴 隆幸;野々村 修一;原田守啓,大橋 一弘,井上 公斗,三輪 浩
  • 通讯作者:
    原田守啓,大橋 一弘,井上 公斗,三輪 浩
IV族クラスレート膜の表面状態
IV族包合物薄膜的表面状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋 史隆;浦野 和俊;向井 哲也;浅野 友紀;杉井 南斗;上坂 拓;久米 徹二;伴 隆幸;野々村 修一
  • 通讯作者:
    野々村 修一
長良川扇状地におけるアユの時空間動態を把握する試み
尝试了解长良河扇香鱼的时空动态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋 史隆;浦野 和俊;向井 哲也;浅野 友紀;杉井 南斗;上坂 拓;久米 徹二;伴 隆幸;野々村 修一;原田守啓,大橋 一弘,井上 公斗,三輪 浩;Rahma Yanda,Morihiro Harada,Ichiro Tamagawa;加藤大輝,原田守啓
  • 通讯作者:
    加藤大輝,原田守啓
キセノンイオンを注入したシリコンのアニールによる構造変化 II
注入氙离子的硅退火引起的结构变化 II
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北川 淳嗣;藤田 詩織;羽渕 仁恵;飯田 民夫;大橋 史隆;伴 隆幸;久米 徹二;野々村 修一
  • 通讯作者:
    野々村 修一
II型Siクラスレート膜の表面自然酸化過程
II型Si笼形薄膜表面自然氧化过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 友紀;浦野 和俊;大橋 史隆;久米 徹二;伴 隆幸;野々村 修一
  • 通讯作者:
    野々村 修一

伴 隆幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伴 隆幸', 18)}}的其他基金

化学浴析出法による高分子膜上での酸化亜鉛薄膜の低温合成
化学浴沉淀法低温合成聚合物膜氧化锌薄膜
  • 批准号:
    17750194
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゼオライト配向膜の作製と機能性分子インターカレート配向膜の物性評価
沸石取向膜的制备及功能分子插层取向膜的物理性能评价
  • 批准号:
    14750552
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
半導体含有ゼオライトの作製とその光触媒特性の評価
含半导体沸石的制备及其光催化性能评价
  • 批准号:
    11750587
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

強相関電子系ナノ材料の特異なひずみ感受性の解明と巨大な機械-電気応答性の創出
阐明强相关电子纳米材料的独特应变敏感性并创造巨大的机电响应
  • 批准号:
    23K22633
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ材料で革新する軽量かつ紫外線劣化耐性に優れた乾漆技法の創出
利用纳米材料开发出具有优异的耐紫外线劣化性的轻质干漆技术
  • 批准号:
    24K08067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水熱場の動的固体界面を利用したナノ材料表層制御による新材料・プロセスデザイン
水热领域动态固体界面纳米材料表层控制的新材料/工艺设计
  • 批准号:
    23K23113
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近赤外光応答性フレキシブル一酸化窒素放出ナノ材料の創成とその応用
近红外光响应柔性一氧化氮释放纳米材料的制备及其应用
  • 批准号:
    23K26497
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規バイオフィルム形成抑制剤の開発に向けた炭素ナノ材料誘導体作製プロトコルの確立
建立碳纳米材料衍生物生产方案以开发新型生物膜形成抑制剂
  • 批准号:
    24K20109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ナノ材料を用いたリザバー素子によるインセンサーコンピューティング
使用纳米材料的储层元件进行传感器内计算
  • 批准号:
    24KJ1817
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
厚みを持つ2次元ナノ材料の合成法開拓と含窒素シクラセンナノシートへの展開
厚二维纳米材料合成方法开发及含氮环苯纳米片开发
  • 批准号:
    24K01576
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
窒素ドープ炭素ナノ材料の欠陥サイトがもたらす高効率酸素還元反応触媒活性機構の解明
阐明氮掺杂碳纳米材料缺陷位点带来的高效氧还原催化剂活化机制
  • 批准号:
    23K26748
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2次元ナノ材料MXenesを活用したフレキシブル熱電薄膜の開発
使用二维纳米材料MXenes开发柔性热电薄膜
  • 批准号:
    24KF0088
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
SEM摩擦界面観察法による樹脂およびナノ材料添加樹脂の摩擦メカニズム解明
利用SEM摩擦界面观察方法阐明树脂和纳米材料添加树脂的摩擦机理
  • 批准号:
    23K26025
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了