表層の豊富な低次生産に応答する深層のカイアシ類群集
深层桡足类群落对地表丰富的低阶生产做出反应。
基本信息
- 批准号:21K05750
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は、前年度に引き続き駿河湾の湾奥(水深約1000 m)における深度別動物プランクトン採集を行い、5月から翌年3月に毎月1回の観測をほぼ継続して実施できた(4,9,1月は荒天により中止)。閉鎖式多層曳きプランクトンネット(MTDネット)の曳網方法を改善し、深度0-200 mの表層採集(50 m間隔で5層)、深度300-700 mの深層採集(100 m間隔で5層)を行い、深度0-700 mから深度別に試料を採集できた。各採集の最浅部と最深部のネットに装着した深度計の記録から、概ね想定した深度で動物プランクトンを採集できていることが確認できた。今年度は、駿河湾表層に優占するCalanus sinicusについて成長段階別に鉛直分布と季節変化を調べた。一次消費者のカラヌス科のC. sinicusは沿岸から陸棚域に多い種であり、春季ブルーム時に成長し、表層水温が高い夏季にはコぺポティッド5期(CV)が、水温の低い深度へ移動し、体内に油球を蓄積して休眠することが示唆されている。一方で海底水深が深い沖合外洋域にも本種は分布しており、中深層にCVが出現することが知られているが、200 m以深の個体数や油球の季節的な変化を扱った研究はほとんどないため、本種の鉛直分布と油球の量について5-11月の試料を分析した。その結果、表層には各成長段階が分布していたが、中深層には5月の時点ですでにCVが分布し、そのほとんどが油球を保有する個体であり、11月までCVは出現し続けた。これらのことから、駿河湾において本種のCVは、表層の水温が上昇する前に陸棚域よりも深い深度へと移動しており、広大な中深層を利用して、越夏していることが考えられた。現在、12月以降の試料についてC. sinicusの解析を継続しており、またその他の中深層性カイアシ類についても成長段階別の解析を進めている。
Make and 4 year annual に は, former lead き 続 き suruga bay bay の Mr (water depth of about 1000 m) に お け る depth don't animals プ ラ ン ク ト ン gathering line を い, may か ら next march に on their back の 観 measuring を ほ ぼ 継 続 し て be applied で き た は drought (4,9,1 month day に よ り suspension). Locking type multilayer drag き プ ラ ン ク ト ン ネ ッ ト (MTD ネ ッ ト) の を hauling method improves し, depth of 0-200 - m の surface acquisition (50 m intervals で 5 layers), depth of 300-700 - m の deep collection (100 m intervals で 5 layer) を い, depth of 0-700 - m か ら depth don't に sample を acquisition で き た. Each gathering the most shallow の と deepest department の ネ ッ ト に containing し た depth gauge の record か ら, almost ね scenarios し た depth で animal プ ラ ン ク ト ン を acquisition で き て い る こ と が confirm で き た. This year, the surface layer of に and Suruga bay has a dominant position in するCalanus sinicus, に を て て growth stages, に vertical distribution, と seasonal variation, を and べた. A consumer の カ ラ ヌ ス secco の c. sinicus は coast か ら に い more kinds of shelf domain で あ り, spring ブ ル ー ム に growing し, when surface temperature high が い summer に は コ ぺ ポ テ ィ ッ ド phase 5 (CV) が depth, low water temperature の い へ mobile し, ball を に oil accumulation in the body し て dormancy す る こ と が in stopping さ れ て い る. Party で rushed or deep sea water depth が い WaiYang domain に も this kind of distribution し は て お り, in deep に CV が appear す る こ と が know ら れ て い る が, 200 m deep の individual number ball の season な や oil - turn を Cha っ た research は ほ と ん ど な い た め, this kind of の distributions of vertical oil と ball の に つ い て in November 5 - の sample を analysis し た. そ の results, the surface に は each growth Duan Jie が distribution し て い た が, in deep に は の may point で す で に CV が し, そ の ほ と ん ど が oil ball を retain す る individual で あ り, November ま で CV は appear し 続 け た. こ れ ら の こ と か ら, suruga bay に お い て in this kind of の CV は, surface の water temperature rising が す る before に shelf domain よ り も deep depth い へ と mobile し て お り, hiroo な deep を use し て, the summer し て い る こ と が exam え ら れ た. Now, December onwards の sample に つ い て c. sinicus の parsing を 継 続 し て お り, ま た そ の he deep sexual の カ イ ア シ class に つ い て も growth Duan Jie don't の parsing を into め て い る.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cladoceran communities in offshore Suruga Bay, Japan: How are they formed?
日本骏河湾近海的枝角类群落:它们是如何形成的?
- DOI:10.1007/s10872-022-00662-5
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Kenmochi Akiyuki;Takahashi Daisuke;Matsuura Hiroyuki;Yoshikawa Takashi;Sohrin Rumi;Obayashi Yumiko;Kuroda Hiroshi;Nishikawa Jun
- 通讯作者:Nishikawa Jun
駿河湾における植物プランクトン群集構造の季節変動
骏河湾浮游植物群落结构的季节变化
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Kato;Rumi Sohrin;Akira Tsukagoshi;Koji Mori;宗林留美・高野勇知・茂木篤・峰澤卓巳・西川 淳・松浦弘行・吉川 尚・大林由美子;有水聡志・小澤祐斗・宗林留美・西川 淳・松浦弘行・吉川 尚・大林由美子;相田奈々・池上 輝・吉川 尚・宗林留美・大林由美子・松浦弘行・西川 淳
- 通讯作者:相田奈々・池上 輝・吉川 尚・宗林留美・大林由美子・松浦弘行・西川 淳
駿河湾におけるオキアミ類Euphausia similisの生活史
骏河湾磷虾磷虾的生活史
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takasu H;Okamura T;Komorita T;Shiragaki T;Uchino K;石倉明依・剣持瑛行・松浦弘行・吉川 尚・宗林留美・大林由美子・西川 淳
- 通讯作者:石倉明依・剣持瑛行・松浦弘行・吉川 尚・宗林留美・大林由美子・西川 淳
Seasonal abundance of marine cladocerans in the offshore waters of Suruga Bay, Japan
日本骏河湾近海海洋枝角类动物的季节丰富度
- DOI:10.3800/pbr.17.57
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0.6
- 作者:Kenmochi Akiyuki;Matsuura Hiroyuki;Yoshikawa Takashi;Sohrin Rumi;Obayashi Yumiko;Nishikawa Jun
- 通讯作者:Nishikawa Jun
Seasonal and vertical variations in phytoplankton photosynthetic parameters and primary production in Suruga Bay, Japan
日本骏河湾浮游植物光合参数和初级生产力的季节和垂直变化
- DOI:10.1007/s10872-021-00610-9
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Yoshikawa Takashi;Sohrin Rumi;Obayashi Yumiko;Matsuura Hiroyuki;Nishikawa Jun;Hayashizaki Kenichi
- 通讯作者:Hayashizaki Kenichi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 弘行其他文献
松浦 弘行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
沿岸性海鳥類による中深層性マイクロネクトンの捕食実態把握と定量化
了解和量化沿海海鸟对中层微游生物的捕食状况
- 批准号:
20K06192 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海洋表層変動が中深層性生物に及ぼす影響:中深層観測ツールとしての高次捕食者の利用
海洋表层变化对中层生物的影响:使用高级捕食者作为中层观测工具
- 批准号:
12J04316 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海氷生産量のグローバルマッピングと中深層水の変動機構の解明
全球海冰生成图及中深水波动机制阐明
- 批准号:
20244075 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
海洋中深層域における動物プランクトンを中心とした食物連鎖構造とその多様性の解明
阐明深海以浮游动物为中心的食物链结构及其多样性
- 批准号:
04J10394 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海洋中・深層における乱流拡散率のグローバルマッピング
深海湍流扩散率的全球测绘
- 批准号:
00J08674 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
深い対流による日本海固有水の形成過程とその経年変動に伴う中・深層循環の変動の解明
阐明日本海深层对流造成的原水形成过程以及与其长期变化相关的中深层环流变化
- 批准号:
97J03265 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海洋の中深層における乱流混合係数のパラメタリゼーション
深海湍流混合系数的参数化
- 批准号:
97J01075 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海洋の中・深層での内部重力波の砕波に伴う乱流拡散率のマッピング
与中海和深海内部重力波破裂相关的湍流扩散率绘图
- 批准号:
07640563 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ハロカーボンおよびトリチウムによる中深層水の形成過程の研究
卤代烃和氚形成深水过程的研究
- 批准号:
63610502 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
黒潮内側域における中深層水の湧昇と栄養塩の輸送・収支に関する研究
黑潮内区中深层海水上涌及营养盐输送与平衡研究
- 批准号:
63610002 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas