Drug discovery strategies for multifaceted antioxidant therapy using functional polysaccharides for oxidative stress-related diseases
使用功能性多糖治疗氧化应激相关疾病的多方面抗氧化治疗的药物发现策略
基本信息
- 批准号:21K06661
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,生活習慣病をはじめとした酸化ストレス関連疾患に対して,機能性多糖素材と既存薬物及び既存サプリメントとのコンビネーションによる新たな抗酸化作用を活用した多機能性経口製剤を設計し,酸化ストレスを軽減させる新たな治療及び予防戦略を提案することを目的としている.研究初年度に,カチオン性多糖類であるキトサン及びそのナノファイバーとアニオン性環状オリゴ糖であるシクロデキストリンにより調製したハイドロゲルが,適度な強度と安定性を維持し,含有薬物の可溶化能と徐放化能を示すことが確認され,経口ゲル製剤としての応用が期待されている.経口製剤の設計にあたり,最も服用しやすい剤形は錠剤であることから,多機能型カチオン性多糖類であるキトサンを用いての錠剤化さらにはキトサンを含む配合型錠剤の開発が期待されている.しかし,通常のキトサン粉末は水に接触するとゲル化しやすいため,その顆粒や錠剤の崩壊性は著しく低下する.この欠点を改良するため,特殊な条件の下,分散性に優れた造粒キトサンの設計に成功した.そこで2年目の検討として,この造粒キトサンを用いて,脂質代謝異常症に有効な機能性食品素材であるカテキンとの配合錠を調製し,その物性,溶出性及び体内動態について,未造粒キトサン/カテキン配合錠と比較検討した.その結果造粒キトサン/カテキン配合錠は水に接触直後から崩壊が始まり,試験開始後数十秒で崩壊した.造粒キトサン/カテキン配合錠のカテキンの溶出性は,未造粒キトサン/カテキン配合錠の溶出性と比較して顕著に速く,ラットにおけるカテキンの吸収速度も未造粒配合錠に比べ著しく増大した.以上の結果より,造粒キトサン/カテキン配合錠は,未造粒キトサン/カテキン配合錠より崩壊性および分散性が優れることから,脂質異常症等に対して有効な錠剤として機能するものと考えられる.
这项研究旨在设计多功能的口服制剂,以利用功能性多糖成分以及现有药物和补充剂的新抗氧化作用,用于氧化应激相关疾病,包括与生活方式相关的疾病,并提出新的治疗方法和预防策略来减少氧化应激。在研究的第一年中,证实了使用壳聚糖,阳离子多糖,其纳米纤维及其阴离子环状寡糖环糊精,保持中等强度和稳定性的水凝胶,并表现出适应性和维持在包含的药物的能力,使其能够使用它们,从而使其适用于应有的药物,从而使其成为有可能成为或制作的药物。在设计口服准备时,片剂是最容易服用的剂型,因此希望使用壳聚糖,一种多功能阳离子多糖来开发片剂,也希望开发含有壳聚糖的片剂。但是,由于与水接触时正常的壳聚糖粉末倾向于凝胶,因此颗粒和片剂的崩解性大大降低。为了改善这种缺点,我们已经成功设计了砂壳,在特殊条件下具有出色的分散性。因此,在第二年,我们使用颗粒状的壳聚糖制备了儿茶素的化合物片剂,一种有效的脂质营养不良的功能性食品材料,并将其物理性质,洗脱和内部动力学与未粒的壳聚糖/儿茶素化合物片进行了比较。结果,颗粒状的壳聚糖/儿茶素化合物片在与水接触后立即开始崩溃,并在测试开始后几十秒钟就崩溃了。在粒状壳聚糖/儿茶素组合片剂中,儿茶素的洗脱速度明显高于未涂料的壳聚糖/儿茶素组合片剂,而大鼠儿茶素的吸收率显着高于未加固的组合片剂。基于上述结果,颗粒状的壳聚糖/儿茶素化合物片比未涂料的壳聚糖/儿茶素化合物片具有更好的瓦解和分散性,并且被认为是有效的血脂异常片剂等。
项目成果
期刊论文数量(29)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
静電相互作用を利用したキトサンハイドロゲルの調製と評価
静电相互作用壳聚糖水凝胶的制备及评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nowshin Farzana Khan;伊福 伸介,古池 哲也,田村 裕,小田切 優樹,庵原 大輔,平山 文俊,安楽 誠
- 通讯作者:伊福 伸介,古池 哲也,田村 裕,小田切 優樹,庵原 大輔,平山 文俊,安楽 誠
剤形の異なるキトサンによる非アルコール性脂肪性肝炎に対する効果の比較検討
不同剂型壳聚糖治疗非酒精性脂肪性肝炎疗效的比较研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安楽 誠;足立 知基;水飼 康之;前崎 祐二;川野 和男;伊福 伸介;庵原 大輔;小田切 優樹;平山 文俊
- 通讯作者:平山 文俊
The preparation and validation of chitosan tablets that rapidly disperse and disintegrate as an oral adsorbent in the treatment of lifestyle-related diseases.
快速分散崩解的壳聚糖片剂的制备和验证,作为口腔吸附剂治疗生活方式相关疾病。
- DOI:10.1016/j.carbpol.2020.117246
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:11.2
- 作者:Anraku M;Mizukai Y;Maezaki Y;Kawano K;Okazaki S;Takeshita K;Adachi T;Otagiri M;Iohara D;Hirayama F.
- 通讯作者:Hirayama F.
インドメタシン過飽和溶液の安定性に及ぼす疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロースとα-シクロデキストリンの影響
疏水化羟丙基甲基纤维素和α-环糊精对吲哚美辛过饱和溶液稳定性的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤星裕紀;安楽 誠;平山文俊;庵原 大輔
- 通讯作者:庵原 大輔
Preparation of Chitin Nanofiber and Its Derivatives from Crab Shell and Their Efficient Biological Properties, "Chitosan for Biomaterials III Structure-Property Relationships"
蟹壳甲壳素纳米纤维及其衍生物的制备及其高效生物性能,“生物材料用壳聚糖III结构-性能关系”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ifuku S;Anraku M;Azuma K. Ed. by R. Jayakumar and M. Prabaharan
- 通讯作者:Azuma K. Ed. by R. Jayakumar and M. Prabaharan
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安楽 誠其他文献
がん光線力学療法への応用を企図したC60-プロトポルフィリンIXハイブリットナノ粒子の調製
C60-原卟啉IX杂化纳米粒子的制备用于癌症光动力治疗
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庵原大輔;安楽 誠;上釜兼人;平山文俊 - 通讯作者:
平山文俊
Case Comment: ICJ, Territorial and Maritime Boundary Dispute (Nicaragua v. Honduras, 2007)
案例评论:国际法院,领土和海洋边界争端(尼加拉瓜诉洪都拉斯,2007 年)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庵原 大輔;安楽 誠;平山 文俊;武田邦宣;Ishii Yurika - 通讯作者:
Ishii Yurika
酵素立体構造および反応予測に基づく尿素窒素のダブルカイネティックアッセイの考察.
基于酶3D结构和反应预测的尿素氮双动力学测定的思考。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤星 裕紀;庵原 大輔;梶原 匠;安楽 誠;平山 文俊;西矢芳昭 - 通讯作者:
西矢芳昭
土壌中の放射性セシウムの形態と深度分布の経年変化
土壤中放射性铯形态和深度分布的长期变化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河合 聡人;安楽 誠;河野 陽介;宮本 秀一;山崎 啓之;小田切 優樹;高橋純子・日原大智・須田智也・田村憲司・恩田裕一 - 通讯作者:
高橋純子・日原大智・須田智也・田村憲司・恩田裕一
血清アルブミンの酸化機構の解明と酸化ストレス関連疾患への展開
血清白蛋白氧化机制的阐明及其在氧化应激相关疾病中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamashita T.;Okamura T.;Nagano K.;Imai S.;Abe Y.;Nabeshi H.;Yoshikawa T.;Yoshioka Y.;Kamada H.;Tsutsumi Y.;Tsunoda S;安楽 誠 - 通讯作者:
安楽 誠
安楽 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('安楽 誠', 18)}}的其他基金
多機能性キトサンを基盤とした抗酸化型機能食品と製剤特性改善素材に関する包括的研究
基于多功能壳聚糖改善配方性能的抗氧化型功能食品和材料的综合研究
- 批准号:
24K09953 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルブミン遺伝多型を利用した抗酸化型組換えアルブミンの分子設計
利用白蛋白遗传多态性进行抗氧化型重组白蛋白的分子设计
- 批准号:
17790127 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ナノファイバー化技術を利用した野菜の生活習慣病予防効果とそのメカニズムの解明
利用纳米纤维技术阐明蔬菜的生活方式相关疾病预防效果及其机制
- 批准号:
23K25608 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性ナノファイバーに安定化された液滴の重合誘起相分離と高次構造設計への展開
两亲性纳米纤维稳定液滴的聚合诱导相分离及其在高阶结构设计中的应用
- 批准号:
24K17733 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
構造多糖ナノファイバーの界面構造がもたらす動物成分フリーな間葉系幹細胞培養
结构多糖纳米纤维的界面结构带来的无动物成分间充质干细胞培养
- 批准号:
24K17941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハイドロゲルとナノファイバー金電極を用いたフレキシブル生体内埋込型燃料電池の開発
使用水凝胶和纳米纤维金电极开发柔性生物植入燃料电池
- 批准号:
24K03275 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
病原体を捕獲する自己集合性グリコペプチドからなる超分子ナノファイバーの創製
创建由自组装糖肽制成的超分子纳米纤维来捕获病原体
- 批准号:
23K26508 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)