液体窒素処理による切断肢の長期凍結保存と再接着に関する実験研究

液氮治疗断肢长期冷冻保存与再接的实验研究

基本信息

  • 批准号:
    21K09234
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

四肢切断に対する再接着術は、常温では6時間以内、低温(2~4°C)保存下では24時間以内が限界とされてきたが、近年になって切断指を液体窒素処理で保存する ことで5日~81日後に再接着術が可能であった臨床例が中国から報告されている。しかしながら、四肢を構成する様々な器官や組織の長期保存に伴う変化や再接着 後の安全性や活動能力についての基礎的研究結果は乏しく、臨床応用の拡大は懸念される。本研究では、ラットを用いてCryopreservation技術で凍結保存した切 断肢の再接着実験を行い、切断肢の新たな保存限界時間、安全かつ有効な長期保存方法 、再接着後の運動器官の変化や能力を調査し、切断肢の長期保存技術を 確立することを目的とする。実験動物としてはFischer 344ラットを用いた。15週齢のラット片側後枝を下腿中央で切断して凍結方法及び解凍方法についての研究を本年度に行なった。切断 肢は凍結後、14日以上経過してから解凍を行なった。凍結法として切断肢をガーゼでくるみ、それを滅菌ゴム手袋の中に密閉した後に液体窒素につけて急速凍結 を行う方法、解凍方法として45°Cの0.9%の生理食塩水に15分間つけ、その後50mlのマンニトール、25,000Uヘパリン、デキサメサゾン4mgを含んだ16°Cの溶解液 につける緩徐解凍法を行った。同方法での解凍肢の状態は特に切断直後の下腿と肉眼的には遜色なく、血管縫合も可能であることが判明したが、長期間の生着が可能かどうか、また緩徐凍結法でも血管縫合が可能か実験中である。
40例断流手术病人再接手术,常温6 ℃以上,低温(24 ℃)保存在24 ℃以上的限定范围内的无菌检查标准,近年断流手术病人指的是液体营养素营养不良者,保存在5日~81日的无菌检查再接手术可能的无菌检查标准。しかしながら、四肢を構成する様々な器官や組織の長期保存に伴う変化や再接着 後の安全性や活動能力についての基礎的研究結果は乏しく、臨床応用の拡大は懸念される。本研究采用冷冻、冷冻保存技术,将冷冻保存的组织切片,再接上阻碍进行冷冻、切断新的冷冻保存限制区、安全有效的冷冻期保存方法,再接上冷冻保存器官的生物化能力增强,切断冷冻期保存技术建立了冷冻保存目的的新途径。担保物抵押费氏344年担保使用费氏。15週齢のラット片側後枝を下腿中央で切断して凍結方法及び解凍方法についての研究を本年度に行なった。切断 肢は凍結後、14日以上経過してから解凍を行なった。溶菌法制备的口服液中含有0.9%生理盐水,50ml生理盐水,25,000U生理盐水,4mg含氟16°C溶菌液,100 ml生理盐水。同方法での解凍肢の状態は特に切断直後の下腿と肉眼的には遜色なく、血管縫合も可能であることが判明したが、長期間の生着が可能かどうか、また緩徐凍結法でも血管縫合が可能か実験中である。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡田 博其他文献

行動コンサルテーションによる教育現場の支援
通过行为咨询支持教育环境
重度重複障害児に対する動作学習支援の新たな射程
为患有严重和多重残疾的儿童提供一系列新的运动学习支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 博;船橋 篤彦;森 一晃;小嶋 やよい;Yoshiaki Sugimoto and Masao Nakagawa;Yoshiaki Sugimoto and Masao Nakagawa;船橋 篤彦
  • 通讯作者:
    船橋 篤彦
From Duty to Right: The Role of Public Education in the Transition to Aging Societies
从义务到权利:公共教育在老龄化社会转型中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 博;船橋 篤彦;森 一晃;小嶋 やよい;Yoshiaki Sugimoto and Masao Nakagawa
  • 通讯作者:
    Yoshiaki Sugimoto and Masao Nakagawa
私学ブームはなぜ起こったか?
为什么会出现私立学校热潮?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 博;船橋 篤彦;森 一晃;小嶋 やよい;Yoshiaki Sugimoto and Masao Nakagawa;Yoshiaki Sugimoto and Masao Nakagawa;船橋 篤彦;杉本佳亮
  • 通讯作者:
    杉本佳亮
学校外の専門家と連携した行動コンサルテーション適用による効果の検討-教科の授業場面において不適応行動のある子どもの行動支援の事例-
检验与校外专家合作应用行为咨询的效果 - 针对课堂环境中适应不良行为儿童的行为支持案例研究 -

岡田 博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡田 博', 18)}}的其他基金

ブドウ科ヤブガラシ属における種分化と倍数性多様性の起源に関する分子系統学的解析
葡萄科属物种形成和倍性多样性起源的分子系统发育分析
  • 批准号:
    20570094
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キツネノボタン類の細胞分類学的研究
毛地黄的细胞分类学研究
  • 批准号:
    X00210----474319
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
クスノキ科クロモジ属植物の細胞分類学的研究
樟科黑木属植物的细胞分类学研究
  • 批准号:
    X00095----164203
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
木本多心皮類の細胞分類学的研究
木本多心皮的细胞分类学研究
  • 批准号:
    X00210----074157
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
慢性非感染性疾患の疫学的研究方法の検討
慢性非传染性疾病流行病学研究方法的思考
  • 批准号:
    X00050----837017
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
地域集団における虚血性心疾患の追及疫学的研究
当地人群缺血性心脏病流行病学研究
  • 批准号:
    X00080----848117
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
脳卒中の発生要因に関する生態学的追求疫学的研究
脑卒中病因的生态学和流行病学研究
  • 批准号:
    X00090----687059
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脳卒中の発生要因に関する生態学的追求疫学的研究
脑卒中病因的生态学和流行病学研究
  • 批准号:
    X46090-----87059
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脳卒中の発生要因に関する追求疫学的研究
中风病因的流行病学研究
  • 批准号:
    X45070------8414
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
疾病の疫学的追求に関する基本的研究
疾病流行病学追踪基础研究
  • 批准号:
    X43050------7060
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

相似海外基金

電気推進航空機の実現に向けた液体窒素温度で運転するREBCO全超伝導同期機の設計
液氮温度下运行的REBCO全超导同步电机设计用于实现电力推进飞机
  • 批准号:
    21K20432
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
液体窒素を用いた腫瘍処理骨再建術における処理骨周囲膜組織の機能解明
阐明经处理的骨膜组织在使用液氮进行肿瘤治疗的骨重建中的功能
  • 批准号:
    21K09223
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子光運動材料の液体窒素中における光変形メカニズムの探究
探索高分子光动力材料在液氮中的光变形机理
  • 批准号:
    21K05171
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過冷却液体窒素中において行う電気絶縁特性試験と小型試験装置の製作
过冷液氮电绝缘性能测试及小型测试装置的制作
  • 批准号:
    20H00928
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
転移性骨・脊椎腫瘍に対する液体窒素処理骨移植を用いた凍結治療のがん免疫増強効果
液氮处理骨移植冷冻疗法对转移性骨和脊柱肿瘤的癌症免疫增强作用
  • 批准号:
    18K15307
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
液体窒素中でのレーザーアブレーションを用いた窒化による炭化ケイ素表面の不働態化
在液氮中使用激光烧蚀氮化来钝化碳化硅表面
  • 批准号:
    17J01094
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
NMRにおける液体窒素を用いた低温ガス安定供給システムの改良検討
改进核磁共振中使用液氮的稳定低温供气系统
  • 批准号:
    17H00296
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
悪性骨腫瘍に対する液体窒素処理と樹状細胞療法の併用療法
液氮治疗与树突状细胞治疗联合治疗恶性骨肿瘤
  • 批准号:
    22591652
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体窒素温度を越える高温で四極子秩序転移を示すイッテルビウム炭化物の研究
碳化镱在超过液氮温度的高温下显示四极级转变的研究
  • 批准号:
    18684019
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
液体窒素冷却非平衡プラズマ中での振動励起分子反応によるカーボンナノチューブの合成
液氮冷却非平衡等离子体中振动激发分子反应合成碳纳米管
  • 批准号:
    15710083
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了