Doctrinal disputes between Jesuits and Friars in 16th and 17th century Japan. Focusing on its political background

16 世纪和 17 世纪日本耶稣会士和修道士之间的教义争议。

基本信息

  • 批准号:
    20K12834
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究プロジェクトでは16・17世紀に来日した宣教師の中で、イエズス会士とその後16世 紀末・17世紀の初めにフィリピンより来日したスペイン系の托鉢修道会との交流を主題とした。中では、ほとんど研究されていない、それらの托鉢修道会が既に来日していたイエズス会と接してどのような反応を示し、互いに敵対したのかを研究してきた。研究プロジェクトの出発点は2018年8月にマドリードにあるフランシスコ会の文書館(イベロ・オリエンタル史料コレクション)を一週間訪問した際に発見した非常に興味深く他には見られない史料(AFIO 23-8)である。その内容を簡単にまとめると、1626-1627年に東北地方で行われたイエズス会とフランシスコ会、つまりキリスト教宣教師同士の教義及び布教の権利を巡る論争である。時代的には、まさに日本においてキリスト教が衰退し、本格的な迫害を受けていた時代であり、全ての外国人宣教師の死、追放、背教によって、日本からキリスト教がほとんど姿を消したのは、この直後のことであった。禁教令が発布される前のイエズス会と托鉢修 道会の論争に関しては先行研究が幾つかがあるのに対して、迫害期におけるそれらの論争の研究はほとんどないと言えるので、当該史料は非常に重要である。本研究プロジェクトの主な目標はその史料を活字化・翻訳・研究すると共に、他の文書館を訪れ、それに関連する他 の資料を調査・研究することであった。研究成果としては、以上の研究作業を行い、「AFIO 23-8」史料の研究、翻刻、写真、現 代語訳及び英訳を紹介する研究書物を準備してきた。その原稿を刊行するに当たり、JSPS補助金、2022年度研究成果公開促進費(学術図書)(22HP5007)の交付を受け、2023年3月に春秋社より、『日本のキリスト教迫害期における宣教師の「堅信」論争』というタイトルで書籍の形で出版された。
This study focuses on the communication between missionaries in the 16th and 17th centuries and between missionaries in the 16th and 17th centuries. In the middle of the day, we will study the relationship between the two countries. The study was launched in August 2018 during a visit to the Museum of Documents (AFIO 23-8). In 1626-1627, in the northeast, the missionaries 'doctrine and the interests of the missionaries were debated. The era of Japan, the era of persecution, the death of all foreign missionaries, the pursuit of apostasy, the era of Japan, the era of persecution The study of the controversy between the proscription order and the sermon order is very important when the historical materials are very important. The main purpose of this study is to investigate and study the historical materials, to visit other libraries, and to investigate other data. The research results include the above research work, the research of historical materials of "AFIO 23-8", the reproduction, the photo, the modern language and the introduction of English. JSPS grant, 2022 research results publicity promotion fee (academic book)(22HP5007), March 2023, Spring and Autumn Society,"Japan's Christian persecution period," missionaries '"belief" controversy,"book form, publication.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1626-1627年の東北地方におけるイエズス会とフランシスコ会の論争
1626年至1627年东北地区耶稣会士与方济各会之间的争论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Akatsuka K;Sasaki-Honda M;Sawai T.;Bernat MARTI OROVAL
  • 通讯作者:
    Bernat MARTI OROVAL
El hospicio franciscano de San Agustín de las Cuevas (Tlalpan) y la misión japonesa
圣奥古斯特弗朗西斯卡诺收容所
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石原和;神田秀雄;吉水希枝;大澤絢子;Bernat MARTI OROVAL
  • 通讯作者:
    Bernat MARTI OROVAL
The Tohoku dispute between Jesuits and Franciscans on the sacrament of confirmation (Panel: The Rivalry Between Jesuits and Mendicants about the Early Modern Japanese Mission)
耶稣会士与方济会士之间关于坚振圣事的东北争端(小组:耶稣会士与托钵修士之间关于早期现代日本传教的竞争)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田悠介;西村 晶絵;野呂靖・内手弘太・大澤絢子・亀山隆彦;西村洋平;石原和;Bernat MARTI OROVAL
  • 通讯作者:
    Bernat MARTI OROVAL
El misionero jesuita Francisco Boldrino y sus dos escritos sobre la confirmación
弗朗西斯科·博德里诺 (Francisco Boldrino) 的使命和确认书
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楊際開・伊東貴之 編著(楊際開,小路田泰直;桐原健真;濱野靖一郎;一坂太郎;田頭慎一郎,鍾以江;鈴木洋仁;中川未来;高柳信夫;孫瑛鞠;林文孝;山村奨;姜克實;関智英;八ヶ代美佳;加藤雄三;黄自進;銭国紅;鐙屋一);Bernat MARTI OROVAL
  • 通讯作者:
    Bernat MARTI OROVAL
Los documentos en japones conservados en el Archivo Franciscano Ibero Oriental (AFIO)
日本东方伊比利亚档案馆 (AFIO) 保存的文件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    エティエンヌ・バリバール;イマニュエル・ウォーラーステイン(太田悠介・中山智香子訳・解題);西村洋平;Bernat MARTI OROVAL
  • 通讯作者:
    Bernat MARTI OROVAL
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

MartiOroval Bernat其他文献

MartiOroval Bernat的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('MartiOroval Bernat', 18)}}的其他基金

The Influence of the French Concordat System on Meiji-era Japan: the Movement for Establishing Buddhism as a Recognized Religion
法国协约制度对明治时期日本的影响:佛教立国运动
  • 批准号:
    23K00100
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

西洋中世の托鉢修道会にとっての大学学位の意義
大学学位对于西方中世纪托钵修会的意义
  • 批准号:
    21K13133
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
説教の作成過程の解明―中世末期イタリアにおける托鉢修道会間の知的交流
阐释布道创作过程:中世纪晚期意大利托钵修会之间的智力交流
  • 批准号:
    19K01054
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Affiliations of Texts of Ancrene Wisse: What They Tell Us about Its Origins
Ancrene Wisse 文本的隶属关系:它们告诉我们其起源
  • 批准号:
    11610509
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了