112~116番元素のイオン化エネルギー測定による新たな周期律の構築

通过测量 112 至 116 号元素的电离能构建新的周期律

基本信息

  • 批准号:
    20K20561
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 16.39万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-07-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

周期表第7周期の末端に位置する112~118番元素では、強い相対論効果とスピン軌道相互作用の影響で、化学結合に関与する価電子軌道のエネルギーが大きく変化し、軽い元素では決して見られない超重元素特有の化学結合の発現が期待される。本研究は、これらの特異な電子配置と化学特性を112~116番元素のイオン化エネルギー測定と吸着エンタルピー測定から実験的に明らかにすることを目的とする。そのため、生成量が少なく半減期が極めて短い112~116番元素に適用可能な新しい実験手法の開発を行う。令和3~4年度に、イオンビーム荷電変換法を用いたイオン化エネルギー測定法の開発の予備実験を進め、核反応で生成した短寿命Bi, Fr, Ra, Ac等原子核を既存の表面電離イオン源を用いてイオンビームとして引き出し、Heガス中に打ち込んで停止したイオンをRFイオンガイド法により引き出し、イオンの価数分布を測定する実験に成功した。更にHeガスに少量の不純物ガスを導入し、価数分布のイオン化エネルギー依存性を調べた。また、重アクチノイド元素Es, Fm, Mdの低速イオンビーム生成実験を行い、イオンビーム量の評価を行った。これらの実験により、超重元素を模擬した短寿命同位体ビームを用いた荷電交換反応の測定、RFイオンガイド法による短寿命核イオンの引き出し、価数分布の変化のイオン化エネルギー依存性などを実証し、今後の超重元素用荷電変換装置の製作やRFイオンガイド式超重元素引き出し装置の製作に重要な指針を与える成果を得た。超重元素の吸着エンタルピー測定では、ドイツ重イオン研究所(GSI)との共同研究で114番元素Flのガスクロマトグラフィー実験の論文を出版し、Flが極めて揮発性の高い金属元素であることを明らかにした。
The effects of strong phase interaction on orbital interaction and chemical binding on electron orbital interaction between elements at positions 112 - 118 at the end of the seventh period of the periodic table are expected to occur in the presence of chemical binding unique to heavy elements. In this study, the specific electronic configuration and chemical properties of the elements 112~116 were determined. The amount of production is very small and the period of reduction is very short. The elements of 112~116 are applicable. The development of new methods is possible. In the third and fourth years of this year, the preparation for the development of the charge-conversion method was carried out in the middle of the process, and the nuclear reaction was generated in the short-lived Bi, Fr, Ra, Ac and other atomic nuclei. The existing surface ionization sources were used in the middle of the process, and the RF reaction was stopped in the middle of the process. The number distribution was determined successfully. In addition, a small amount of impurities are introduced into the system, and the number distribution of impurities is adjusted. For example, if you are interested in the content of a file, you can select the content of the file. For example, if you are interested in the content of a file, you can select the content of the file. This paper presents the results of the measurement of charge-exchange reaction, the introduction of short-lived isotopes, the variation of the number distribution, the dependence of charge-exchange reaction, the simulation of superheavy elements, the application of RF technology to the short-lived isotopes, and the fabrication of charge-exchange devices for superheavy elements in the future. A paper on the determination of adsorption of superheavy elements by GSI was published.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
超重核領域におけるα線および自発核分裂片測定のためのSi検出器用プリアンプの性能評価①
超重核区α射线和自发裂变碎片测量硅探测器前置放大器性能评估①
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井 雅人;甲斐 民人;富松 太郎;永田 優斗;武藤 大河
  • 通讯作者:
    武藤 大河
ローレンスリバモア国立研究所(米国)
劳伦斯利弗莫尔国家实验室(美国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
超重核領域におけるα線および自発核分裂片測定のためのSi検出器用プリアンプの性能評価②
超重核区α射线和自发裂变碎片测量硅探测器前置放大器性能评估②
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    甲斐 民人;浅井 雅人;永田 優斗;富松 太郎;武藤 大河
  • 通讯作者:
    武藤 大河
ルンド大学(スウェーデン)
隆德大学(瑞典)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
重イオン研究所GSI/マインツ大学(ドイツ)
重离子研究所 GSI/美因茨大学(德国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅井 雅人其他文献

有機・高分子マイクロレーザーとマイクロアレイ化
有机/聚合物微型激光器和微阵列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 哲也;C.M. Nadine;富塚 知博;床井 健運;鈴木 颯人;伊藤 由太;浅井 雅人;白井 香里;井上 浩樹;安達 サディア;柏原 歩那;牧井 宏之;廣瀬 健太郎;西尾 勝久;永目 諭一郎;渡邉 瑛介;阪間 稔;後藤 真一;山本洋平
  • 通讯作者:
    山本洋平
ジピリン環状三量体と種々の元素との錯形成とその機能
二比林环三聚体与多种元素的复合物形成及其功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青木 涼太;佐藤 哲也;大谷 怜;鈴木 颯人;伊藤 由太;浅井 雅人;塚田 和明;永目 諭一郎;増本正輝・鍋島達弥
  • 通讯作者:
    増本正輝・鍋島達弥
106番元素シーボーギウムオキシ塩化物の揮発性研究に向けた等温ガスクロマトグラフ法の開発
106号氯氧化沙堡挥发性等温气相色谱分析方法的建立
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大谷 怜;佐藤 哲也;青木 涼太;白井 香里;鈴木 颯人;塚田 和明;浅井 雅人;伊藤 由太;永目 諭一郎
  • 通讯作者:
    永目 諭一郎
自己組織化有機・高分子マイクロレーザーとマイクロアレイ化
自组装有机/聚合物微激光器和微阵列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 颯人;伊藤 由太;佐藤 哲也;青木 涼太;塚田 和明;浅井 雅人;永目 諭一郎;山本洋平
  • 通讯作者:
    山本洋平
表面電離イオン化効率に寄与する原子とイオンの励起準位の効果
原子和离子的激发能级对表面电离效率的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井 雅人;佐藤 哲也;金谷 佑亮
  • 通讯作者:
    金谷 佑亮

浅井 雅人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅井 雅人', 18)}}的其他基金

99番元素Es標的を用いた重アクチノイド核の特異な核分裂機構の解明
使用 99 Es 靶材阐明重锕系元素核的独特裂变机制
  • 批准号:
    23K20853
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
99番元素Es標的を用いた重アクチノイド核の特異な核分裂機構の解明
使用 99 Es 靶材阐明重锕系元素核的独特裂变机制
  • 批准号:
    21H01098
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超重核の殻構造の実験的解明
超重核壳结构的实验阐明
  • 批准号:
    18740166
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
α-γ精密核分光実験による重・超アクチノイド核の核構造研究
利用 α-γ 精密核光谱实验研究重和超锕系元素核的核结构
  • 批准号:
    14740177
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
後退翼のアタッチメントライン境界層の乱流遷移
后掠翼附着线边界层的湍流转变
  • 批准号:
    02750040
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Supercritical翼型上境界層の外乱に対する応答
超临界翼型边界层对扰动的响应
  • 批准号:
    01750057
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

超低イオン化エネルギーのクラスターの化学の新展開
超低电离能团簇化学新进展
  • 批准号:
    16655008
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
水素結合クラスターのイオン化エネルギーの研究
氢键团簇电离能的研究
  • 批准号:
    61540324
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電気分析法による金属錯体のイオン化エネルギーの測定:電子分光法との比較研究
电分析法测量金属配合物的电离能:与电子能谱的比较研究
  • 批准号:
    X00090----454182
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光電子分光法による分子のイオン化エネルギーの研究
光电子能谱研究分子电离能
  • 批准号:
    X00090----754074
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光電子分光法による分子のイオン化エネルギーの研究
光电子能谱研究分子电离能
  • 批准号:
    X46090-----84059
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 16.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了