健康障害を指標とした液状化対策の地震後性能規定化に関する研究

以健康受损为​​指标的液化对策震后绩效调控研究

基本信息

项目摘要

従来の液状化対策工法に、健康障害を指標とした傾斜に対する評価指標を設けることを目的とし、家屋の傾斜が住人の健康状態に及ぼす影響の評価を行う。これまでの調査では、2016年熊本地震および2018年北海道胆振東部地震の液状化被害発生地域における家屋の傾斜量を計測している。さらに、その家屋に住んでいる住人に対して健康障害に関するアンケート調査を行った。家屋傾斜量と健康障害の関係から、傾斜空間で発症しうる症状を明らかにした。昨年度に引き続き、今年度も傾斜空間が身体に及ぼす影響を明らかにするため、重心動揺測定を用いた実験を行った。仰臥位および閉眼の状態で、傾斜空間滞在前後の重心動揺の軌跡の計測および、実験中の体調に関する問診を行った。この実験では、傾斜空間(床のみ傾斜を再現)に滞在していたことで、実験後の重心動揺の軌跡が大きくなる傾向がみられた。また、滞在中および滞在後の問診では、ふらつきや牽引感・立ち上がり後のめまいを感じたとの回答が得られた。床の傾斜量の影響に加えて、視覚から感じとる傾斜量の検討も必要と考え、VRゴーグル(Meta Quest 2)を用いた実験を行なった。居住空間のモデルを作成し、傾斜した家屋内を再現した。床に傾斜量をつけること・視覚的に傾斜空間を再現することで、より実際の傾斜家屋に近い実験的検証が行えると考えている。現状では、VRゴーグルを装着する上での課題(VR酔い・モデルの再現度)について検討を行なっている段階である。
The future of liquid policy, health hazard indicators, tilt, evaluation indicators, purpose, tilt of the home, health status of residents and impact evaluation The survey was conducted to measure the inclination of the house in the area where the 2016 Kumamoto earthquake occurred and the 2018 Hokkaido earthquake occurred. A survey was conducted on health hazards in the home and in the home. The relationship between home tilt and health hazards, tilt space and symptoms Last year's survey, this year's survey, the body and the impact of gravity, the center of gravity, and the use of space. Measurement of the trajectory of the center of gravity before and after the supine position and closed eyes, and the examination of the body adjustment in the middle The movement of the center of gravity of the bed tends to be delayed in the inclined space. The answer to the question is: "Do you know what I mean? Do you know what I mean?" The influence of bed tilt is increased, the visual angle is increased, the tilt is increased, and the VR is increased (Meta Quest 2). The living space is made up of two parts. The bed tilt amount can be seen in the tilt space. The tilt space can be seen in the tilt house. The current situation, VR equipment installation on the topic (VR equipment, reproduction) in the middle of the discussion of the stage.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effects of Liquefaction Damage to Houses Induced by the Recent Earthquakes in Japan
日本近期地震造成房屋液化损坏的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芹川由布子;宮島昌克
  • 通讯作者:
    宮島昌克
2018年インドネシア・スラウェシ島地震における大規模地盤流動に関する実験的研究
2018年印度尼西亚苏拉威西岛地震大范围地面流实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    府玻 ひなの;宮島 昌克;Hendra Setiawan;芹川 由布子
  • 通讯作者:
    芹川 由布子
Effects of Inclination Houses Induced by Liquefaction on Health Problem in Recent Earthquakes in Japan
日本近期地震中液化引起的倾斜房屋对健康问题的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuko SERIKAWA;Masakatsu MIYAJIMA
  • 通讯作者:
    Masakatsu MIYAJIMA
Experimental study on the health problems that tilted houses caused by liquefaction
倾斜房屋液化造成健康问题的实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kotaro TAKAYAMA;Yuko SERIKAWA
  • 通讯作者:
    Yuko SERIKAWA
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

芹川 由布子其他文献

北海道胆振東部地震における液状化による家屋の傾斜被害に関する調査的研究
北海道胆振东部地震期间房屋液化造成倾斜破坏的探索性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山崎 智大;池本 敏和;小川 福嗣;高田 良宏;芹川 由布子;宮島 昌克;芹川由布子・宮島昌克;S. Hendra,Y. Serikawa,W. Sugita,H. Kawasaki,M. Miyajima;Masakatsu Miyajima;Yuko Serikawa;芹川由布子;芹川由布子;Masakatsu Miyajima;芹川由布子;芹川由布子
  • 通讯作者:
    芹川由布子
既設戸建住宅を対象とした丸太を用いた液状化対策工法に関する振動実験
既有独立住宅原木防液化方法振动试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山崎 智大;池本 敏和;小川 福嗣;高田 良宏;芹川 由布子;宮島 昌克;芹川由布子・宮島昌克;S. Hendra,Y. Serikawa,W. Sugita,H. Kawasaki,M. Miyajima;Masakatsu Miyajima;Yuko Serikawa;芹川由布子;芹川由布子;Masakatsu Miyajima;芹川由布子;芹川由布子;Yuko Serikawa;Yuko Serikawa;Hendra Setiawan;芹川由布子
  • 通讯作者:
    芹川由布子
地盤の空洞拡張による液状化対策効果の検討
通过扩大地腔来检验液化对策的有效性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山崎 智大;池本 敏和;小川 福嗣;高田 良宏;芹川 由布子;宮島 昌克;芹川由布子・宮島昌克;S. Hendra,Y. Serikawa,W. Sugita,H. Kawasaki,M. Miyajima;Masakatsu Miyajima;Yuko Serikawa;芹川由布子;芹川由布子;Masakatsu Miyajima;芹川由布子;芹川由布子;Yuko Serikawa;Yuko Serikawa;Hendra Setiawan;芹川由布子;芹川由布子;芹川由布子
  • 通讯作者:
    芹川由布子
実験方法の違いが塩化物イオンの拡散係数に与える影響
不同实验方法对氯离子扩散系数的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅見 健斗;井上 和真;上田 恭平;芹川 由布子;下保 亮太;服部 孝生;楊勇;阿部加苗,柳田龍平,中屋柊人,五十嵐心一;藤田和哉,加藤佳孝,髙橋駿人,江俊頡
  • 通讯作者:
    藤田和哉,加藤佳孝,髙橋駿人,江俊頡
Geo-disasters induced by the Recent Earthquakes in Japan and Indonesia
近期日本和印度尼西亚地震引发的地质灾害
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山崎 智大;池本 敏和;小川 福嗣;高田 良宏;芹川 由布子;宮島 昌克;芹川由布子・宮島昌克;S. Hendra,Y. Serikawa,W. Sugita,H. Kawasaki,M. Miyajima;Masakatsu Miyajima
  • 通讯作者:
    Masakatsu Miyajima

芹川 由布子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('芹川 由布子', 18)}}的其他基金

家屋傾斜による健康障害抑止のための独創的液状化対策工法の開発
开发独创的液化对策方法,以防止倾斜房屋引起的健康问题
  • 批准号:
    22K14320
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
健康障害を考慮した地震後性能による既設戸建住宅の丸太を用いた液状化対策工法の開発
基于考虑健康危害的震后性能,开发现有独立住宅的原木液化对策施工方法
  • 批准号:
    18J11630
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

家屋傾斜による健康障害抑止のための独創的液状化対策工法の開発
开发独创的液化对策方法,以防止倾斜房屋引起的健康问题
  • 批准号:
    22K14320
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了