Examination of CO2 reduction reaction sites using fast proton-conducting oxides via operando observations

通过操作观察使用快速质子传导氧化物检查 CO2 还原反应位点

基本信息

  • 批准号:
    21H01654
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.48万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、BaZr0.4Sc0.6O3-δ電解質と金属電極で構成される界面を対象に、プロトン伝導性酸化物を用いたCO2還元反応場へ赤外吸収分光法、電気化学計測、ガス質量分析を同時に計測するオペランド観測法を適用し、メタン生成に関与する活性中間体の同定、反応経路、およびメタン生成反応の電流効率を明らかにすることである。本年度は、昨年度導入したCO2還元反応膜型反応器評価用電気化学システム、および昨年度合成プロセスを開発したBaZr0.4Sc0.6O3-δ電解質を用いたアノード支持型セルを対象として電気化学的CO2還元特性を評価した。Niをカソード材料とした際のCO2還元特性を評価したところ、プロトン電流をカソードへ掃引することで、CO2ガスがメタン化反応を生じることを観測した。また、カソード電流量を増加することで、CH4生成速度が増加することを実測した。電流印加によるCH4生成速度増加量はファラデー則による期待値よりも小さいことから、水素供給による熱力学的反応駆動力増加がCH4生成速度を増加させたものと推測している。一方で、本セルで得られた結果はファラデー効率が約2%と著しく低く、触媒活性が低いことによりカソード過電圧が増大し、電解質からの電子リークが発生している状況であることが示唆された。また、オペランド赤外吸収分光装置を用いた反応中間体、出口ガス分析の同時計測を試みた。CH4中間体であるC-H結合由来の吸収ピークを観測することができた。しかし、電圧印加によるピーク強度の変化は小さく、また、質量分析によるCH4生成速度の変化も観測できなかった。電解化学計測においては、電圧印加の効果が観測されていることから、触媒量やガス空間速度を最適化し、検出できる条件出しが必要であることが示唆されている。
In this study, the purpose of this study is to use the BaZr0.4Sc0.6O3- δ electrolysis of metal electrodes to form an interface image of metal electrodes, to determine the chemical composition of metal electrodes, and to use the CO2 element counter-field absorption spectrophotometry, electrical chemistry and calorimetric analysis at the same time to determine the temperature, temperature and temperature. The reverse current rate is generated. The current rate is very high. In this year and last year, the CO2 anti-film filter was used in electrical chemistry, and in the last year, the synthesis and operation of BaZr0.4Sc0.6O3- δ was carried out in this year and last year. The performance of CO2 in electrical engineering is similar to that of electrical chemistry. The characteristics of Ni materials are very sensitive to the characteristics of CO2. They are sensitive to high-voltage current, high-voltage, low-voltage, and high-performance. The speed at which the electricity flow increases and the generation speed of CH4 increases. The CH4 generation speed of the current Inca system is expected to increase the production speed and increase the CH4 generation speed of the mechanical system. The results show that the failure rate is about 2% because of low temperature, low catalyst activity, low catalyst activity, low temperature, low catalyst activity, low catalyst activity, low The infrared absorption spectrometer is used in the infrared absorption spectroscopic device to analyze the medium body and the outlet at the same time. In CH4, there is a lot of information about the cause of the combination of C, C, H, C, C, H, C, C, The production speed of CH4 is much higher than that of the other two systems. The electrochemistry program is used to optimize the speed of the space, the volume of the catalyst is used to optimize the space speed, and the necessary conditions are used to show the necessary conditions.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Quantitative evaluation of biaxial compressive strain and its impact on proton conduction and diffusion in yttrium-doped barium zirconate epitaxial thin films
  • DOI:
    10.1088/2515-7655/ac889e
  • 发表时间:
    2022-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J. Hyodo;Y. Yamazaki
  • 通讯作者:
    J. Hyodo;Y. Yamazaki
電解質-電極界面を模擬したY 添加BaZrO3エピタキシャル薄膜における プロトン伝導特性
Y掺杂BaZrO3外延薄膜模拟电解质-电极界面的质子传导特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兵頭潤次;山崎仁丈
  • 通讯作者:
    山崎仁丈
面内圧縮ひずみを導入したイットリウム添加ジルコン酸バリウム薄膜におけるプロトン拡散
引入面内压缩应变的钇掺杂锆酸钡薄膜中的质子扩散
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兵頭潤次;山崎仁丈
  • 通讯作者:
    山崎仁丈
水和実験データおよび物理化学的知見を組み込んだ機械学習モデル構築による 新規プロトン伝導性酸化物の加速的開発
通过构建结合水合实验数据和物理化学知识的机器学习模型,加速新型质子传导氧化物的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兵頭潤次;辻川皓太;志賀元紀;奥山勇治;山崎仁丈
  • 通讯作者:
    山崎仁丈
高速プロトン伝導性ペロブスカイト創製を志向した材料探索空間の拡張
扩大材料探索空间,旨在制造快速质子传导钙钛矿
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kishida Kyosuke;Suzuki Hirotaka;Okutani Masaomi;Inui Haruyuki;二塚 俊洋 石川 亮 柴田 直哉 幾原 雄一;兵頭潤次
  • 通讯作者:
    兵頭潤次
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

兵頭 潤次其他文献

La0.6Sr0.4MnO3-dを用いた熱化学CO2還元反応と電子構造変化
La0.6Sr0.4MnO3-d 的热化学 CO2 还原反应和电子结构变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兵頭 潤次;山本 健太郎;星野 健太 ;瀬戸山 寛之;岡島 敏浩;山崎 仁丈
  • 通讯作者:
    山崎 仁丈

兵頭 潤次的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('兵頭 潤次', 18)}}的其他基金

水和反応誘起構造相転移が拓くプロトン伝導性創発の新概念
水合反应诱导结构相变提出的质子电导率新概念
  • 批准号:
    24K08081
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

プロトン伝導性酸化物を利用した新しいタイプの燃料電池開発のための基礎研究
利用质子传导氧化物开发新型燃料电池的基础研究
  • 批准号:
    08J02005
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 11.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ERDとXPSによるプロトン伝導性酸化物における水素挙動の研究
通过 ERD 和 XPS 研究质子传导氧化物中的氢行为
  • 批准号:
    09215215
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 11.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ERDとXPSを用いたプロトン伝導性酸化物における水素挙動の研究II
使用 ERD 和 XPS II 研究质子传导氧化物中的氢行为
  • 批准号:
    08229226
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 11.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ERDとXPSを用いたプロトン伝導性酸化物における水素挙動の研究
使用 ERD 和 XPS 研究质子传导氧化物中的氢行为
  • 批准号:
    07239224
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 11.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了