光ピンセットを駆使したエアロゾルのエイジングと雲凝結核活性の解明
使用光镊阐明气溶胶老化和云凝结结核活动
基本信息
- 批准号:21H01964
- 负责人:
- 金额:$ 10.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
大気中に放出されたエアロゾルは、オゾンやヒドロキシルラジカルとの不均一酸化反応や、紫外線による光化学反応のため、その化学組成が変化する。このエアロゾルの変質は「エイジング」と呼ばれる。エアロゾルの物理的・化学的な性質は常に変化しているため、微粒子集合系の平均値解析では、エアロゾルの気候変動への影響を見積もる際に、大きな不確かさが生じてしまう。本研究では、単一エアロゾル粒子を空気中の一点に非接触で浮遊させ、エアロゾル粒子ごとに“化学組成”と“吸湿性”を同時に計測する。光学顕微鏡下でエアロゾルの「エイジング」と「雲粒の発生」を再現し、大気中で起こるエアロゾルの複雑な化学反応過程を理解することを目的とする。R4(2022)年度は、針葉樹から発せられるアルファーピネンの二次有機エアロゾル生成に関する研究を実施した。これまで、アルファーピネンの気相化学反応に関して多くの研究が行われ、様々な反応生成物が報告されてきたが、従来のエアロゾル粒子集合系を対象とした実験では、系全体を測定してしまうため、二次粒子生成の鍵となる不揮発性化合物を特定することが困難であった。チャンバー内にアルファーピネンを滴下して密閉した後、紫外光を照射して発生した二次有機エアロゾルを、レーザー光を用いて気相中で捕捉することに成功した。また、レーザー捕捉した二次有機エアロゾルのラマンスペクトルを計測することに成功した。また、ピエゾ素子と電極を配置した顕微鏡用チャンバーを作成し、気相中にレーザー捕捉したガラス微小球の電場による位置変化を光検出し、エアロゾルの表面電荷を計測する計測装置の開発も行った。
The chemical composition of the reaction mixture is changed by the heterogeneous acidification reaction, photochemical reaction and ultraviolet reaction. The name of the game is. The physical and chemical properties of the particles are constantly changing, and the average value analysis of the particle collection system is changing. The influence of the temperature change of the particles is increasing. In this study, the chemical composition and hygroscopicity of particles were measured simultaneously at one point in the air, in non-contact, in suspended particles and in the air. To understand the chemical reaction process of cloud particles under optical microscope R4 (2022): Research on the development of secondary organic systems The chemical reactions of the secondary particles are difficult to determine in a number of studies. The second generation of organic light is produced by ultraviolet irradiation, and the second generation of organic light is captured by ultraviolet irradiation in the middle phase. In addition, the measurement of the range selection parameters of the secondary organic eyelets captured by Rayna was successful. A measurement device for measuring the surface charge of a micro-mirror by measuring the position of an electric field of the micro-sphere in the phase of light detection and light capture.
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光ピンセットで雲をつかむ計測法の開発
开发使用光镊捕获云的测量方法
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Terada Miyu;Ide Sachiko;Naito Toyohiro;Kimura Niko;Matsusaki Michiya;Kaji Noritada;安井隆雄;石坂昌司
- 通讯作者:石坂昌司
レーザー捕捉法を用いた単一ガラス微小球の表面電荷計測
使用激光捕获法测量单个玻璃微球的表面电荷
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:土岐 拓未;塩塚 朗;関根 康平;國信 洋一郎;三和綾乃,石坂昌司
- 通讯作者:三和綾乃,石坂昌司
スクロース水溶液の粘度の濃度依存性に関する研究
蔗糖水溶液粘度浓度依赖性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yashiro Atsushi;Tanaka Yuya;Tada Tomofumi;Fujii Shintaro;Nishino Tomoaki;Akita Munetaka;古賀なつみ,石坂昌司
- 通讯作者:古賀なつみ,石坂昌司
微小水滴のレーザー捕捉と過冷却限界温度の顕微ラマン分光計測
激光捕获微小水滴和显微拉曼光谱测量过冷极限温度
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shinobu Sato;Yuta Hirooka;Shigeori Takenaka;岡本春歌,石坂昌司
- 通讯作者:岡本春歌,石坂昌司
空気中に浮揚させた単一液滴の構造と性質(2)硫酸マグネシム水溶液滴
悬浮在空气中的单个液滴的结构和性质(2)硫酸镁水溶液液滴
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:曾 嘉林;鳥越 尊;國信 洋一郎;松尾俊一郎,山口敏男,中里駿太郎,秦菜月,吉田亨次,栗崎敏,石坂昌司,尾原幸治
- 通讯作者:松尾俊一郎,山口敏男,中里駿太郎,秦菜月,吉田亨次,栗崎敏,石坂昌司,尾原幸治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石坂 昌司其他文献
液液界面へのレーザー光照射による金ナノ粒子の生成挙動のin situ 顕微測定とその解析
激光束辐照液-液界面金纳米粒子形成行为的原位显微测量与分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本佑介;塚原 聡;岡本泰明;石坂 昌司;藤原照文 - 通讯作者:
藤原照文
発光性メカノクロミズムを示す新規二核金(I)イソシアニド錯体
新型双核金(I)异氰化物配合物表现出发光机械变色现象
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 智久;伊藤 肇;喜多村 昇;石坂 昌司;加藤 昌子;柘植 清志;日夏 幸雄;分島 亮;澤村 正也 - 通讯作者:
澤村 正也
イミン形成反応を利用したb位pai拡張サブポルフィリンの合成と物性
亚胺形成反应合成b位对位延伸的亚卟啉及其物理性质
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤 拓也;石川 京平;福山 真央;浦岡 将;石坂 昌司;火原 彰秀;黄瀬光稀・大須賀篤弘 - 通讯作者:
黄瀬光稀・大須賀篤弘
レーザー捕捉・顕微ラマン分光法を用いた過冷却微小水滴の凝固点に関する研究
利用激光捕获和显微拉曼光谱研究过冷水滴的冰点
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石坂 昌司;山内 邦裕;藤原 照文;喜多村 曻 - 通讯作者:
喜多村 曻
水/1、2-ジクロロエタン界面における6-ヒドロキシピレン-1-スルホン酸の励起状態プロトン移動ダイナミクス
6-羟基芘-1-磺酸在水/1,2-二氯乙烷界面处的激发态质子转移动力学
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木元康;住友慶子;山口佳則;Shoji Ishizaka;石坂 昌司 - 通讯作者:
石坂 昌司
石坂 昌司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石坂 昌司', 18)}}的其他基金
光ピンセットを駆使したエアロゾルのエイジングと雲凝結核活性の解明
使用光镊阐明气溶胶老化和云凝结结核活动
- 批准号:
23K21125 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
油/水界面におけるキラル分子配向制御と円二色性
油/水界面手性分子取向和圆二色性的控制
- 批准号:
17750065 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
水素結合を介する油/水界面分子認識の熱力学的評価
氢键油/水界面分子识别的热力学评价
- 批准号:
15750061 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
時間分解全反射蛍光法による液/液界面の微視的構造に関する研究:界面電位依存性
利用时间分辨全内反射荧光研究液/液界面的微观结构:界面电位依赖性
- 批准号:
13740416 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
動的全反射蛍光法のよる液/液界面のフラクタル次元解析
动态全内反射荧光法液/液界面分形维数分析
- 批准号:
11740404 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
トリウム229アイソマーのレーザー分光による原子核時計の実証
使用钍229异构体激光光谱演示核钟
- 批准号:
24KJ0168 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
先端的レーザー分光による水/氷界面の構造とダイナミクスの解明
使用先进激光光谱法阐明水/冰界面的结构和动力学
- 批准号:
24KJ0522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
純レプトン原子の精密レーザー分光で拓く標準理論精密検証と新物理探索
利用纯轻子原子精密激光光谱精确验证标准理论并探索新物理
- 批准号:
24H00023 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
レーザー分光を用いた多重置換同位体分子計測法の開発
开发利用激光光谱测量多种取代同位素分子的方法
- 批准号:
23K25123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速レーザー分光とマイクロリアクターを利用した多段階反応実時間分析法の確立
利用高速激光光谱和微反应器建立多步反应实时分析方法
- 批准号:
24K01515 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中赤外レーザー分光法を用いた凝集同位体比の微量分析手法の開発
中红外激光光谱聚合同位素比微量分析方法的开发
- 批准号:
23K13175 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超高安定化した光周波数コムを基準とする多原子分子の精密レーザー分光
使用超高度稳定的光学频率梳作为参考,对多原子分子进行精确的激光光谱分析
- 批准号:
22K05044 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー分光を用いた多重置換同位体分子計測法の開発
开发利用激光光谱测量多种取代同位素分子的方法
- 批准号:
22H03869 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子核のレーザー分光に向けたトリウム229アイソマー状態からの脱励起光探索
寻找钍 229 异构体态的退激发光用于核激光光谱
- 批准号:
21H01094 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
純レプトン原子のレーザー分光による電弱統一理論精密検証と新物理探索
利用纯轻子原子激光光谱精确验证电弱统一理论并寻找新物理
- 批准号:
19H00687 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 10.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)