分子固体の室温での三重項失活速度の推定法の確立
室温下分子固体三重态失活速率估算方法的建立
基本信息
- 批准号:21H02011
- 负责人:
- 金额:$ 11.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、分子固体の室温での三重項失活速度の推定法の確立を目的としている。三重項失活速度の推定法を正しく推定するためには、材料の三重項からの輻射速度(kp)、三重項からの非放射遷移速度(knr)、および三重項からの分子間電子移動を経由した失活速度(kq)の3つを少なくとも定量的に議論し、推定可能な計算法を見出すことが必要となる。本年度までに、knrに関しては20のさまざまな種類の有機分子や錯体に関して、室温エネルギーでの全振動による分子配座変化を考慮したスピン軌道相互作用を計算することで、実験値との良好な相関が取れることを確認している。この手法を用いると、さまざまな分子のknrが推定可能となることを学術論文で報告した。kpの推定に関しては、これまで計算量コストの問題から、室温の熱による振動や室温の熱によって統計的に生まれる配座変化が考慮された計算は行われてこなかった。本年度は、その計算法に切り込み、室温の熱による振動や室温の熱によって統計的に生まれる配座変化によりknrが増強されずにkpのみが増強される分子群が存在することを明らかにした。knrが増強されずにkpのみが増強される分子群のサイエンスとして、ヘテロアトムの共役系の面外振動が誘起する系を学術論文で報告し、分子の対象性が崩れる系は学術論文の投稿準備中である。これら論文の中で、全振動考慮型のkp計算法とキーとなる振動のみを変動させるkp計算法を提案した。またkq に関しては、さまざまなゲスト分子を絶縁ホスト分子に分散した材料を評価する中で、ホスト分子の動きとゲスト分子のT1とS0間のスピン軌道相互作用の両者がかかわる失活モードが存在することを統計的に明らかにし、学会で発表している。
The purpose of this study is to establish a method for estimating the triple term inactivation rate of molecular solids at room temperature. The estimation of triplet deactivation velocity is based on the estimation of radiative velocity (kp) of triplet term, non-radiative migration velocity (knr) of triplet term, and electron transfer velocity (kq) of triplet term. This year, we have confirmed that there are 20 different kinds of organic molecules involved in the calculation of molecular coordination at room temperature, including the orbital interaction. This paper reports on the use of molecular knr and the estimation of molecular knr. Kp estimation is related to the calculation of the quantity of heat, vibration, and heat generated at room temperature. This year, the calculation method of temperature, room temperature, vibration, room temperature, heat, statistical analysis of the occurrence of molecular groups, such as knr, kp, kp. Knr increases in the intensity of kp and increases in the intensity of kp. The out-of-plane vibration of the molecular group is induced by the interaction of kp and kp. The preparation of academic papers is also in progress. The kp calculation method of the full vibration type is proposed. The molecular dynamics of T1 and S0 and the orbital interactions between T1 and S0 are analyzed statistically.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
化学工業:高輝度長寿命室温りん光の高解像空間変調媒体への応用
化工行业:高亮度、长寿命、室温磷光在高分辨率空间调制介质中的应用
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Kitano;K. Ishihara;S. Yusa;平田修造
- 通讯作者:平田修造
Excited state science of N-fused ring allowing selective and efficient triplet-singlet resonance energy transfer for bright red afterglow emission
N-稠合环的激发态科学允许选择性和高效的三线态-单线态共振能量转移以实现亮红色余辉发射
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Bahadur Sk;Shuzo Hirata
- 通讯作者:Shuzo Hirata
計算科学を活用した戦略的長波長長寿命室温りん光材料の開発
利用计算科学开发战略性长波长、长寿命、室温磷光材料
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Li Wangxiang;Kitagawa Daichi;Kobatake Seiya;Bekyarova Elena;Bardeen Christopher J.;三浦章;Ryota Kabe;Kazuhiro Shikinaka;平田修造
- 通讯作者:平田修造
Foster resonance energy transfer involving the triplet state
促进涉及三重态的共振能量转移
- DOI:10.1039/d3cc00748k
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Bahadur Sk;Shuzo Hirata*
- 通讯作者:Shuzo Hirata*
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平田 修造其他文献
Spontaneous dissociation of charge-transfer type excitons in organic solid-state films
有机固态薄膜中电荷转移型激子的自发解离
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 希久也;福本 恵紀;平田 修造;岩澤広将・一川尚広;Hajime Nakanotani - 通讯作者:
Hajime Nakanotani
Design of Liquid-Crystalline Monomers and Investigation of Polymerization Conditions for the Development of Cylindrical Polymer Synthetic Method
液晶单体的设计和聚合条件的研究以开发圆柱形聚合物合成方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 希久也;福本 恵紀;平田 修造;岩澤広将・一川尚広 - 通讯作者:
岩澤広将・一川尚広
平田 修造的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平田 修造', 18)}}的其他基金
りん光増強分子フレキシブル要素の抽出と赤色長寿命室温りん光への応用
磷光增强分子柔性元件的提取及其在红色长寿命室温磷光中的应用
- 批准号:
24K01567 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似国自然基金
蓄光材料工程化的光合细菌“氢工厂”的组装及其心肌缺血-再灌注损伤的抗炎治疗研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:54 万元
- 项目类别:面上项目
稀土夜光纤维的蓄光、发光原理及结构组成的研究
- 批准号:50843029
- 批准年份:2008
- 资助金额:9.0 万元
- 项目类别:专项基金项目
相似海外基金
蓄光蛍光体の電子衝突励起・発光を利用した超省電力フレキシブル発光デバイスの開発
利用电子碰撞激发和荧光粉发光开发超节能柔性发光器件
- 批准号:
23K03978 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光誘起三重項消滅による超解像蓄光イメージングへの挑戦
利用光诱导三重态湮灭对超分辨率磷光成像的挑战
- 批准号:
22KJ1371 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会的弱者の安全に役立つ視認性に優れた新規の蓄光布と蓄光衣服の創製
创造具有出色可视性的新型磷光织物和磷光服装,有助于保护社会弱势群体的安全
- 批准号:
22K02126 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可視光から近赤外光の波長可変励起による微弱光検出を利用した蓄光蛍光体の研究
利用从可见光到近红外光的可变波长激发的弱光检测磷光荧光粉的研究
- 批准号:
22K04682 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無添加蓄光現象の高速撮像による動的蓄光マーカーの創生とその応用
无添加剂磷光现象高速成像动态磷光标记的创建及其应用
- 批准号:
20H04204 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
安心・安全を実現する蓄光布の災害を想定した視界不良時における視認性に関する研究
研究灾害发生时能见度低时的夜光织物的可视性,实现安全保障。
- 批准号:
20K02351 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規の蓄光布を用いて視認性及び持続性に優れ社会的弱者の安全に配慮した蓄光服の創製
使用具有出色可视性和可持续性的新型磷光面料制作磷光服装,并考虑到社会弱势群体的安全
- 批准号:
19K02382 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機蓄光の電荷蓄積量増加による発光持続時間向上
通过增加有机磷光中积累的电荷量来提高发光持续时间
- 批准号:
19J11935 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規蓄光材料の創製および特性発現メカニズムの解明
新型发光材料的创造及性能表达机制的阐明
- 批准号:
14J40075 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
欠陥キャラクタリゼーションによる新規蓄光材料の開発
通过缺陷表征开发新型发光材料
- 批准号:
12J00943 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




