Emerging new ternary nitride materials using amide source

使用酰胺源的新兴三元氮化物新材料

基本信息

  • 批准号:
    21H02022
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.4万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度も引き続きアミド原料を用いた多元系窒化物の合成とその触媒能調査、磁気特性調査を行た。主な成果を以下に記す。1) 三元系バナジウムモリブデン窒化物の合成とその電気化学触媒能:ナトリウムアミド、塩化バナジウム、塩化モリブデンを混合することで、バナジウムドープ窒化モリブデンおよびモリブデンドープ窒化バナジウムの合成に成功した。バナジウム量が少ない領域では格子定数のシフトが観測され、電子顕微鏡観察から均一にモリブデンとバナジウムが分布していることから、固溶体の合成に成功した。電気化学的窒素還元能の調査を行ったが、窒素還元に起因する明確な電流は観測されなかった。2)フッ化物原料からの窒化物合成:フッ化物を出発試料とすることで、窒化物へのフッ化物イオンの導入を試みた。ナトリウムアミドとフッ化マンガンを反応させることで、窒化マンガンを合成した。オージェ分光分析によって、窒化物中にフッ素が1-2%含まれていることが明らかになった。3)有機物を用いた窒化物合成:大気中で安定な有機物とNa2MoO4をるつぼ中で反応させることで、グラム単位の窒化モリブデンの合成に成功した。元素分析とX線回折、中性子回折から、合成した窒化モリブデンの格子中には酸素をほとんど含まず、相図に現れる窒化物よりも、窒素量の多い窒化物であることが判明した。合成した窒化物の電気化学的水素発生反応を評価した。磁化率測定の結果、合成した窒化物は2Kまで反磁性のシグナルを示さなかったことから、Mo2Nと異なり超伝導体ではないことが示された。
This year, we conducted research on the synthesis of multi-component compounds, catalyst energy and magnetic properties of raw materials. Main achievements are recorded below. 1)The synthesis and electrochemical catalytic properties of ternary system: the synthesis of ternary system is successful by mixing the ternary system with the ternary system. In addition, the synthesis of solid solution was successfully carried out. The investigation of the electrical and chemical properties and the determination of the causes of the electrical properties are discussed. 2) Synthesis of compound raw materials: preparation of compound samples, preparation of compound samples and introduction of compound samples The first is to create a new environment, and the second is to create a new environment. 1-2% of the total number of compounds in the spectroscopic analysis 3) Synthesis of organic compounds: Na2MoO4 is a stable organic compound in the middle of the atmosphere. Elemental analysis, X-ray analysis, chemical analysis, synthesis, chemical analysis, chemical analysis, Evaluation of water element generation in synthesis and electrochemistry The results of magnetic susceptibility measurement, synthesis, and magnetic properties of compounds at 2K and Mo2N are shown in this paper.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis of New Ternary Manganese Rare-Earth Nitrides by Self-Combustion Reactions and Evaluation of their Oxygen Reduction Reaction Activities
自燃反应合成新型三元锰稀土氮化物及其氧还原反应活性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Isobe Mami;Kitagawa Daichi;Kobatake Seiya;Hayato SAKAI,Akira MIURA,Shigeto HIRAI,Masanori NAGAO,Nataly carolina ROSERO NAVARRO,Kiyoharu TADANAGA
  • 通讯作者:
    Hayato SAKAI,Akira MIURA,Shigeto HIRAI,Masanori NAGAO,Nataly carolina ROSERO NAVARRO,Kiyoharu TADANAGA
自己燃焼反応による希土類金属をドープした新規マンガン窒化物の合成
自燃反应合成稀土金属掺杂新型氮化锰
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kohei Morimoto;Daichi Kitagawa;Hikaru Sotome;Syoji Ito;Hiroshi Miyasaka;Seiya Kobatake;堺 颯人・三浦 章・ロゼロ ナヴァロ ナタリー カロリーナ・忠永 清治
  • 通讯作者:
    堺 颯人・三浦 章・ロゼロ ナヴァロ ナタリー カロリーナ・忠永 清治
自己燃焼反応を用いたYbを含む新規三元系窒化マンガンの合成と酸素還元反応触媒活性の評価
自燃反应合成新型含Yb三元氮化锰及氧还原反应催化剂活性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堺 颯人;三浦 章;平井 慈人;ロゼロナバロ ナタリーカロリーナ;忠永 清治
  • 通讯作者:
    忠永 清治
Instituto de Ceramica y Vidrio (CSIC)(スペイン)
陶瓷与视频研究所 (CSIC)(西班牙)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
多元系窒化物のポテンシャルとその合成反応設計
多元氮化物的潜力及其合成反应设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Li Wangxiang;Kitagawa Daichi;Kobatake Seiya;Bekyarova Elena;Bardeen Christopher J.;三浦章
  • 通讯作者:
    三浦章
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 章其他文献

Preparation of organic cation-doped LiI-Li2S-P2S5-based hybrid solid electrolytes
有机阳离子掺杂LiI-Li2S-P2S5基杂化固体电解质的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ファン トン;常盤 輝;掛須 雅子;三浦 章;忠永 清治
  • 通讯作者:
    忠永 清治
Elucidation of Dielectric Polarization Mechanism Using THz Spectroscopy
使用太赫兹光谱阐明介电极化机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ファン トン;常盤 輝;掛須 雅子;三浦 章;忠永 清治;H. Furuse;R. Ishikawa S. Morishita T. Tanigaki N. Shibata Y. Ikuhara;Takuya Hoshina
  • 通讯作者:
    Takuya Hoshina
熊本県立大学における e-Learning を利用した入学前教育の実施結果
熊本县立大学利用电子学习进行入学前教育的成果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小薗和剛,進藤三雄,上拂耕生,望月信幸;飯村伊智郎;三浦 章;小薗 和剛,三浦 章,飯村 伊智郎,上拂耕生,望月 信幸,進藤 三雄
  • 通讯作者:
    小薗 和剛,三浦 章,飯村 伊智郎,上拂耕生,望月 信幸,進藤 三雄
大学初年次教育における学習支援システムの開発 ~初年次教育におけるテーラリング手法導入のため基礎調査~
大学一年级教育学习支援系统的开发 - 在一年级教育中导入剪裁方法的基础研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小薗和剛,進藤三雄,上拂耕生,望月信幸;飯村伊智郎;三浦 章;小薗 和剛,三浦 章,飯村 伊智郎,上拂耕生,望月 信幸,進藤 三雄;小薗和剛,田上菜摘,森本裕香,河村洋子,前田ひとみ,吉田佳代
  • 通讯作者:
    小薗和剛,田上菜摘,森本裕香,河村洋子,前田ひとみ,吉田佳代
La0.1Ce0.9(O,F)BiS2超伝導体における磁気転移とCe価数の関係
La0.1Ce0.9(O,F)BiS2超导体磁转变与Ce价态的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花田 祐二;長尾 雅則;松本 凌;三浦 章;丸山 祐樹;綿打 敏司;田中 博美;高野 義彦;田中 功
  • 通讯作者:
    田中 功

三浦 章的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三浦 章', 18)}}的其他基金

大気下窒化物合成に基づく新規機能性材料の開拓
基于常压氮化合成的新型功能材料的开发
  • 批准号:
    24K01578
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Exploring new layered compounds by designing synthesis reactions
通过设计合成反应探索新的层状化合物
  • 批准号:
    20KK0124
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
低出力レーザーのイオンチャネルへの作用による鎮痛作用機序の解明
阐明低功率激光作用于离子通道的镇痛机制
  • 批准号:
    07770024
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
頚動脈小体の化学受容器の電気生理学的研究
颈动脉体化学感受器的电生理学研究
  • 批准号:
    06770023
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了