アクチノリザル樹木の根粒共生に関わるケミカルコミュニケーション機構の解明

阐明放线菌树根瘤共生中涉及的化学通讯机制

基本信息

  • 批准号:
    21H02254
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.4万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

アクチノリザル樹木は、窒素固定能を有する放線菌フランキアと根粒共生することで窒素源を早期に獲得し成長する。研究代表者らは、この共生は、オオバヤシャブシに関しては樹木が特異的に生合成する環状ジアリールヘプタノイドが、初発のシグナル物質として関与し根粒数の増加を引き起こしていることを明らかにし、本年度、Fitoterapia(162, 105384)に報告した。さらに、昨年度から継続して、このジアリールヘプタノイド化合物の縮合反応を触媒すると予想されたポリケチドシンターゼ(PKS III)を特定する目的で、、葉部、雄花序、雌花序、若枝茎部などからRNAを単離し、次世代シーケンス解析を行った。しかしながら、発現量解析を含めて細部まで検討したものの新規PKS III遺伝子の存在は確認できなかった。一方で、これまで遺伝子の単離と大腸菌での酵素発現を確認していた2種類のジアリールヘプタノイド側 鎖の二重結合還元酵素(DBR)については、その基質特異性と、pH・至適温度などの特性を調べ、DBRがジアリールヘプタノイド二重結合を特異的に還元することなどを明らかにした。現在論文投稿中である。さらに、フランキア側からのシグナル物質である根毛変形因子に関しては、オオバヤシャブシ木粉のメタノールあるいは酢酸エチル抽出物のフランキア培養液への添加による菌体量の変化と、その培養上清添加によるオオバヤシャブシ根毛変形を検討した。その結果、メタノール抽出物では菌体の成長促進と根毛変形の増加が、酢酸エチル抽出物は根毛変形の増加に影響を及ぼすことが明らかとなった。
The growth and development of plant growth in the early stages of growth due to the root and grain symbiosis. The study representative reported on the increase in the number of root grains in this year's report, Fitoterapia (162, 105384). In the past year, the condensation reaction of these compounds has been studied. It is expected that the target, leaf, male inflorescence, female inflorescence, if the stem part, RNA isolation and next generation analysis will be carried out. The analysis of the amount of discovery, including the details of the new PKS III gene, confirms the existence of the gene. The enzyme production of E. coli and E. coli was confirmed by two types of enzyme, DBR and DBR. The enzyme production of E. coli and E. coli was confirmed by two types of enzyme, DBR and DBR. Now the paper is submitted in. In addition, the root hair shape factor of the culture medium of the extract was studied. The results showed that the growth of bacteria and the growth of root hair were promoted by the extract, and the growth of root hair was influenced by the extract.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ジアリールヘプタノイド生合成遺伝子検索のための 各種オオバヤシャブシ試料のRNA解析
对大林sabushi的各种样品进行RNA分析以寻找二芳基庚烷类生物合成基因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹本幸之介;森内良太;米田夕子;河合真吾
  • 通讯作者:
    河合真吾
ジアリールヘプタノイド生合成に関与する オオバヤシャブシIII型ポリケチドシンターゼ
Obayashabushi III 型聚酮合酶参与二芳基庚烷生物合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹本幸之介;米田夕子;河合真吾
  • 通讯作者:
    河合真吾
Cyclic diarylheptanoids as potential signal compounds during actinorhizal symbiosis between Alnus sieboldiana and Frankia
  • DOI:
    10.1016/j.fitote.2022.105284
  • 发表时间:
    2022-08-29
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.4
  • 作者:
    Tsurugi-Sakurada,Akiho;Kaneko,Takahiro;Kawai,Shingo
  • 通讯作者:
    Kawai,Shingo
木材の化学 8章生合成
木材化学第 8 章生物合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河合真吾 (川田俊成;伊藤和貴 編)
  • 通讯作者:
    伊藤和貴 編)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河合 真吾其他文献

非フェノール性β-O-4型リグニン二量体モデル化合物の反応性
非酚类β-O-4型木质素二聚体模型化合物的反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村亮太;米田夕子;河合 真吾
  • 通讯作者:
    河合 真吾
オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する菌体からの根毛変形因子の検索
从参与S. occipitalis和放线菌Frankia共生的真菌体中寻找根毛变形因子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林大地;櫻田明穂;米田夕子;河合 真吾
  • 通讯作者:
    河合 真吾

河合 真吾的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河合 真吾', 18)}}的其他基金

アクチノリザル樹木の根粒共生機構に関わる遺伝子特定の試み
尝试鉴定参与放线菌根瘤共生机制的基因
  • 批准号:
    24K01823
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新しい高分子リグニンモデル化合物を用いた白色腐朽菌によるリグニン分解機構の解明
使用新型聚合木质素模型化合物阐明白腐真菌的木质素分解机制
  • 批准号:
    08760160
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラッカーゼによる非フェノール性リグニンモデル化合物分解の可能性について
漆酶分解非酚类木质素模型化合物的可能性
  • 批准号:
    07760162
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラッカーゼによる高分子リグニンモデル化合物の酸化及び芳香環開裂について
漆酶对聚合木质素模型化合物的氧化和芳环裂解
  • 批准号:
    04760117
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラッカーゼによる高分子リグニンモデル化合物の分解機構の解明
漆酶对聚合木质素模型化合物的分解机理的阐明
  • 批准号:
    03760109
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カワラタケリグニナーゼによるリグニン及びβ-O-4型モデル化合物分解機構の解明
阐明云芝木质素酶分解木质素和 β-O-4 型模型化合物的机制
  • 批准号:
    62790250
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了