Microwave-assisted catalytic process for adsorption/condensation and rapid thermal decomposition of low-concentration pollutants
微波辅助催化低浓度污染物吸附/冷凝和快速热分解过程
基本信息
- 批准号:21H03635
- 负责人:
- 金额:$ 11.23万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
工場、事業所から排出される低濃度の揮発性有機化合物(VOC)の処理の高効率化は環境保全の観点から喫緊の課題である。本研究では、炭素系材料とペロブスカイト型酸化物触媒の高いマイクロ波加熱特性を生かし、VOCの吸脱着と濃縮、酸化分解過程を速やかに進行させる高効率汚染物質処理プロセスを開発し、その有効性について実証する。今年度はCo-Cu-Mn複合酸化物(CoxMn1-xCuOy)を用いて、マイクロ波照射下でベンゼンの触媒的酸化反応を行った。Co/Mn比の異なるCo-Cu-Mn複合酸化物では、主にスピネル型複合酸化物が形成され、MnサイトがCoで置換されていることが確認された。Co/Mn比の増加に伴いマイクロ波照射下での触媒の加熱特性が単調に増大し、Co/Mn比2/3で最も高いベンゼン酸化活性を示した。Co0.4Mn0.6CuOyの事前吸着と熱酸化プロセスを組み合わせることで、マイクロ波の急速加熱による低濃度のベンゼン酸化活性が向上した。Co置換Cu-Mnスピネル酸化物の合成と特性評価を行い、ベンゼン酸化触媒の性能を評価した。三元系酸化物ではスピネル相とMnサイトのCoによる置換が確認された。Co0.2Cu0.8MnOyは、三元酸化物の中で最も高い活性を示し、見かけの活性化エネルギーは最も小さかった。Co置換による触媒特性の向上は、格子酸素の活性化、ベンゼンの強力な吸着、比表面積の拡大などに起因するものと考えられる。また、密度汎関数理論シミュレーションにより、Co置換が格子酸素の反応性を向上させることが明らかになった。吸着・活性化したベンゼンが格子酸素と反応して豊富な酸素欠陥を形成し、これがO2の吸着・解離を促進し、触媒活性の向上に寄与している。また、水蒸気が触媒によるベンゼン酸化に及ぼす影響も明らかにした。
The <s:1> point of high-efficiency <s:1> environmental protection 観 for the treatment of される low-concentration <s:1> volatile organic compounds (VOCs) emitted by factories and industrial facilities ら ら is a critical issue である ら. This study で は, carbon materials と ペ ロ ブ ス カ イ ト type acidification content high catalytic の い マ イ ク ロ wave heating characteristics を raw か し, VOC の suck off the と concentration, acidification process を speed や か に for さ せ る high working rate pollutants 処 Richard プ ロ セ ス を open 発 し, そ の have sharper sex に つ い て card be す る. Our は Co - Cu composite acidification - Mn content (CoxMn1 xCuOy を with い て, マ イ ク ロ wave beams で ベ ン ゼ ン の catalyst acidification anti 応 を line っ た. Of Co/Mn ratio is の different な る Co - Cu and Mn composite acidification で は, main に ス ピ ネ ル type composite acidification formation が さ れ, Mn サ イ ト が Co で replacement さ れ て い る こ と が confirm さ れ た. Co/Mn ratio is の raised plus に with い マ イ ク ロ wave beams で の catalyst の heating characteristics が 単 に raised large し, Co/Mn is higher than 2/3 で most も い ベ ン ゼ ン を acidification activity in し た. Co0.4 Mn0.6 CuOy の prior sorption heat と acidification プ ロ セ ス を group み close わ せ る こ と で, マ イ ク ロ wave の rapid heating に よ る low concentration の ベ ン ゼ ン acidification active が upward し た. Evaluation of the と characteristics of co-substituted Cu-Mnスピネ <s:1> acidification product <e:1> synthesis 価を performance 価 and ベ <e:1> ゼ を performance evaluation of <s:1> acidification catalyst <e:1> 価 た た. The ternary acidates で で スピネ スピネ スピネ が phase とMnサ ト ト <s:1> Coによる displacement が confirmation された. Co0.2 Cu0.8 MnOy は, ternary acidification の で the most も high い activity を し, see か け の activeness エ ネ ル ギ ー は も most small さ か っ た. Co substitution に よ る acid catalytic properties の は upward, grid の activeness, ベ ン ゼ ン の powerful な sorption, specific surface area の company, big な ど に cause す る も の と exam え ら れ る. ま た, density masato number theory シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ り, Co substitution が grid acid element の 応 sex を upward さ せ る こ と が Ming ら か に な っ た. Sorption, activeness し た ベ ン ゼ ン が grid acid element と 応 し て aboundant な acid element owe 陥 を し, こ れ が O2 の を promote し sorption, dissociation, catalytic activity の に send upward し て い る. ま た, water steaming 気 が catalyst に よ る ベ ン ゼ ン acidification に and ぼ す influence も Ming ら か に し た.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
LaMnO3ペロブスカイト型酸化物のマイクロ波加熱昇温特性を支配する因子についての考察
LaMnO3钙钛矿氧化物微波加热加热特性影响因素的考虑
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:F.B. Biswas;I.M.M. Rahman;K.Nakakubo;K. Yunoshita;M. Endo;K. Nagai;A. S. Mashio;T. Taniguchi;T. Nishimura;K. Maeda;H. Hasegawa;永長久寛,那須勇作,小田学
- 通讯作者:永長久寛,那須勇作,小田学
Catalytic properties of LaNiO3 and Mn-modified LaNiO3 catalysts for oxidation of CO and benzene
LaNiO3和Mn改性LaNiO3催化剂氧化CO和苯的催化性能
- DOI:10.1016/j.cattod.2022.07.002
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:5.3
- 作者:Hajime Hojo;Yuka Inohara;Ryo Ichitsubo;Hisahiro Einaga
- 通讯作者:Hisahiro Einaga
Fabrication and characterization of La-added MgFe2O4 as catalyst support for CO oxidation
- DOI:10.1016/j.ceramint.2021.08.175
- 发表时间:2021-08
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Akane Doi;K. Obata;S. Matsushima;H. Hojo;H. Einaga
- 通讯作者:Akane Doi;K. Obata;S. Matsushima;H. Hojo;H. Einaga
Catalyst design of Pt/TiO2 microsphere for benzene oxidation under microwave irradiation
- DOI:10.1016/j.cattod.2020.05.021
- 发表时间:2020-05
- 期刊:
- 影响因子:5.3
- 作者:Xin Liu;Siyu Ding;Saki Shigenobu;H. Hojo;H. Einaga
- 通讯作者:Xin Liu;Siyu Ding;Saki Shigenobu;H. Hojo;H. Einaga
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永長 久寛其他文献
Toward better understanding of thermochemical conversion of solid fuels
更好地了解固体燃料的热化学转化
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 和大;則永 行庸;工藤 真二;林 潤一郎;永長 久寛;Koyo Norinaga - 通讯作者:
Koyo Norinaga
形態制御した酸化セリウムナノ粒子表面における酸素空孔量の定量化と異種元素の置換効果
形貌可控的氧化铈纳米粒子表面氧空位量的定量和不同元素的取代效应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 蒼;廣田 利輝;北 條 元;永長 久寛 - 通讯作者:
永長 久寛
第一原理計算によるPt-Rhバイメタリックナノ粒子触媒の物性評価
利用第一性原理计算评价 Pt-Rh 双金属纳米颗粒催化剂的物理性能
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 瞳;水上 渉;木村 加奈;北條 元;青木 百合子;永長 久寛 - 通讯作者:
永長 久寛
分子間力増大によるカラムナー液晶の分極安定化
通过增加分子间力稳定柱状液晶的偏振
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安達 翔一;北條 元;永長 久寛;渡 由・桑折道済・岸川圭希 - 通讯作者:
渡 由・桑折道済・岸川圭希
永長 久寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
冶金炭素材料制备工艺提质减排的关键基础理论研究
- 批准号:2022JJ20086
- 批准年份:2022
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
新结构高性能多尺度复合炭素材料的设计、合成及其海水淡化性能研究
- 批准号:21336001
- 批准年份:2013
- 资助金额:310.0 万元
- 项目类别:重点项目
煤基功能性纳米和微米炭素材料的制备、结构和性能及其应用
- 批准号:20836002
- 批准年份:2008
- 资助金额:200.0 万元
- 项目类别:重点项目
基于煤炭直接液化残渣的可控制结构的功能性新型炭素材料的制备
- 批准号:90610003
- 批准年份:2006
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:重大研究计划
相似海外基金
Bio-MATSUPER: Development of high-performance supercapacitors based on bio-based carbon materials
Bio-MATSUPER:开发基于生物基碳材料的高性能超级电容器
- 批准号:
EP/Z001013/1 - 财政年份:2025
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Fellowship
錯体結晶の高精度転写による周期的多次元炭素材料の創製
通过复杂晶体的高精度转录创建周期性多维碳材料
- 批准号:
24K01276 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子線回折を使ったHRMDシミュレーション による炭素材料の表面構造解析
利用电子衍射进行 HRMD 模拟对碳材料的表面结构进行分析
- 批准号:
24H02576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
胆汁酸包接化合物を用いた層間ピラー構造を有する炭素材料の調製と電極材料への応用
胆汁酸笼形化合物制备层间柱结构碳材料及其在电极材料中的应用
- 批准号:
24K01418 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The utilisation of carbon materials from methane pyrolysis
甲烷热解碳材料的利用
- 批准号:
IM240100177 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Mid-Career Industry Fellowships
Targeted Synthesis of Biomass-derived Carbon Materials (TSBCM): structural evolution mechanisms, regulating strategies, and application demonstration
生物质碳材料的靶向合成(TSBCM):结构演化机制、调控策略和应用示范
- 批准号:
EP/Z000742/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Fellowship
MOFの骨格変換による新奇多次元炭素材料の創製
通过MOF骨架转化创建新型多维碳材料
- 批准号:
24KJ0070 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属錯体ナノ空間によるsp3ナノ炭素材料の精密合成と機能開拓
利用金属络合物纳米空间的sp3纳米碳材料的精确合成和功能开发
- 批准号:
22KJ0692 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Carbon Materials for Compost Bedded Yards.
用于堆肥床的碳材料。
- 批准号:
10056668 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Collaborative R&D
Ultra-Low-Cost and Highly-Stable Perovskite Solar Cells Based on Inorganic-Carbon Materials
基于无机碳材料的超低成本、高稳定性钙钛矿太阳能电池
- 批准号:
23KJ1175 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows