Immunological and genetic analysis of specific molecular expression involved in food allergy immune tolerance
食物过敏免疫耐受中特定分子表达的免疫学和遗传学分析
基本信息
- 批准号:19K17377
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、即時型食物アレルギーと、食物蛋白誘発胃腸炎について検討を行い、免疫応答の違いを耐性獲得や免疫療法による変化とあわせて検討を行った。即時型食物アレルギーは、IgEを介在し、少量食物経口負荷試験でも陽性症状を呈する症例を、重症群と定義し検討した。PBMCを分離しFCMで細胞特異的に表面マーカーの解析を行った。また、診療録から過去の症例を後方視的に検討し、血清ライブラリから2型免疫応答に関わるサイトカインを解析した。食物蛋白誘発胃腸炎は国際ガイドラインから疾患が疑われる症例に対し、食物経口負荷試験を行い、誘発症状が見られた症状を対象に検討した。粘膜免疫に係る分子やIgA濃度、FCMで好中球や好酸球の誘導を検討した。また診療録から自然歴を調査し、耐性獲得に関わる因子を多重回帰分析で検討した。重症食物アレルギーは、乳児期の経皮感作の影響が強い症例と、長期間の除去対応により、IgE産生だけでなく2型免疫が慢性炎症を惹起し、微量でも症状を誘発する症例が確認された。また、後者の症例には免疫療法はより長期間の時間を要する可能性が示唆された。食物蛋白誘発胃腸炎では、粘膜免疫の段階で、alarminによる作用が強いことが疑われ、背景に消化管の未熟性や分泌型IgA低値が局所への好酸球の誘導を促進させていることが疑われた。また、発症より自然免疫に対する応答が過剰に傾いていることが疑われた。また、自然免疫から獲得免疫にシフトするサイトカインのクロストークがTh2にシフトしている可能性が考えられた。今後これらの食物アレルギーに対し層別化を行うべく、自然免疫や2型免疫に関わるバイオマーカーをどのように評価することが、疾患管理に有効かどうかを検討していきたい。
This year, we will conduct research on food protein induced gastroenteritis, immune response and tolerance acquisition, and immunotherapy. Immediate food intake, IgE, and other symptoms. Small food intake, positive symptoms, severe symptoms, and other symptoms. FCM separation and analysis The diagnosis and treatment records of past cases are reviewed and analyzed in the context of serological diagnosis and treatment of type 2 immune response. Food protein induced gastroenteritis symptoms Mucosal immune system, IgA concentration, FCM, lymphocyte and lymphocyte induction were investigated. The diagnosis and treatment records were analyzed by multiple regression analysis. Severe food poisoning, effects of dermal infection during lactation, strong symptoms, long-term elimination, IgE production, type 2 immunity, chronic inflammation, and mild symptoms were identified. This latter case shows the possibility of immunotherapy over time. Food protein induces gastroenteritis, mucosal immunity, alarmin, background, immature secretory IgA, local acidosis, etc. The answer is no. The possibility of acquiring immunity from natural immunity is examined. In the future, the food industry will be divided into two categories: natural immunity, type 2 immunity, evaluation, disease management.
项目成果
期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Gender disparities in the pediatric allergy‐related guidelines in Japan
日本儿科过敏相关指南中的性别差异
- DOI:10.1111/ped.14941
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.4
- 作者:Inage Eisuke;Tanaka Yuko;Matsui Kotoko;Yamada Hiromichi;Kojima Mayuki;Toriumi Shun;Kudo Takahiro;Baba Yosuke;Shimizu Toshiaki
- 通讯作者:Shimizu Toshiaki
乳蛋白による即時型食物アレルギーにおけるBaked milk摂取症例の検討
因乳蛋白引起的直接食物过敏而摄入烘焙牛奶的案例研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:3.羽根将之;馬場洋介;石田翔二;江原尚弘;宮林和紀;横倉友諒;稲毛英介;大塚宜一;清水俊明;宮林 和紀,馬場 洋介,石田 翔二,江原 尚弘,横倉 友諒,稲毛 英介,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明
- 通讯作者:宮林 和紀,馬場 洋介,石田 翔二,江原 尚弘,横倉 友諒,稲毛 英介,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明
加熱卵黄による食物蛋白誘発性胃腸症の症状経過と好塩基球活性化の検討
加热蛋黄引起的食物蛋白胃肠道疾病的症状过程和嗜碱性粒细胞活化的检查
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石田翔二;馬場洋介;宮林和紀;横倉友諒;稲毛英介;大塚宜一;寒竹正人;清水俊明
- 通讯作者:清水俊明
Role of IL-1RL1/ST2 in infantile asthma
IL-1RL1/ST2 在婴儿哮喘中的作用
- DOI:10.21203/rs.3.rs-1045080/v1
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Baba Yosuke;Matsuda Akina;Yamada Hiromichi;Yoneyama Toshiyuki;Yamazaki Susumu;Inage Eisuke;Ohtsuka Yoshikazu;Kantake Masato;Shimizu Toshiaki
- 通讯作者:Shimizu Toshiaki
学童期まで遷延する重症鶏卵アレルギーのリスク因子の検討
检查持续到学龄期的严重鸡蛋过敏的危险因素
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:米山 俊之;山崎 晋;長谷川 恵理;小嶋 まゆき;山田 啓迪;横倉 友諒;本庄 明日香;稲毛 英介;馬場 洋介;森 真理;工藤 孝広;大塚 宜一;大日方 薫;清水 俊明
- 通讯作者:清水 俊明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
馬場 洋介其他文献
血管炎 高安動脈炎全国疫学調査結果とMonogenic Vascu アデノシンデアミナーゼ2(ADA2)欠損症
血管炎大动脉炎全国流行病学调查结果与单基因血管腺苷脱氨酶 2 (ADA2) 缺乏症
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江原 尚弘;馬場 洋介;高岡 優里;羽根 将之;石田 翔二;宮林 和紀;小嶋 まゆき;山田 啓迪;米山 俊之;田中 裕子;山崎 晋;本庄 明日香;稲毛 英介;工藤 孝広;大塚 宜一;清水 俊明;仁平/寛士; 井澤/和司; 浅井/霞; 伊佐/真彦; 日衛嶋/栄太郎; 小原/収; 西小森/隆太; 八角/高裕 - 通讯作者:
仁平/寛士; 井澤/和司; 浅井/霞; 伊佐/真彦; 日衛嶋/栄太郎; 小原/収; 西小森/隆太; 八角/高裕
鶏卵アレルギー児由来の骨髄由来免疫抑制細胞は免疫応答を負に制御する
来自鸡蛋过敏儿童的骨髓来源的免疫抑制细胞负向调节免疫反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米山 俊之;中野 信浩;大石 賢司;小嶋 まゆき;山田 啓迪;田中 裕子;山崎 晋;本庄 明日香;稲毛 英介;馬場 洋介;工藤 孝広;北浦 次郎;大塚 宜一;清水 俊明 - 通讯作者:
清水 俊明
本邦初の全国疫学調査により明らかとなった慢性再発性多発性骨髄炎(CRMO)の患者数と臨床像
日本首次全国流行病学调查揭示慢性复发性多发性骨髓炎(CRMO)患者人数和临床特征
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 啓迪;亀井 杏菜;貝谷 綾子;小嶋 まゆき;米山 俊之;田中 裕子;山崎 晋;稲毛 英介;馬場 洋介;前原 明絵;安藤 智暁;伊沢 久未;工藤 孝広;大塚 宜一;北浦 次郎;清水 俊明;前田/由可子; 日衛嶋/栄太郎; 井澤/和司 ; 道倉/雅仁; 石川/秀樹; 中村/好一; 西小森/隆太; 伊藤/秀一; 八角/高裕 - 通讯作者:
前田/由可子; 日衛嶋/栄太郎; 井澤/和司 ; 道倉/雅仁; 石川/秀樹; 中村/好一; 西小森/隆太; 伊藤/秀一; 八角/高裕
鶏卵アレルギー児の骨髄由来免疫抑制細胞はT細胞の活性化を抑制する
鸡蛋过敏儿童的骨髓来源的免疫抑制细胞抑制 T 细胞活化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米山 俊之;中野 信浩;山崎 晋;稲毛 英介;馬場 洋介;工藤 孝広;北浦 次郎;大塚 宜一;奥村 康;清水 俊明 - 通讯作者:
清水 俊明
小児における加熱卵黄による食物蛋白誘発胃腸炎の後方視的研究
加热蛋黄所致儿童食物蛋白性胃肠炎的回顾性研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 翔二;馬場 洋介;高岡 優里;大石 賢司;鳥海 俊;羽根 将之;松本 恵;宮林 和紀;山田 啓迪;米山 俊之;山崎 晋;本庄 明日香;稲毛 英介;工藤 孝広;大塚 宜一;清水 俊明 - 通讯作者:
清水 俊明
馬場 洋介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('馬場 洋介', 18)}}的其他基金
Activation mechanism of mucosal mast cells in food protein-induced enterocolitis syndrome caused by heated egg yolk
蛋黄加热致食物蛋白诱导小肠结肠炎综合征粘膜肥大细胞激活机制
- 批准号:
23K07302 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
一般医療機関で実施可能な食物蛋白誘発胃腸炎に対する経口負荷試験プロトコールの開発
开发可在一般医疗机构进行的食物蛋白诱发胃肠炎口服激发试验方案
- 批准号:
23K10952 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
卵黄による急性食物蛋白誘発胃腸炎(acute FPIES)の原因成分の検討
蛋黄引起的急性食物蛋白性胃肠炎(急性FPIES)致病成分的调查
- 批准号:
22K08537 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Urinary lipid analysis to investigate the pathogenesis of food protein-induced gastroenteritis.
尿脂分析研究食物蛋白引起的胃肠炎的发病机制。
- 批准号:
22K08575 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




