非正規教員の任用実態とその特質に関する研究―常勤・非常勤講師「不足」をめぐって―

非正式教员聘任实际状况及其特点研究——关于专兼职讲师“荒”的问题——

基本信息

项目摘要

本研究は、非正規教員の任用実態とそこに見られる特質について、教員不足の観点から明らかにすることを目指すものである。今日では教員不足問題が深刻化していることが各種調査等から詳らかにされつつある。文部科学省による「教師不足に関する実態調査」によれば、「教師不足」とは臨時的任用教員等のいわゆる非正規教員の不足を指しており、非正規教員問題と教員不足問題の関連性が示されている。そこで、本年度では非正規教員の任用制度・政策が今日の教員不足問題に対していかなる影響を与えたのか分析を行った。教員不足問題をめぐっては量的な側面(正規教員の不足/非正規教員の不足など)からみても曖昧であるうえ、質的な側面(有資格者の不足)まで射程に入れて考察しようとすれば議論が複雑になることが浮き彫りになった。教員不足と表現したとき、教員の何が不足しているのか丁寧に紐解いていく必要性がある。義務標準法による教員定数を満たしていないのか、県レベルが独自に置く加配に不足が生じているのか等によって問題の位相は当然異なってくる。その際、臨時免許状の授与をもってその不足に対応しようとする動きは、教師の専門(職)性論の再検討を促すものになると考えられる。この考察については、日本教師教育学会第32回大会(課題研究Ⅲ:諸外国における「教員不足」―議論の足場を探る)及び日本教育制度学会第29回大会(課題別セッションⅡ:義務教育の危機としての教員不足問題)で口頭発表を行った。
This study focuses on the employment status of non-regular teachers, the characteristics of non-regular teachers, and the lack of teachers. Today, the problem of insufficient teachers has deepened and various investigations have been carried out. The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology conducted a survey on the relationship between the shortage of teachers, the shortage of teachers, temporary teachers, the shortage of non-regular teachers, the problem of non-regular teachers, and the problem of teacher shortage. This year, we will analyze the impact of non-regular teacher appointment system and policy on the shortage of teachers today. The problem of teacher shortage is the bottom of quantity (shortage of regular teachers/shortage of non-regular teachers), the bottom of quality (shortage of qualified teachers) and the range of discussion. Teachers lack performance, teachers lack what needs to be done. Under the Compulsory Standards Law, the number of teachers is fixed, and the number of teachers is insufficient when they are assigned alone. However, the phase of the problem is naturally different. In addition, the teacher's professional evaluation and re-evaluation of the teacher's professional evaluation should be carried out in accordance with the relevant regulations. The 32nd Conference of the Japan Normal Education Association (Project III: "Teacher Deficiency" in Foreign Countries-Discussion of the Foot Field) and the 29th Conference of the Japan Education System Association (Project II: Crisis of Compulsory Education and Teacher Deficiency) were presented orally.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
非正規教員の任用をめぐる問題と今後の課題―非正規教員の定義の曖昧さと役割の変化を中心に
非正式教师的任用问题及未来的挑战 - 关注非正式教师定义的模糊性及其角色的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原北祥悟
  • 通讯作者:
    原北祥悟
公立小・中学校における非正規教員の任用をめぐる制度・政策動向とその特質―80-90年代に着目して―
公立中小学编外教师任用制度/政策动向及特点 - 以20世纪80年代和90年代为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安部 有紀子;植松 希世子;山口泰史;入口真夕子;原北祥悟
  • 通讯作者:
    原北祥悟
教育課程エッセンス―新学習指導要領を読み解くために―
课程精髓 - 了解新课程纲要 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    元兼正浩監修
  • 通讯作者:
    元兼正浩監修
公立小・中学校における非正規教員の任用傾向とその特質―助教諭の運用と教職の専門職性をめぐって―
公立中小学编外教师聘任趋势及特点:关于助理教师的使用和教师职业的专业性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kiyoko Uematsu-Ervasti;Kumiko Kawachi;原北祥悟
  • 通讯作者:
    原北祥悟
非正規教員の任用制度と教員不足問題 ―教師の専門性を手掛かりにして―
非正式教师聘任制与师资短缺问题 - 基于教师专业 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Andreas Rogler;Shiho Kaneko;Kiyoko Uematsu-Ervasti;原北祥悟
  • 通讯作者:
    原北祥悟
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原北 祥悟其他文献

原北 祥悟的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原北 祥悟', 18)}}的其他基金

公立義務教育諸学校における非正規教員の任用制度史―「例外」の解釈をめぐって―
公立义务教育学校非正式教师聘任制度的历史:关于“例外”的解读
  • 批准号:
    22K02222
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非正規教員の任用実態に関する実証研究―任用プロセスとその特質に着目して―
非正式教员聘任实际状况的实证研究——聚焦聘任过程及其特征——
  • 批准号:
    17J06426
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

学校事務職員の専門性に関する国際比較研究
学校行政人员专业素养的国际比较研究
  • 批准号:
    23K22247
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学童保育指導員の「専門性」再考――多領域横断性と力量形成に焦点をあてて
重新思考课后托儿辅导员的“专业知识”:注重多学科技能和能力发展
  • 批准号:
    23K22260
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
社会教育士制度創設下における社会教育主事の役割と専門性に関する研究
社会教育者体系构建下社会教育主任的角色与专长研究
  • 批准号:
    24K05593
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育の専門性を取り入れた放課後等デイサービスでの発達支援プログラムの開発
制定包含特殊需要教育专业知识的课后服务发展支持计划
  • 批准号:
    24K00437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
専門職としての教師の専門性の開発に関する制度と実態の比較研究
教师专业发展的制度与现实比较研究
  • 批准号:
    24K05642
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
就学前施設で気になる子どもの特性把握と作業療法士の専門性を活かした支援法の開発
了解学前设施中儿童的特征,并利用职业治疗师的专业知识制定支持方法
  • 批准号:
    24K05859
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「音楽を教えること」の専門性:教師・音楽指導者・保育者のライフヒストリー研究
“音乐教学”的专业知识:教师、音乐导师、保育员的生活史研究
  • 批准号:
    24K06025
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学修者の専門性を問わないICT環境下でのプロジェクト型国際協働教育システムの構築
无论学习者的专业如何,在ICT环境中构建基于项目的国际协作教育体系
  • 批准号:
    24K06327
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会の分断に抗する学びの相互作用と教員の専門性に関する実証的研究-公正に着目して
抵制社会分裂的学习与​​教师专业知识互动的实证研究——关注公平
  • 批准号:
    24K00381
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
子どもの数量概念を促す保育者の専門性に関する仮説モデルの検証
验证关于促进儿童数量概念的保育工作者专业知识的假设模型
  • 批准号:
    24K00397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了