International research on permafrost thawing and its impact on terrestrial environments since the last glacial periods using lacustrine sediments records

利用湖泊沉积物记录对末次冰期以来永久冻土融化及其对陆地环境的影响进行国际研究

基本信息

  • 批准号:
    19KK0264
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-10-07 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、モンゴル高原北部と南部の湖沼堆積物コアを用いて、最終氷期から完新世に至るシベリア永久凍土変動の復元と水及び生態系への影響評価を行うことである。本年度は、湖沼堆積物の分析と共に現地調査を行い、次のような結果を得た。モンゴル高原北部の研究では、湖沼堆積物中の花粉化石と微生物相の解析を実施し、完新世に花粉化石の出現率の顕著な増加と微生物相の多様性が見られた。とりわけ、完新世の植生は、完新世中期に湿潤環境を示唆するトウヒ属やマツ属などの高木花粉の増加と、その後の現在に至る期間の半乾燥環境を示すモギ属やイネ科などの草本花粉への移行が見られた。これは、永久凍土の後退と関連付けて検討できるものと考えらえれる。一方、最終氷期の微生物相では、属レベルで永久凍土中の優占種として知られるPseudomonas属が検出された。モンゴル南部の研究では、堆積物中の化学分析と現生植物の現地調査を実施した。堆積物中の有機物の定量分析結果は、不完全燃焼による測定精度の低下が明らかとなり、フラッシュ燃焼法装置で再測定を行った。その結果、永久凍土変動を示唆する硫黄含有量の上昇と安定同位体組成の正の異常が、最終氷期から完新世に至る期間で5つの層準で見られた。一方、有機炭素と窒素含有量は、完新世で顕著な増加を示し、安定同位体組成変動は、完新世初期から後期にかけてC3植物から植物プランクトンが優勢となった。これは、北部と同様に、永久凍土の後退に伴う集水域の乾燥化を示唆するものである。現生花粉の現地調査においては、森林から砂漠地帯に分布する200種以上の低木・草本植物の花粉を採取し、ステップ域にはCaragana属等の棘を持つマメ科低木が広く分布しているのが観察され、その花粉形態は大きな3つの孔を持つ特徴的なものであることが明らかとなった。
は の purpose, this study モ ン ゴ ル northern plateau in southern と の limnetic deposits コ ア を with い て, final stage 氷 か ら after new world に to る シ ベ リ ア permafrost - move の recovery and び と water ecosystem へ の impact assessment 価 を line う こ と で あ る. The results of the と and <s:1> analysis of lake and marsh deposits と for this year, along with the に on-site investigation of を rows of を and subsequent <s:1> ような, are を and た. モ ン ゴ ル northern plateau の research で は, limnetic deposits の fossil pollen の と micro-organisms parsing を be し, the rate of new world に pollen fossil の の 顕 with な raised の と micro-organisms multiple others see が ら れ た. と り わ け, new world の vegetative は, the new the mid に を moist environment in stopping す る ト ウ ヒ genus や マ ツ genus な ど の azusa pollen の raised と, そ の の に now after to る の semi-arid environment を shown す モ ギ genus や イ ネ secco な ど の herbaceous pollen へ の transitional が see ら れ た. Youdaoplaceholder2 れ, permafrost <s:1> is related to と and けて検 to seek で る る <s:1> と と to study えらえれる. One phase, final 氷 で の micro-organisms は, レ ベ ル で の optimal accounted for of permafrost is と し て know ら れ る Pseudomonas genus が 検 out さ れ た. Youdaoplaceholder0, ゴ, ゴ, ゴ, southern <s:1> research で,, chemical analysis of <s:1> in deposits と, on-site investigation of existing plants を, practical application た. Deposits の organic の は quantitative analysis results, the incomplete combustion 焼 に よ る low measurement precision の が Ming ら か と な り, フ ラ ッ シ ュ burning device で 焼 method to determine line を っ た. そ の results, permafrost - move を in stopping す る sulfur containing amounts of rising の と stable isotopic body の is の abnormal が, final stage 氷 か ら between the new world に and る で 5 つ の layer must see で ら れ た. Side, organic carbon と smothering は contain quantity, the new world で 顕 with な raised を し, stable isotopic composition - move は, the early Miocene か ら late に か け て C3 plants か ら plant プ ラ ン ク ト ン が advantage と な っ た. <s:1> れ である, the same as in the north と, に, the drying of <s:1> in the water area where the permafrost <s:1> receded に accompanied by う, を, indicates that する れ である である である である である である である. Modern pollen の in situ investigation に お い て は, forest か ら desert land 帯 に distribution す る more than 200 kinds of の low wood herbs pollen を の take し, ス テ ッ プ domain に は Caragana and の spines を hold つ マ メ section low wooden が hiroo く distribution し て い る の が 観 examine さ れ, そ の pollen morphology は big き な 3 つ の hole を hold つ te 徴 な も の で あ る こ Youdaoplaceholder0 Ming ら となった.

项目成果

期刊论文数量(60)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
モンゴル北部の湖底堆積物から復元する最終氷期以降の植生変遷
根据蒙古北部湖泊沉积物重建自上一个冰河时代以来的植被变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hitoshi Hasegawa;Fuyu Nagaya;Kana Nagashima;Nagayoshi Katsuta;Masafumi Murayama;Naomi Harada;長谷川精,朝日博史;今岡良介,志知幸治,長谷川精,Ichinnorov N.,勝田長貴,Davaadorj D.,村山雅史,岩井雅夫,出穂雅実
  • 通讯作者:
    今岡良介,志知幸治,長谷川精,Ichinnorov N.,勝田長貴,Davaadorj D.,村山雅史,岩井雅夫,出穂雅実
モンゴル北部ウランブルガス湖湖底堆積物による約3200年間の植生変化
蒙古北部乌兰堡湖湖底沉积物造成约3200年的植被变化
湖沼堆積物の安定同位体組成を用いたモンゴル高原南部の環境変動
利用湖泊沉积物稳定同位素组成研究蒙古高原南部的环境变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tien Dung Do;Jimuro Katsuyoshi;Haonai Cai;Toshiro Ohashi;Toshiro Ohashi;今岡良介・志知幸治・長谷川 精・Niiden Ichinorov・勝田長貴・Davaasuren Davaadorji・村山雅史・岩井雅夫・出穂雅実;勝田長貴・落合伸也・中川麻悠子・香川雅子・由水千景・陀安一郎
  • 通讯作者:
    勝田長貴・落合伸也・中川麻悠子・香川雅子・由水千景・陀安一郎
堆積物のPb-210とCs-137年代測定に基づく古気候代替指標の確立
基于沉积物 Pb-210 和 Cs-137 测年的古气候替代指标的建立
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Do Tien Dung;大橋 俊朗;勝田長貴・落合伸也・長谷部徳子・長尾誠也
  • 通讯作者:
    勝田長貴・落合伸也・長谷部徳子・長尾誠也
Siberian Permafrost Thawing Accelerated at the B?lling/Aller?d and Preboreal Warm Periods During the Last Deglaciation
末次冰消期的B?lling/Aller?d 和前寒带温暖期西伯利亚永久冻土融化加速
  • DOI:
    10.1029/2019gl084726
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.2
  • 作者:
    Katsuta Nagayoshi;Matsumoto Genki I.;Hase Yoshitaka;Tayasu Ichiro;Haraguchi Takashi F.;Tani Eriko;Shichi Koji;Murakami Takuma;Naito Sayuri;Nakagawa Mayuko;Hasegawa Hitoshi;Kawakami Shin‐ichi
  • 通讯作者:
    Kawakami Shin‐ichi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

勝田 長貴其他文献

南モンゴルの塩湖におけるヒ素とウランの固液分配挙動
蒙古南部盐湖中砷和铀的固液分配行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今井 英吾;Baasansuren Gankhurel;Sugarjalgal Tumur;福士 圭介;勝田 長貴;Davaadorj Davaasuren ;長谷部 徳子;田中 幸哉;柏谷 健二
  • 通讯作者:
    柏谷 健二
モンゴルにおけるUAVによる1967年モゴド地震の地表地震断層調査(速報)
利用无人机对蒙古1967年莫戈德地震进行地表地震断层调查(初步报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 精;安藤 寿男;勝田 長貴;村木 綏;Ichinnorov Niiden;村山 雅史;山本 鋼志;太田 亨;長谷川 卓;山本 正伸;長谷部 徳子;Heimhofer Ulrich;池田 昌之;西本 昌司;山口 浩一;阿部 文雄;多田 隆治;石黒聡士・鈴木康弘・Dangaa Enkhtaivan・Sukhee Battulga・Dalai Serjmyadag・Enkhjargal Odbaatar・Bayarsaikhan Sainbuyan・松多信尚・石井祥子・隈本邦彦・稲村哲也
  • 通讯作者:
    石黒聡士・鈴木康弘・Dangaa Enkhtaivan・Sukhee Battulga・Dalai Serjmyadag・Enkhjargal Odbaatar・Bayarsaikhan Sainbuyan・松多信尚・石井祥子・隈本邦彦・稲村哲也
モンゴルの年縞湖成層から読み解く白亜紀中期“超温室期”の十年~千年周期気候変動と太陽活動の気候影響
白垩纪中期“超级温室期”十年至千年气候变化及从蒙古瓦尔韦德湖层结解释太阳活动对气候的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 精;安藤 寿男;勝田 長貴;村木 綏;Ichinnorov Niiden;村山 雅史;山本 鋼志;太田 亨;長谷川 卓;山本 正伸;長谷部 徳子;Heimhofer Ulrich;池田 昌之;西本 昌司;山口 浩一;阿部 文雄;多田 隆治
  • 通讯作者:
    多田 隆治
名古屋港の完新世ドロマイトコンクリーション群の産状と成因
名古屋港全新世白云石结核的赋存与成因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井 沙紀;吉田 英一;隈 隆成;南 雅代;勝田 長貴
  • 通讯作者:
    勝田 長貴
原始銀河中の大質量星形成および種ブラックホールの成長
原星系中的大质量恒星形成和种子黑洞生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井 沙紀;吉田 英一;隈 隆成;南 雅代;勝田 長貴;豊内大輔
  • 通讯作者:
    豊内大輔

勝田 長貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('勝田 長貴', 18)}}的其他基金

Water quality monitoring of permafrost regions on the Mongolian Plateau and the paleoenvironmental reconstructions using the lacustrine sediment cores
蒙古高原多年冻土区水质监测及湖泊沉积物岩心重建
  • 批准号:
    23KK0192
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
Holocene terrestrial response to climate changes by high resolution analyses of freshwater lake sediments
通过淡水湖沉积物的高分辨率分析全新世陆地对气候变化的响应
  • 批准号:
    22H00560
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

相似海外基金

永久凍土荒廃による流域化がもたらす水文・生態・人間活動への影響
多年冻土退化形成盆地对水文、生态和人类活动的影响
  • 批准号:
    24H00125
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
火災後の永久凍土面の沈下と再上昇で北方林の炭素蓄積機能はどのように変化するか
随着永久冻土表面的下沉和火灾后的再次上升,北方森林的碳储存功能如何变化?
  • 批准号:
    23K23663
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
森林火災跡の永久凍土融解マッピングと陸面環境変化の現地調査
森林火痕多年冻土融化测绘及地表环境变化实地调查
  • 批准号:
    23K25947
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北東シベリアの山岳永久凍土荒廃による炭素・窒素動態の変容
西伯利亚东北部山区永久冻土恶化导致碳氮动态变化
  • 批准号:
    23K25012
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
永久凍土上の森林における植物多様性維持機構:凍土融解と展葉の季節性から迫る
多年冻土森林植物多样性的维持机制:从冻土解冻和叶片扩张季节性角度出发的方法
  • 批准号:
    24KJ2194
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2010年代以降における永久凍土の経年的な融解トレンドの解明
阐明2010年代以来多年冻土的长期融化趋势
  • 批准号:
    24K17135
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
温暖化による永久凍土中水銀の放出と環境に与える影響
全球变暖导致永久冻土中汞的释放及其对环境的影响
  • 批准号:
    23K04096
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数値モデルを用いた永久凍土変動に対する気候変化の影響評価
使用数值模型评估气候变化对永久冻土变化的影响
  • 批准号:
    22F20793
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
永久凍土環境における熱収縮クラック伝播プロセスの解明
多年冻土环境中热收缩裂纹扩展过程的阐明
  • 批准号:
    22K01028
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
温暖化による永久凍土地帯の地形変形を追う:広域数値シミュレーションによる未来予測
跟踪全球变暖导致的永久冻土带的地形变形:使用广域数值模拟进行未来预测
  • 批准号:
    21K18738
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 11.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了