法令文を論理式・論理回路化した内部構造とインタフェースを持つ学習支援システム
具有内部结构和界面的学习支持系统,可将法律文本转换为逻辑公式和逻辑电路。
基本信息
- 批准号:20H01730
- 负责人:
- 金额:$ 7.74万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
法律条文が論理式で書けることは広く知られており、その知見は法律エキスパートシステムや条文の無矛盾性の検定などに利用されてきた。しかし、これを学習支援システムに利用した例はなく、研究代表者は、知的財産法の問題演習において、論理式で問題解決過程モデルが定義できることを示し、これを学習支援システムに応用できることを示してきた。2020年度は、条文論理式を論理回路で表し、工学部学生が理解しやすい形での視覚化を行い、論理回路を組み立てながら、条文を理解する条文学習システムを構築したが、条文を論理式化する作業は、専門家が手作業で行ったため、条文を完全に網羅するには至っておらず、また非常に時間がかかるという問題があったため、2021年度は、法律条文を自然言語処理の手法を使って解析し、特に法文独特の接続詞である「または」「あるいは」「若しくは」などの違いを同定して、ある程度自動的に条文を論理式化できるようにした。また、論理回路を組立ながら条文を学習するシステム、演習システム、ビデオ教材の3つのサブシステムからなる学習支援システムを実際の講義での自習用補習用システムとして提供した。2022年度は、実践的利用での分析から、どのような特性を持つ学習者にどのようなコンテンツを提供するのが最も効果的であるかについて明らかにする過程で、言語的学習スタイルを持つ学習者のためには、論理回路組立型条文学習システムだけでなく、条文の形態素解析を行い、学習者がその形態素を組み立てて条文を構成するシステムが有効であることを示し、形態素組立型条文学習システムを試作した。さらに判例を視覚化することが応用学習に有効であることを示した。2023年度は、これらを総合的知的財産法学習支援システムとして構築し、さまざまな学習スタイルを持つ学習者に対して適応した学習支援を提供することを目指す。
The legal provisions of the law are not inconsistent with each other. For example, the study representative should understand the problem of property law, exercise the problem solving process, define the problem, and use the problem solving process to solve the problem. In 2020, the logical formula of the article was written in the logical circuit table. The students of the engineering department understood the shape of the article and visualized it. The logical circuit was organized and the article was understood. The article was learned and constructed. The article was logically formulated. The work was done by the family. The article was completely covered. The problem was solved. In 2021, the natural speech processing method of legal provisions was analyzed, and the unique French words were logically formulated. In addition, the logic loop is composed of three parts, namely, the learning system, the exercise system, the teaching material, the learning support system, and the actual lecture system. In 2022, the use of analysis, analysis The learner has a morphologic component, and the morphologic component has a learning component. This is a case study. In 2023, we will provide comprehensive property law learning support to learners.
项目成果
期刊论文数量(25)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
人物相関図を用いたパワーハラスメント問題についての判例の可視化
使用人员相关图可视化有关权力骚扰问题的先例
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryota Ishii;Keita Fujimaki;Ruck Thawonmas;石村郁夫;吉永尚紀;田中奏一郎,加納徹,赤倉貴子
- 通讯作者:田中奏一郎,加納徹,赤倉貴子
要件効果構造に基づく特許法の条文特徴分析-学習支援システムのための条文論理式化-
基于需求-效果结构的专利法文章特征分析 - 学习支持系统的文章逻辑表述 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:富田晟央;加納徹;赤倉貴子
- 通讯作者:赤倉貴子
Relationship Between Students’ Learning Style and Usage of a Learning Support System in Intellectual Property Law High Flex Classes
学生关系
- DOI:10.4307/jsee.70.4_142
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤倉貴子;加納徹
- 通讯作者:加納徹
知的財産法学習支援システムの使われ方と学習スタイルの関係
知识产权法学习支持系统的使用方式与学习方式的关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mochizuki Toshio;Tsubakimoto Mio;吉永尚紀;赤倉貴子,加納徹
- 通讯作者:赤倉貴子,加納徹
Compogram: Development and Evaluation of ITS for Organizing Programming-Knowledge by Visualizing Behavior
Compogram:通过可视化行为组织编程知识的 ITS 的开发和评估
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koike;K.;Mogi;T.;Tomoto;T.;Horiguchi;T.;and Hirashima;T.
- 通讯作者:T.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤倉 貴子其他文献
教育工学の研究最前線CMC技術の教育への応用
CMC技术在教育技术研究前沿的应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木原 俊行;ほか;塩澤秀和;袖垣成哲(他);赤倉 貴子 - 通讯作者:
赤倉 貴子
グループ学習型e-Learning Systemにおける発言内容の質的評価
小组学习型电子学习系统中话语的定性评估
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後関 奈々;赤倉 貴子 - 通讯作者:
赤倉 貴子
学習者の情報発信に視点をおいた非同期型e-Learning System
专注于向学习者提供信息的异步电子学习系统
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梅村透;赤倉貴子;赤倉 貴子 - 通讯作者:
赤倉 貴子
精密板金加工品製造業用e-Learning Systemの技能テスト機能による熟練技能者と非熟練技能者の差異分析
利用精密钣金制品制造行业电子学习系统技能测试功能分析熟练技术人员与非熟练技术人员的差异
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下山 隆;白沢 勉;赤倉 貴子 - 通讯作者:
赤倉 貴子
理解度把握ができる VOD 型遠隔教育システムの開発とその評価
可以确定理解水平的VOD型远程教育系统的开发和评估
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑田 悟;赤倉 貴子 - 通讯作者:
赤倉 貴子
赤倉 貴子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('赤倉 貴子', 18)}}的其他基金
多次元軸を数値化した学習スタイルモデルを持つ適応型知的財産法学習支援システム
具有量化多维轴的学习风格模型的自适应知识产权法学习支持系统
- 批准号:
24K00454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非同期型e-テストにおける公平性確保のための個人認証・監視システムの開発研究
研发个人认证/监控系统,确保异步电子测试的公平性
- 批准号:
19650245 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ユーザレベルでの保護モデルを持つ広域ネットワーク利用の保健室用システムの開発研究
具有用户级保护模型的广域网卫生室系统的研究与开发
- 批准号:
09780161 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
箱庭の操作過程をデータベースとして持つマルチメディア相談室用システムの開発研究
微型园林操作流程数据库多媒体诊室系统的研发
- 批准号:
08780172 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
個人情報の保護が重視される学校相談事例データベースシステムの開発研究
重视个人信息保护的学校咨询案例数据库系统的研发
- 批准号:
07858021 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
学習者特性を独立変数としたモデルを持つマルチメディアテストシステムの開発研究
以学习者特征为自变量模型的多媒体测试系统的研发
- 批准号:
06858022 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
学習者の興味適性のモデル化とそれに基づく新メディア教育機器の効果的使用法の研究
学习者兴趣倾向建模及基于此的新媒体教育设备有效使用研究
- 批准号:
02780253 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 7.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)