樹状細胞による二次リンパ組織の恒常性維持の分子基盤に関する研究

树突状细胞维持次级淋巴组织稳态的分子基础研究

基本信息

  • 批准号:
    20J12857
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-24 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題では、骨髄移植後のリンパ節再構築に対するストローマ細胞上のCD47と樹状細胞(DC)上のSIRPαとの相互作用の寄与を明らかにすることを目的としている。本年度では、骨髄移植後のリンパ節再構築における細網線維芽細胞(FRC)上のCD47並びにDCの寄与、そしてDC上のSIRPαによるDCの恒常性制御機構について解析を行った。野生型マウスの骨髄を移植して1週間経過した全身性CD47欠損マウスあるいはFRC特異的CD47欠損マウスのリンパ節を解析したところ、野生型マウスに移植した時と比較して、移植した骨髄由来の血球細胞、中でもDCの集積が減少していることを見出した。このことからFRC上のCD47はリンパ節再構築の初期段階におけるDCの集積に重要である可能性が示唆された。そして、本年度ではDC上のSIRPαを介したDCの恒常性制御機構についても解析を進めた。これまでにSIRPαをDC特異的に欠損させたマウス(CD11c-Cre;SIRPαf/f, SIRPαΔDC)ではリンパ組織DCの減少が認められている。また、前年度に行ったSIRPαを欠損させたDCでの網羅的な遺伝子発現解析の結果から、SIRPαを介したDCの活性化並びに細胞死の調節に遺伝子N並びにシグナル伝達経路のNF-κB経路が関連している可能性を見出していた。そこで今年度は、初代培養で得られたDCにおいて遺伝子NをノックダウンしてDCの生存や活性化について評価を行った。解析を進めた結果、SIRPαは遺伝子Nを介してDCの生存と活性化を制御していることが明らかとなった。また、NF-κB経路に対する阻害剤をSIRPαΔDCマウスに対して投与した結果、脾臓においてDCの数が回復することを見出した。このことから、SIRPαは遺伝子N並びにNF-κB経路を介してDCの生存並びに活性化を制御していることが明らかとなった。
The purpose of this study is to clarify the interaction between SIRPα on CD47 and dendritic cells (DC) after bone transplantation. This year, the analysis of CD47 and DC on FRC and SIRPα on DC was carried out for the reconstruction of bone marrow after transplantation. Wild type bone marrow transplantation 1 week after transplantation systemic CD47 deficiency analysis, wild type bone marrow transplantation 1 week after transplantation reduced DC accumulation The possibility of aggregation of DC in the initial stage of FRC reconstruction is shown. This year, the SIRPα on DC is introduced into the analysis of DC's constant control mechanism. SIRPαf/f, SIRPαΔDC) is the most important component of DC reduction. In addition, the results of the analysis of gene expression in DC induced by SIRPα deficiency in the previous year showed that SIRPα mediated activation of DC and the regulatory gene N of cell death, and the possibility of NF-κB pathway interaction in the pathway. This year, the primary culture of DC was obtained. The activity of DC was evaluated. The analysis results show that SIRPα is the key to the survival and activation of DC. The NF-κB pathway prevents the formation of a complex complex. SIRPα is a protein inhibitor of NF-κB pathway, which is involved in the activation and survival of DC.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Role of CD47 on the regulation of peripheral T cell survival by dendritic cells
CD47 在树突状细胞调节外周 T 细胞存活中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西澤佑一朗;内橋 貴之;鈴木大介;Satomi Komori
  • 通讯作者:
    Satomi Komori
SIRPα supports the survival of dendritic cells by regulating the NF-κB activation
SIRPα 通过调节 NF-κB 激活来支持树突状细胞的存活
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金谷諭;立花佑一;鬼塚侑樹;渡邉昇;髙橋正彦;小森 里美
  • 通讯作者:
    小森 里美
SIRPα on CD11c+ cells induces Th17 cell differentiation and subsequent inflammation in the CNS in experimental autoimmune encephalomyelitis
CD11c+细胞上的SIRPα诱导实验性自身免疫性脑脊髓炎中枢神经系统Th17细胞分化和随后的炎症
  • DOI:
    10.1002/eji.201948410
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.4
  • 作者:
    Nishimura Taichi;Saito Yasuyuki;Washio Ken;Komori Satomi;Respatika Datu;Kotani Takenori;Murata Yoji;Ohnishi Hiroshi;Mizobuchi Satoshi;Matozaki Takashi
  • 通讯作者:
    Matozaki Takashi
膜型分子CD47を介した末梢T細胞の生存制御
通过膜型分子 CD47 控制外周 T 细胞的生存
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuho Daicho;Kayoko Kobayashi;Shuji Fujisawa;Tsuguyuki Saito;Kobayashi Shin;小森 里美
  • 通讯作者:
    小森 里美
膜型分子CD47を介した成熟T細胞の寿命制御
通过膜型分子 CD47 控制成熟 T 细胞的寿命
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西澤佑一朗;松井秀介;浦山健治;呉羽拓真;柴山充弘;内橋貴之;鈴木大介;小森 里美
  • 通讯作者:
    小森 里美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小森 里美其他文献

新規ヒト化マウスを用いたマクロファージを介した抗腫瘍効果の前臨床評価モデル
使用新型人源化小鼠巨噬细胞介导的抗肿瘤作用的临床前评估模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤 泰之;飯田 理恵;小森 里美;小谷 武徳;村田 陽二;横崎 宏;的崎 尚
  • 通讯作者:
    的崎 尚

小森 里美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小森 里美', 18)}}的其他基金

SIRPα陽性2型樹状細胞における生存制御機構の解明
SIRPα阳性2型树突状细胞生存控制机制的阐明
  • 批准号:
    24K18469
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
CD47-SIRPα系による樹状細胞の生存制御の分子基盤
CD47-SIRPα系统控制树突状细胞存活的分子基础
  • 批准号:
    22K15494
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

細網線維芽細胞・濾胞樹状細胞による食道癌内TLS成熟機序の単一細胞レベルでの解明
单细胞水平阐明网状成纤维细胞和滤泡树突状细胞在食管癌中的TLS成熟机制
  • 批准号:
    23K14653
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
消化器癌のリンパ節転移における細網線維芽細胞の意義と機能解析
网状成纤维细胞在胃肠癌淋巴结转移中的意义及功能分析
  • 批准号:
    21K08707
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了