江戸期音楽界における吉原遊廓―音楽的実態及びその独自性を江戸文学の記述より探る―
江户时代音乐世界中的吉原红灯区:从江户文学的描述中探索音乐的现实及其独特性。
基本信息
- 批准号:20J22465
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本課題において調査を実施した随筆作品(享保5年(1720)から慶応4年(1868)までの刊行作品)は、総数約400作品にのぼる。そのうち、約200作品に国内の音楽に関する記述が見られ、更にそのうち約70作品に、吉原の音楽に関する記述が見られた。この結果は、吉原における音楽文化を検証するうえでの随筆作品分析の意義を示すものである。以上の作品の中には、楽律論等に言及した専門書のような作品も存在したが、芝居に付随する三味線音楽や遊里の音楽等の、より人々の実生活に密着した音楽文化を覚書きのように記述する作品が多くを占めていた。中でも、文人らの関心は「はやり歌」に強く向く傾向にあり、とりわけ、今日三味線小唄として認識されることの多い《岡崎女郎衆》、吉原での客寄せ時に奏楽される三味線音楽である見世すががきに付随する歌、「京島原の投節、大坂新町の籬節、江戸吉原の継節」という江戸期の音曲三名物の名としてのみ知られる継節に関する情報が、吉原におけるはやり歌の記述として最多であった。不明点の多い以上の事例について、記述内容の時系列に注意を払いその変遷を分析した。その結果、江戸末期に至るまで音と歌詞が継承された《岡崎女郎衆》、江戸末期に至るまで歌詞は存続したが旋律は消失した見世すががき、江戸末期に至るまでに歌詞と旋律が消失したと思われたが、それまでとは異なる形で当時の社会に浸透していった継節という、異なる経緯をもつ3種の事例より、吉原という場において音楽文化がいかなる展開を見せたのか、「はやり歌」という視点からその独自性を捉えることができた。以上の事例には、今日の定説や認識との差異があり、特に歌詞か旋律どちらか一方、もしくは両者が失われた事例に関しては、より齟齬が拡大する傾向にあった。その背景には、随筆をはじめとした、学術的研究が時に軽んじられる史料への分析不足が要因として存在している。
This topic was investigated and published in essays (published in the 5th year (1720) and the 4th year (1868) of the Qing Dynasty). About 200 pieces of music in China are recorded, and about 70 pieces of music in Yoshihara are recorded. The result is that Yoshihara's music culture is proved to be the meaning of his essay analysis. The above works are closely related to the music culture and the works of the book. Nakata, Itsuki no care The name of the three names of the song in the period of Edo Yoshihara is related to the information of the song in the period of Edo Yoshihara. More than one case of unknown point, description of content, time series, attention, change, analysis The lyrics of "Okazaki Girls" from the end of Edo to the end of Edo have disappeared. The lyrics of "Okazaki Girls" from the end of Edo have disappeared. The lyrics of "Okazaki Girls" from the end of Edo have disappeared. The lyrics of "Okazaki Girls" from the end of Edo have disappeared. The lyrics of "Okazaki Girls" from the end of Edo have disappeared. Yoshihara The above examples are different from each other, and the lyrics are different from each other. The background, essays, academic research, historical data analysis and lack of important reasons
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
洒落本と随筆にみる吉原遊廓の音楽文化ー江戸文学を用いた音楽学的研究をめざしてー
双关语书籍和论文中看到的吉原红灯区的音乐文化:旨在利用江户文学进行音乐学研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Higashi;S. Kusumoto;K. Nozaki;青木慧
- 通讯作者:青木慧
洒落本に見る吉原遊廓の音楽ー日常的な奏楽に着目してー
笑话书中的吉原红灯区音乐 - 关注日常音乐
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Soumyadeep Paul;Wei-Lun Hsu;Mirco Magnini;Lachlan R. Mason;Ya-Lun Ho;Omar K. Matar and Hirofumi Daiguji;Hirotaka Suetake;東 拓也;棚橋 由賀里;青木慧
- 通讯作者:青木慧
江戸期吉原遊廓における音楽の実態―音楽レパートリーと音楽文化事情を江戸文学にみる―
江户时代吉原红灯区的音乐现实——看江户文学中的音乐剧目与音乐文化境遇
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:青木慧
- 通讯作者:青木慧
江戸文人がとらえた吉原遊廓とその周辺ー音楽情報を記録するということー
江户文人笔下的吉原红灯区及其周边:记录音乐信息
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takuya Higashi;Shuhei Kusumoto;Kyoko Nozaki;青木慧
- 通讯作者:青木慧
洒落本に見る吉原遊廓の音楽とその機能―日時的奏楽と年中行事に着目して―
双关语书中所见的吉原红灯区的音乐及其功能:关注按时间顺序排列的音乐和年度活动。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takuya Higashi;Shuhei Kusumoto;Kyoko Nozaki;不動愛理,田中淳皓,古南 博;Hirotaka Suetake;青木慧
- 通讯作者:青木慧
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青木 慧其他文献
青木 慧的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
江戸文学における白話訳についての研究
江户文学白轮翻译研究
- 批准号:
18K00315 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本近代文学における江戸文学受容の研究
日本现代文学中江户文学的接受研究
- 批准号:
13J01036 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天明・寛政期の江戸文学-狂歌に中心に-
以镜花为中心的天命、关西时期的江户文学——
- 批准号:
03J06385 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
永井荷風の研究-特に江戸文学との関連において-
永井香风的研究——特别是与江户文学相关的——
- 批准号:
X00220----890207 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)