Development of the practical method to preserve freeze-dried spermatozoa at room temperature

室温冻干精子实用方法的开发

基本信息

  • 批准号:
    20J23364
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-24 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

哺乳類精子は、遺伝資源の保存を目的として多様な動物種を対象に世界中で保存され、液体窒素タンクでの保存が広く普及している。味噌汁をはじめ食品は、冷凍保存だけでなく、フリーズドライ(凍結乾燥)処理すると室温保存できる。フリーズドライ精子は1998年に初成功が報告されて以来、保存にはガラスアンプル瓶が使われてきたが、割れると精子を保存できなくなるリスクがあった。そのため、前年度は精子を薄いプラスチックシートに挟んで保存する技術を開発し、さらにハガキに貼り付けてポストから簡便に国内郵送するところまで成功した。だがフリーズドライ精子は、アンプル瓶で保存した場合1年以上室温保存できたのに対し、シートの場合は冷凍であれば少なくとも3ヶ月間は保存できたが、室温では3日間までしか保存できなかった。そこで最終年度は、室温でもフリーズドライ精子を長期保存できるシート保存技術の開発に重点を置いた。数種類のシートで1週間保存したが、室温保存の結果(顕微授精後の受精率及び発生率)は、-30℃と比較して著しく低下した。最終的に脱酸素剤と乾燥剤を精子と一緒に保存する方法を開発し、3ヶ月間の室温保存を試した全4系統のマウス精子すべてで仔マウスを作出することに成功した。本成果の一部は、日本繁殖生物学会大会やCryopreservation Conferenceで発表した。年度内に論文を発表できなかったが、追加実験をまとめ、国際誌に論文を発表する予定である。本技術が実用レベルに至れば、室温管理が可能な精子のアルバム保存や精子の国際郵送など、利便性の高い技術として社会に貢献できると考え、改良には最適な凍結乾燥保護剤について検討を進める必要がある。同時に、本研究の実用化には、遺伝資源の不正輸出など悪用を未然に防ぐための備えが不可欠であり、国際的な法整備をはじめ対策を十分に検討する必要がある。
The preservation of mammalian sperm and genetic resources is aimed at popularizing the preservation of sperm and genetic resources in the world for many animal species. Miso juice can be stored at room temperature after being frozen. The sperm was successfully reported in early 1998, and the sperm was stored in a bottle. The technology of sperm preservation was developed and successfully delivered to China in the past year. Sperm is stored in a bottle for more than 1 year at room temperature, frozen for 3 months at room temperature, and stored for 3 days at room temperature. In the final year, the development of long-term sperm preservation technology at room temperature was highlighted. The results of several kinds of storage for 1 week and room temperature (fertilization rate and fertility rate after microinsemination) were lower than those of-30℃. Finally, the method of sperm preservation was developed and successfully stored at room temperature for 3 months. Part of this work was presented at the Cryopreservation Conference of the Japanese Society of Reproductive Biology. The annual paper is published in the form of an additional report. The international journal is published in the form of a report. This technology has been applied in the field of sperm preservation, room temperature management, international mail delivery, convenience, high technology and contribution to society. At the same time, the application of this study, the transmission of resources, the use of preventive measures, the lack of international legal protection, the need for a very detailed discussion.

项目成果

期刊论文数量(27)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Optimized CO2-Containing Medium for In Vitro Culture and Transportation of Mouse Preimplantation Embryos Without CO2 Incubator
无需 CO2 培养箱即可进行小鼠植入前胚胎体外培养和运输的优化含 CO2 培养基
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yasuyuki Kikuchi;Sayaka Wakayama;Daiyu Ito;Masatoshi Ooga;Teruhiko Wakayama
  • 通讯作者:
    Teruhiko Wakayama
マウスの真空乾燥精子作製における乾燥条件が精子のDNA損傷と胚発生に与える影響
小鼠真空干燥精子生产过程中干燥条件对精子DNA损伤和胚胎发育的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛込夏樹;若山清香;山地莞梧;伊藤大裕;大我政敏;若山照彦
  • 通讯作者:
    若山照彦
マウス凍結乾燥精子のプラスチックシートによる常温長期保存技術開発の試み
尝试开发利用塑料片在室温下长期保存小鼠冻干精子的技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤大裕;若山清香;牛込夏樹;山地莞梧;大我政敏;若山照彦
  • 通讯作者:
    若山照彦
深宇宙放射線から次世代を守る方法について
如何保护下一代免受深空辐射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤吉真;若山清香;黒川祐菜;牛込夏樹;山地莞梧;楊力;江村里南;井上怜;伊藤大裕;藤田真由美;荒木良子;小平聡;若山照彦
  • 通讯作者:
    若山照彦
凍結乾燥保存した体細胞からのクローン産仔作出について
关于冻干体细胞克隆后代的生产
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若山清香;伊藤大裕;林えりか;石内崇士;若山照彦
  • 通讯作者:
    若山照彦
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 大裕其他文献

伊藤 大裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 大裕', 18)}}的其他基金

フリーズドライ精子の低出産率改善に向けた精子選別及び卵子の前処理に関する研究
精子选择与卵子预处理改善冻干精子低出生率的研究
  • 批准号:
    23K19330
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

室温保存および吸入剤応用に適したmRNA粉末製剤化技術の基盤構築
为适合室温储存和吸入应用的 mRNA 粉末制剂技术奠定基础
  • 批准号:
    24K09755
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マウス精子および体細胞の室温保存法に関する基礎的な研究
小鼠精子和体细胞室温保存方法的基础研究
  • 批准号:
    16681020
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
哺乳類精子の室温保存法の開発
哺乳动物精子室温保存方法的开发
  • 批准号:
    15681014
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了