「嶺南心学」研究の基盤構築――明代心学史像の再検討のために――
为“岭南新学”研究奠定基础——对明代新学历史形象的重新审视
基本信息
- 批准号:20K00055
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度までに得られた成果を踏まえ、研究目的に沿って「嶺南心学」の特色に関する考察をさらに深めることができた。その具体的な内容としては、陳献章、湛若水を中心とする嶺南の心学者たちの明代思想史上の位置付けの再検証、陽明後学の思想家と湛若水との思想的交流関係の分析を通して得られた知見を総合的に考察した結果、晩年の湛若水の思想活動においては、師説(白沙学)の喧伝と自説(「随処体認天理」)の墨守といった「守り」の姿勢が顕著で、独自の心学思想の深化や学説の発展はほとんど見られないことが明らかとなった。ただ、その一方で、王守仁逝去後に約三十年も講学活動に従事することができた湛若水は、門人の総数、勢力においては一世を風靡するものがあったのは事実である。そのような事実関係を精細に整理・分析することにより、「(仮題)明代における嶺南心学流行の背景――王守仁逝去後の湛若水と陽明後学――」を執筆して学術誌に掲載予定であったが、提出の直前に先行研究の見落としに気づいたため、一旦取り下げて再投稿に向け現在改稿作業を行っている。また、湛若水の思想活動と明嘉靖年間以降の書院の興隆との関係についても、新たな知見が得られた。その一部は、「韓夢鵬『新安理学先覚会言』訳注 其の三」の中で関連資料の訳注として発表したが、それ以外の内容についても論文で発表する見通しが立った。なお、本研究計画の実施によってこれまでに得られた成果の一部は、2023年2月に刊行した『明代儒教思想の研究―陽明学・科挙・書院』の中で公開した。
In the last year, the results of the study were successful, and the purpose of the study was to investigate the characteristics of the South University of Heart. The specific contents of the book, the chapter, the center of Zhanruoshui, the heart of scholars in Zhanruoshui, the position in the history of thought in the Ming Dynasty, and the exchange of thoughts of the thinker Zhanruoshui in the history of thought in the Ming Dynasty. the analysis of the results of the investigation, the results of the investigation, the activities and activities of Zhanruoshui in the history of thought in the Ming Dynasty, and the exchange of thoughts of the thinkers in the Ming Dynasty. Bai Sha (White Sand Science) is noisy and self-righteous ("follow me to recognize the truth of Heaven"). He keeps abiding by the truth, holds the posture, and deepens the thought of mind alone. It was about 30 years after the death of Wang Shouren, a member of the family, and Wang Shouren, who was killed in the past 30 years or so after his death. After the death of Wang Shouren, the background of the popular study of Southern Psychology in the Ming Dynasty-- after the death of Wang Shouren-- after the death of Wang Shouren, the background of the popular study of Southern Psychology in the Ming Dynasty-- after the death of Wang Shouren-- after the death of Wang Shouren, it is proposed that you should make a study in advance. Once you have selected the document and then submit it to the current revision operation, you will be invited to do so. During the reign of Jiajing in the Ming Dynasty, the ideological activities of the people's Republic of China and Zhan Ruoshui were greatly improved during the Jiajing period of the Ming Dynasty. This is the first time that you have read a book, a book, a book. This research project was published in February 2023 on the study of Confucian thoughts in the Ming Dynasty.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
韓夢鵬『新安理学先覚会言』訳注 其の三
韩梦鹏《新安科学进展大会》翻译笔记第三部分
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:荒木龍太郎・関幹雄;舘隆志;陽明後学会語研究会
- 通讯作者:陽明後学会語研究会
明代の白鹿洞書院と陽明学派―王畿の「白鹿洞続講」を中心に
白鹿洞书院与明代阳明学派——以王琦《白鹿洞续讲》为中心
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:MASAHIKO KIMURA;SHINYA YOSHINAGA;KEIJI SUZUKI;YUKITOMO YOGI;坪井龍太;鶴成久章
- 通讯作者:鶴成久章
「陽明先生小像」について―王守仁の「神」を伝えた蔡世新―
关于“阳明师像”——传达王守仁“神”的蔡士新
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新居洋子;荒木龍太郎;鶴成久章;由谷裕哉;舘隆志;笠松 直;嶺崎寛子;八木久美子;笠松 直;片岡啓;荒木龍太郎;舘隆志;清水邦彦;平林二郎;鶴成久章
- 通讯作者:鶴成久章
明代儒教思想の研究――陽明学・科挙・書院――
明代儒家思想研究:阳明学、科举学、书院学。
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:編集;廖欽彬;河合 一樹;著者;上原麻有子等;塩川博義;小嶋茂稔;鶴成久章
- 通讯作者:鶴成久章
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鶴成 久章其他文献
タングートと西夏文字(民族と宗教36)
西夏文字(民族与宗教36)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本槇矩;桑野佳明編著;武田裕紀;武田裕紀;武田 裕紀;金崎春幸(編集);溝渕園子;鶴成久章;鶴成 久章;鶴成 久章;鶴成久章;大岩本幸次;大岩本幸次;Risako Ide;井出里咲子;井出里咲子;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎 - 通讯作者:
荒川 慎太郎
明代の科挙制度と朱子学-体制教学がたらした学びの内実
科举制度与明代理学——系统教学带来学问的本质
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama A;Sato M;Matsubara S;Yoshida M;Takao S.;鶴成 久章 - 通讯作者:
鶴成 久章
ピョートル・K・コズロフ(シルクロード人物伝40)
彼得·K·科兹洛夫(丝绸之路传记 40)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本槇矩;桑野佳明編著;武田裕紀;武田裕紀;武田 裕紀;金崎春幸(編集);溝渕園子;鶴成久章;鶴成 久章;鶴成 久章;鶴成久章;大岩本幸次;大岩本幸次;Risako Ide;井出里咲子;井出里咲子;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎 - 通讯作者:
荒川 慎太郎
ロシア所蔵西夏文『大千国守護吉祥頌』断片の研究 -東方学研究所サンクト・ペテルブルグ支所所蔵文書Tang.477.No.7100について-
俄罗斯西夏文献《大千国护卫吉祥颂》残片研究——关于东方研究所圣彼得堡分院唐477.No.7100号文件——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本槇矩;桑野佳明編著;武田裕紀;武田裕紀;武田 裕紀;金崎春幸(編集);溝渕園子;鶴成久章;鶴成 久章;鶴成 久章;鶴成久章;大岩本幸次;大岩本幸次;Risako Ide;井出里咲子;井出里咲子;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎 - 通讯作者:
荒川 慎太郎
明代八股文資料目録(稿)
明代八足文献目录(草稿)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本槇矩;桑野佳明編著;武田裕紀;武田裕紀;武田 裕紀;金崎春幸(編集);溝渕園子;鶴成久章;鶴成 久章;鶴成 久章;鶴成久章 - 通讯作者:
鶴成久章
鶴成 久章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鶴成 久章', 18)}}的其他基金
中国近世における儒教徒の教学活動に果たした書院の役割に関する思想史的研究
书院在中国近代儒家教育活动中的作用的思想史研究
- 批准号:
24K00008 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
明代八股文学史資料の整理と研究
明代八股文学史料整理研究
- 批准号:
16720075 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
明代の科挙制度と出版に関する研究
明代科举制度与出版研究
- 批准号:
15021217 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
明末蘇州の思想界
明末苏州的思想世界
- 批准号:
11710007 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)