Comprehensive Study on Chinese Painting Titles in Japanese Medieval Culture
日本中世纪文化中的中国画题名综合研究
基本信息
- 批准号:20K00306
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、前年度までと同様、東京文化財研究所が保存する狩野派縮図・粉本資料写真版の悉皆調査を継続し、東京藝術大学所蔵「常信縮図」第125巻「鍾馗」までの調査を終了した。これまでの各年度報告書でも記したように、狩野探幽の甥にあたる狩野常信は、江戸狩野家における絵画情報の集積と分類、現代で言うアーカイブスと画題のデータベース化に優れた足跡を残した人物である。その縮図類は室町時代以来江戸時代に至る狩野派の伝統の継承と革新の証左のみならず、本研究課題の源流である「和漢論」を論じる際の根幹をなす資料群でもある。土佐派の画風を貪欲に取り込んだことを伺わせる名所図が中心であった2021年度の調査に対して、2022年度の調査部分においては大和絵から漢画までを幅広く網羅した故事・人物に関わる画題が中心であり、その背景となる典拠を分析することで多くの示唆を得られた。たとえば日本でもよく知られた「鍾馗図」は、残存作例も多く、『常信縮図』においても十巻以上というかなりの分量が割かれているのだが、そこに建仁寺所蔵、俵屋宗達の傑作として知られる「風神雷神図」に類似した図柄や構図などが多く書き留められているのは興味深い。近世初期の狩野派において、風神雷神は鍾馗に関連する画題として理解することが常套化していたことが知られるのである。他方、2022年度に新型コロナウィルス禍が調査にほとんど影響を及ぼさなくなったのは秋以降で、夏期休暇期間に計画していた出張をともなう調査には一定の制限が続いていたため、当初計画立案していた調査はほぼ2/3程度の遂行に留まった。残りは2023年度で完遂する予定である。また、並行して実施した「銘」の研究は進展し、江戸時代の享保年間の日記に見られる「馬蝗絆」関連の記載を端緒とした論考「二次創作された東山文化の「和漢」――享保年間の「馬蝗絆」をめぐって――」を完成させた。
In 2022, the Tokyo Institute of Culture and Finance held a survey of the photo edition of the Kano Collection and the Pink Book, and the survey of the 125th volume of the "Tsuneshin Collection" of Tokyo University of the Arts was completed. The annual reports are published in the form of a collection and classification of information on the subject, a description of the subject, and a description of the character. From the Edo period to the Kano period, the origin of this research topic is discussed in the "Japanese theory" and the root of the data group. Tosa School's painting style is selected from the center of the survey in 2021 and the center of the survey in 2022. The survey is divided into three parts: the center of the survey and the background of the survey. In Japan, there are many examples of survival, such as "Zhong Kui","Chang Xin Shrink","Zhong Kui","Zhong Kui","Chang Xin Shrink","Zhong Kui","Zhong Kui","," Zhong Kui "," Zhong Kui ",","Zhong Kui"," In the early modern times, there was a lot of confusion between the two schools. In other words, in 2022, the new type of disaster investigation will be carried out in the autumn and summer holidays, and the investigation will be carried out within certain limits. The original plan will be filed in the middle of the investigation, and the implementation will be carried out to a degree of 2/3. The year 2023 will be completed. The research on the "inscription" in the period of Edo period is progressing, and the records of the relationship between the "horseshoe" and the "horseshoe" in the period of Edo period are finally completed.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
二次創作された東山文化の「和漢」 ―享保年間の「馬蝗絆」をめぐって―
东山文化中“日中”的二次创造——关于巨峰时代的“马厩纲”——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金孝珍;中本 大
- 通讯作者:中本 大
五山禅林の学僧が見据えていたもの――日本文学史における五山文学の独自性――
五山禅林的博学僧人的心目:五山文学在日本文学史上的独特性。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中本 大
- 通讯作者:中本 大
「和」と「漢」のはざま―連歌における漢詩文受容の一側面―
“日”与“观”的差距:中国诗歌在连画中接受的一个方面
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:塚原東吾;綾部広則;藤垣裕子;柿原泰;多久和理実 編;Koji Toba;中本 大
- 通讯作者:中本 大
二次創作された東山文化の「和漢」―享保年間の「馬蝗絆」をめぐって
东山文化中“日中”的二次创造——论巨峰时代的“巴州绊”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中本 大;金孝珍;和田敦彦編;鳥羽耕史;中本 大
- 通讯作者:中本 大
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中本 大其他文献
中本 大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中本 大', 18)}}的其他基金
中世禅宗寺院所蔵文献の総合的研究
对中世纪禅宗寺庙中保存的文献进行全面研究
- 批准号:
11710240 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
室町時代後末期の五山禅林文壇の研究-伝狩野元信筆「二十四孝図」屏風を端緒に-
室町时代后期五山禅林文学世界研究——从嘉纳元宣《二十四孝》屏风说起——
- 批准号:
08710292 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




