かな成立史の研究
假名的历史研究
基本信息
- 批准号:20K00626
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、平安時代において万葉仮名と通称される「真仮名」に代わり「かな」が必要とされる場面はどこか、漢字の用法と線引きが可能な「真仮名」であるにも拘わらず、視覚的に異なる「かたち」が必要とされた理由を明らかにすることともに、「かな」が「真仮名」と異なる「かたち」を獲得していく過程を明らかにすることを目的としている。本年度も、「かな」が「真仮名」と異なる「かたち」を獲得する過程を明らかにすることに主眼をおき、宮中神楽の古写本である東京国立博物館蔵『神歌抄』を研究対象とした。その結果、『神歌抄』の書写年代は不明であったが、仮名字体の特徴、およびア行のエとヤ行のエの区別等音韻変化に関わる表記上の特徴から、10世紀半ば頃の書写であると推定できた。『神歌抄』は誤写が多くあり、表記史上の位置づけが難しいが、鍋島家本『東歌神楽歌』や陽明文庫本『神楽和琴秘譜』(伝藤原道長筆)等の神楽歌古写本と比較した結果、『神歌抄』は鍋島家本等に比して神楽として系統性のない未整理な内容を持つことを明らかにできた。『神歌抄』に特徴的な3つの表記様態、本文が真仮名、非連綿の「かな」、連綿の「かな」の3つの様態に分けられる点についても、歌の節回しを書き留めるのか、歌意を書き留めるのかの二つの指向が働いたためであり、表記面でも一貫性に欠けるともいえる。歌の節回しを書き留める際に、非連綿の「かな」で書くことは、9、10世紀の連綿体の特徴(文字の最終字画と次の文字の第一画を連綿で繋げるため、連綿は右から左の斜線となるが、これは「かな」一字ごとの独立性が高いことを示している)に連続する、「かな」が真仮名のように音節を書く文字から語を書く文字へと転換する過渡期の現象であるといえ、鍋島家本等が真仮名で表記することと異なる特徴を持つことが明らかにできた。加えて、契沖の仮名遣に関する著作から近世の真仮名観の一端を明らかにした。
は this study, the heian era に お い て thousands 仮 name と appellative さ れ る "true 仮 name" に generation わ り "か な" が necessary と さ れ る scene は ど こ か, Chinese characters の usage と line lead き が may な "true 仮 name" で あ る に も detained わ ら ず, regard 覚 に different な る "か た ち" が necessary と さ れ た reason を Ming ら か に す る こ と と も に, "か な" が "true 仮 Name "と different な る" か た ち "を get し て い く process を Ming ら か に す る こ と を purpose と し て い る. も this year, "か な が" true 仮 name "と different な る" か た ち "を get す る process を Ming ら か に す る こ と に eye を お き, palace god joy の wrote this で あ る 蔵 Tokyo national museum" god song copied "を research like と seaborne し た. そ の results, "song god" は の writing s unknown で あ っ た が, 仮 font の 徴, お よ び ア line の エ と ヤ line の エ の difference such as phonological variations change に masato わ sign る submission on の, 徴 か ら, worthy of the の 10th century and a half ば writing で あ る と presumption で き た. "God song copied" は mistakenly write が く あ り の position in the history of sign, submission づ け が difficult し い が, pot island home this song "east god joy song" や yang-ming library book "joy and jean BiPu god" (伝 fujiwara) long pen etc. の god joy song wrote this と to compare し た results, "god song copied" は pot island home this に than し て god joy と し て systemic の な い finishing な content not を hold つ こ と を Ming ら か に Youdaoplaceholder0 た た. "God song copied" に な 3 of 徴 つ の mark whatever others in state, this article が really 仮 name, non continuous の "か な", continuous の "か な" の 3 つ の others state に points け ら れ る point に つ い て も, song の back し を book き leave め る の か, song を book き leave め る の か の two つ の pointing が 働 い た た め で あ り, mark whatever で も consistency に owe け る と も い え る. Song の section back し を book き leave め る interstate に, non continuous の "か な" で book く こ と は, 9, 10 century の continuous body の 徴 text (text の eventually calligraphy and painting と の の first draw を continuous で 繋 げ る た め, continuous は right か ら left の slash と な る が, こ れ は "か な" word ご と の high independence が い こ と を shown し て い る) に even 続 す る, "か な "が true 仮 name の よ う に syllable を く book か ら language を く book へ と planning in す の る transition phenomenon で あ る と い え, pan island home this が really 仮 sign name で submission す る こ と と different な る, 徴 を hold つ こ と が Ming ら か に で き た. Add え て, qi の 仮 name sent に masato す る works か ら の is modern 仮 name 観 の end を Ming ら か に し た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 千秋其他文献
世阿弥自筆能本におけるマ・バ行音の表記 -表記の表音性をめぐって-
世阿弥手写能乐书中的马八极记谱 -关于记谱的语音性质 -
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoneyama;Kiyoko;米山 聖子;塩山正純;安部 朋世;安部 朋世;安部朋世;安部朋世;桑本裕二;Yuji Kuwamoto;長谷川 千秋;長谷川 千秋 - 通讯作者:
長谷川 千秋
世阿弥自筆能本におけるマ・バ行音の表記-表記の表音性をめぐって-
世阿弥手写能乐书中的马婆牛音记谱 - 关于该记谱的语音性质 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoneyama;Kiyoko;米山 聖子;塩山正純;安部 朋世;安部 朋世;安部朋世;安部朋世;桑本裕二;Yuji Kuwamoto;長谷川 千秋 - 通讯作者:
長谷川 千秋
動詞句の意味と副詞的修飾関係-関係構成のあり方を重視するアプローチ
动词短语的意义和状语修饰关系——强调关系结构的方法
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoneyama;Kiyoko;米山 聖子;塩山正純;安部 朋世;安部 朋世;安部朋世;安部朋世;桑本裕二;Yuji Kuwamoto;長谷川 千秋;長谷川 千秋;小林英樹;小林英樹;小林英樹;小林英樹;小林英樹;井本 亮;井本 亮 - 通讯作者:
井本 亮
連用修飾と動詞-修飾の基本原理と関係構成の多様性から動詞句の意味を探るアプローチ-
连接修饰和动词 - 从修饰的基本原理和关系结构的多样性探索动词短语含义的方法。
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoneyama;Kiyoko;米山 聖子;塩山正純;安部 朋世;安部 朋世;安部朋世;安部朋世;桑本裕二;Yuji Kuwamoto;長谷川 千秋;長谷川 千秋;小林英樹;小林英樹;小林英樹;小林英樹;小林英樹;井本 亮;井本 亮;井本 亮 - 通讯作者:
井本 亮
漢字の造語機能
汉字造字功能
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoneyama;Kiyoko;米山 聖子;塩山正純;安部 朋世;安部 朋世;安部朋世;安部朋世;桑本裕二;Yuji Kuwamoto;長谷川 千秋;長谷川 千秋;小林英樹;小林英樹 - 通讯作者:
小林英樹
長谷川 千秋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 千秋', 18)}}的其他基金
高速周期的視覚刺激による自閉スペクトラム症幼児の顔認知処理メカニズムの解明
利用高速周期性视觉刺激阐明自闭症谱系障碍儿童的面部识别处理机制
- 批准号:
24K10480 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Neural network and facial expression analysis during social interaction: using two magnetoencephalography
社交互动过程中的神经网络和面部表情分析:使用两次脑磁图
- 批准号:
20K07719 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉症幼児の母子インタラクション中の神経ネットワーク解析による診断指標の確立
通过神经网络分析建立自闭症婴儿母婴互动诊断指标
- 批准号:
18J40210 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
仮名遣書からみた中世・近世音韻史の研究
假名书写视角下的中世纪及近代音韵史研究
- 批准号:
16720104 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)