近世の流域史と鉄・砂鉄・森林に関する歴史学的研究

现代早期盆地历史、铁、铁砂和森林的历史研究

基本信息

  • 批准号:
    20K00978
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は、主に次の3つの研究活動を行った。1.2022年度は前年度に引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、当初予定していた仙台藩領における史料整理・撮影は見合わせたものの、9月15-18日に仙台および岩手県一関市において、研究分担者・佐藤大介氏、連携して調査を進めているジョン・ダミコ氏(イェール大学大学院生)らと、巡見・見学・資料閲覧・打ち合わせを実施した。とくに一関市大東町の砂鉄川たたら製鉄学習館で実施された「たたら製鉄」の実演・展示の見学では、伝統的な製鉄技法を目の前で体感し、関係者から話を聞く機会を得、研究のイメージ作りのために大きな糧となった。また、このときの巡見・見学を踏まえ、11月5日には佐藤大介氏のほか調査地となっている一関市大東町芦東山記念館学芸員・張基純氏と、今後の史料調査方針についてオンラインで相談を行った。2.年間を通して、近世の分析対象地域で大肝入を務めた岩手県一関市大原町『鳥畑家文書』の分析を行った。また、佐藤大介氏は、同市藤沢町の商家であった皆川家の日記の翻刻史料として、佐藤大介・青葉山古文書の会編『丸吉皆川家日誌 幕末維新編』(東北大学災害科学国際研究所、2023年3月)を刊行した。3.研究論文としては、佐藤大介「被災史料・被災地と向き合い続けて考えたこと‐宮城での活動の経験から‐」(『日本歴史学協会会報』37、2022年6月)を得た。また、高橋美貴・佐藤大介「近世東北における土砂流出・堆積問題と流域‐近世後期の仙台藩領を事例として‐」を『日本史研究』に投稿し掲載が決定した(掲載号未定)。
In 2022, the main research activities were carried out. 1.2022 The year before the introduction of the new type of virus infection, the year before the introduction of the new type of virus infection, the year after the introduction of the new type of virus infection, the year before the introduction of the new type of virus infection, the year after the introduction of the new type of virus infection, the year before the introduction of the new type of virus infection, the new type of virus infection, the year before the introduction of the new type of virus infection, the new (International University Students) The iron making learning hall in Satsugawa, Otto-machi, Sekiki City, was established to demonstrate the iron making techniques of the past and the relationship between them. On November 5, 2011, the investigation site of Daisuke Sato was opened. The investigation site was opened by Jang Ki-chun, a scholar at the Ashiyama Memorial Museum in Otto-cho, Ichiseki City. The policy of historical data investigation in the future was discussed. 2. The analysis of the "Torabata Family" in Ohara, Iwate City "Maruyoshi Minagawa Family Journal"(International Institute of Disaster Science, Tohoku University, March 2023), edited by Daisuke Sato and Akiyama Ancient Books Association 3. Research Papers: "Historical Records of Disaster,""Miyajō no Activities","Journal of Japan History Association," 37, June 2022 " Miki Takahashi and Daisuke Sato,"The problem of soil and sand outflow and accumulation in the northeast of modern times and the case of Sendai dominion in the late modern times," submitted for "Research on Japanese History"(undecided).

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
仙台藩の様式帆船開成丸の航跡 幕末の海防構想と実践の記録
仙台藩风格帆船海成丸的航迹,记录了江户末期的海防理念和实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国立歴史民俗博物館;「性差の日本史」展示プロジェクト;上野大輔;吉岡拓;遠藤ゆり子;武井基晃;武島良成;佐藤大介・黒須潔・井上拓巳
  • 通讯作者:
    佐藤大介・黒須潔・井上拓巳
丸吉皆川家日誌天保編
皆川丸吉家族日记天保版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川有香;川口恵子;伊東多恵;竹井智子;菊池誠一・菊池百里子;佐藤大介・青葉山古文書の会
  • 通讯作者:
    佐藤大介・青葉山古文書の会
『古文書が語る東北の江戸時代』
“古代文献讲述的东北江户时代”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aizawa Masataka;Mizota Chitoshi;Hosono Takahiro;Shinjo Ryuichi;Furukawa Yuki;Nobori Yoshihiro;女性国際戦犯法廷20周年実行委員会編;吉岡拓;武井基晃;武島良成;荒武賢一朗・野本禎司・藤方博之編
  • 通讯作者:
    荒武賢一朗・野本禎司・藤方博之編
仙台藩領の河川流域における開発と公共-北上川流域を中心に
仙台藩流域的开发与公共服务——以北上流域为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菱岡憲司;龍泉寺由佳;平野哲也;平野哲也;佐藤大介;添田仁;菱岡憲司;菱岡憲司;菱岡憲司;菱岡憲司;菱岡憲司;菱岡憲司;坂本達彦;平野哲也;高橋陽一;佐藤大介;佐藤大介
  • 通讯作者:
    佐藤大介
海とヒトの関係学5 コモンズとしての海
海洋与人类的关系5:海洋作为公地
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂上康俊編;末松剛ほか共著;守友隆;高橋充;松浦智博;人見佐知子;人見佐知子;高橋美貴;Naohide Hozawa;人見佐知子;遠藤ゆり子;竹内 亮;武井基晃;吉岡拓;人見佐知子;古川祐貴;遠藤ゆり子;武井基晃;佐藤大介;佐々木倫朗;上野大輔;守友隆;武井基晃;秋道智彌・角南篤
  • 通讯作者:
    秋道智彌・角南篤
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 美貴其他文献

『日本史リブレット90 「資源繁殖の時代」と日本の漁業』
《日本历史书90“资源育种时代”与日本渔业》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshiyuki;Saito;平川新;平川新;平川新;斎藤善之;高橋 美貴
  • 通讯作者:
    高橋 美貴
<王>の死と葬送
<国王>的死亡和葬礼
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有本寛;坂根嘉弘;岩田みゆき;真栄平房昭;真栄平房昭;岩田みゆき;勝部 眞人;高橋美貴;池田哲夫;勝部 眞人;真栄平 房昭;岩田みゆき;高橋 美貴;弁納 才一;池田 哲夫;弁納 才一;中山 富廣;岩田 みゆき;藤原重雄;中山 富廣;藤原重雄;谷澤 明;池田哲夫;藤原 重雄;中山 富廣;阿部泰郎;勝部眞人・佐藤靖裕;池田 哲夫;石塚晴通・大槻信;高橋 美貴;中山富広;近本謙介;坂根嘉弘;谷澤 明;近本謙介;坂根嘉弘;谷澤 明;真栄平房昭;近本謙介;北村 優李;真栄平房昭;近本謙介;近本 謙介;田邉 悟;近本 謙介;田邉 悟;弁納才一;上島享
  • 通讯作者:
    上島享
沖底(2そうびき)の経営構造-日本型底びき網漁法の変遷-
近海捕捞的管理结构(2-sobiki) - 日本式底拖网捕捞方法的变化 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有本寛;坂根嘉弘;岩田みゆき;真栄平房昭;真栄平房昭;岩田みゆき;勝部 眞人;高橋美貴;池田哲夫;勝部 眞人;真栄平 房昭;岩田みゆき;高橋 美貴;弁納 才一;池田 哲夫;弁納 才一;中山 富廣;岩田 みゆき;藤原重雄;中山 富廣;藤原重雄;谷澤 明;池田哲夫;藤原 重雄;中山 富廣;阿部泰郎;勝部眞人・佐藤靖裕;池田 哲夫;石塚晴通・大槻信;高橋 美貴;中山富広;近本謙介;坂根嘉弘;谷澤 明;近本謙介;坂根嘉弘;谷澤 明;真栄平房昭;近本謙介;北村 優李;真栄平房昭;近本謙介;近本 謙介;田邉 悟;近本 謙介;田邉 悟;弁納才一;上島享;谷澤 明;阿部泰郎;弁納才一;山口徹;末柄豊;張楓;山口徹;武内孝善;松浦勉沖底;藤原重雄・末柄豊;真栄平 房昭;松浦 勉
  • 通讯作者:
    松浦 勉
四国・山陽地方における地域づくりに関する研究
四国、山阳地区的社区发展研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有本寛;坂根嘉弘;岩田みゆき;真栄平房昭;真栄平房昭;岩田みゆき;勝部 眞人;高橋美貴;池田哲夫;勝部 眞人;真栄平 房昭;岩田みゆき;高橋 美貴;弁納 才一;池田 哲夫;弁納 才一;中山 富廣;岩田 みゆき;藤原重雄;中山 富廣;藤原重雄;谷澤 明;池田哲夫;藤原 重雄;中山 富廣;阿部泰郎;勝部眞人・佐藤靖裕;池田 哲夫;石塚晴通・大槻信;高橋 美貴;中山富広;近本謙介;坂根嘉弘;谷澤 明
  • 通讯作者:
    谷澤 明
近世海村における商業活動の-形態-豆州西浦久料村の場合-
-近代早期海村的商业活动形式 -以斗州西浦九阳村为例-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有本寛;坂根嘉弘;岩田みゆき;真栄平房昭;真栄平房昭;岩田みゆき;勝部 眞人;高橋美貴;池田哲夫;勝部 眞人;真栄平 房昭;岩田みゆき;高橋 美貴;弁納 才一;池田 哲夫;弁納 才一;中山 富廣;岩田 みゆき
  • 通讯作者:
    岩田 みゆき

高橋 美貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 美貴', 18)}}的其他基金

近世東北における鋳銭(銭貨鋳造)事業の環境史的・社会史的研究
近代东北地区铸币业的环境和社会历史研究
  • 批准号:
    24K04245
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
頭頸部癌に対する化学放射線療法における嚥下機能や開口に関する研究
头颈癌放化疗期间吞咽功能及张口度的研究
  • 批准号:
    20H01021
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中咽頭癌に対する化学放射線療法におけるQOLに関する研究
口咽癌放化疗中的生活质量研究
  • 批准号:
    26931022
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高エネルギー陽子・原子核反応によるボトム粒子及びチャーム粒子の生成と崩壊の研究
高能质子核反应底层粒子和粲粒子的产生和衰变研究
  • 批准号:
    61790085
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了