ミュージアムの収蔵展示にみる保存と活用の越境的実践と文化財概念

博物馆藏品与展览中的跨界保护与利用实践与文化资产概念

基本信息

  • 批准号:
    20K01125
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

コロナ禍で未着手であった国内ミュージアムへの現地調査および関係者へのインタビューを8月から3月にかけて集中的に実施した。調査データからは、収蔵展示導入後に当初期待されていた機能が十分に果たせていない事例や課題を抱えた中で試行錯誤を重ねている現場の実態を知ることが出来た。また、原美術館ARCでは美術館としては国内で唯一一般来館者が収蔵庫内を見学出来る公開プログラムを実施している事例を通じて、収蔵庫という文脈を活かした作品鑑賞の場を構築する意図と具体的工夫を知ることが出来た。これらの調査成果は、『金沢学院大学紀要』において「収蔵庫公開事例に関する現地調査報告と検証 ―原美術館ARCと静岡市立登呂博物館を対象に―」として公表した。当該論文執筆段階で新たに獲得した視点として来館者が収蔵庫に対する基礎的知識や情報をほとんど持ち合わせていないという現状を踏まえた上で、各種の収蔵庫機能の公開実践を分析・評価する必要性であった。この視点から調査事例を中心に収蔵展示の類型別に用いられる展示手法と導入動機への分析をおこない、文化財保護法改正に見られる国の施策との関連性のなかで、収蔵展示が有する「保存と活用の越境的実戦」の今日的意義を明らかにすることを目的とする論文を執筆した。当該論文は『日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要』に「ミュージアムコレクションをめぐる保存と活用の越境的実戦に関する試論ー収蔵展示の展示手法と導入動機への分析を通じてー」として発表した。
In August and March 2011, the Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China conducted a survey on the situation of the country's development and the implementation of the plan. After the investigation, the original expectation is that the function will be very effective. The ARC Museum is the only museum in China where ordinary visitors can learn from the library, open the library, implement the example, communicate with the library, create a living context, and construct a field for appreciation of works. The results of this investigation were reported in the "Kanazawa Gakuin University Journal" and "Field investigation report on open cases of the museum and evidence-former art museum ARC and Shizuoka City Noboro Museum". When the paper is written, it is necessary to analyze and evaluate the basic knowledge and information of various library functions. This paper is written on the basis of the analysis of the types of display, the correction of the cultural property protection law, the relevance of the policies of the state, and the significance of the use of the border. This paper is presented in the "Journal of Japanese Science and Technology Research" section entitled "Discussion on the display methods of information technology and the analysis of motivation for introduction".

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ミュージアムの収蔵展示に関する基礎的研究
博物馆藏品与展览基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Daisuke NISHIO-HAMANE;Masayuki OHNISHI;Norimasa SHIMOBAYASHI;Koichi MOMMA;Ritsuro MIYAWAKI;Sachio INABA;加藤謙一
  • 通讯作者:
    加藤謙一
ミュージアムにおける収蔵展示に関する基礎的研究~国内ミュージアムへのアンケート調査結果の分析から~
博物馆藏品陈列基础研究~国内博物馆问卷调查结果分析~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Keiji Yamada;Hideki Taniguchi;Akihiro Yanagi;Sumio Nagata;Hisanobu Wakita;Tsutomu Kurisaki;堀江典子;加藤謙一
  • 通讯作者:
    加藤謙一
ミュージアムにおける収蔵展示の基礎的研究 ー調査結果に基づく類型化を中心としてー
博物馆收藏与陈列的基础研究——以调查结果分类为重点——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白勢洋平;橋本英将・小野塚拓造・桑原久男;加藤謙一
  • 通讯作者:
    加藤謙一
ミュージアムにおける収蔵展示に関する基礎的研究 ー国内ミュージアムへのアンケート調査結果に基づく類型化の試みー
博物馆收藏与陈列的基础研究——基于国内博物馆问卷调查结果的分类尝试——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下林 典正;高谷 真樹;浜根 大輔;大西 政之;丹羽 健文;加藤謙一
  • 通讯作者:
    加藤謙一
ミュージアムコレクションをめぐる保存と活用の越境的実践に関する試論 ~収蔵展示の展示手法と導入動機への分析を通じて~
浅谈博物馆藏品保存与利用的跨界实践~通过展品的展示方式和引进藏品的动机分析~
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 謙一其他文献

加藤 謙一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 謙一', 18)}}的其他基金

幼児から小学生における走運動および投運動の学習指導に関する研究
婴幼儿跑投运动学习指导研究
  • 批准号:
    19K11616
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生態系の地域類型とその歴史的変容
生态系统的区域类型及其历史变迁
  • 批准号:
    13904035
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
硬質レジン前装冠へのTi-Zr合金の応用
Ti-Zr合金在硬质树脂贴面中的应用
  • 批准号:
    10771097
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
小学生児童の学年に応じた疾走練習の検討
根据小学生年级考虑短跑练习
  • 批准号:
    03780273
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中学生における疾走能力のトレーニング効果
训练对初中生跑步能力的影响
  • 批准号:
    02780091
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
小学生における疾走能力のトレーニング効果
训练对小学生跑步能力的影响
  • 批准号:
    01780131
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

北海道南西部の民俗芸能に関わる民俗文化財の活用と継承に向けての基礎的研究
北海道西南部与民俗表演艺术相关的民俗文化资产的利用和传承的基础研究
  • 批准号:
    22K01105
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The internal structure analysis of the wooden sculpture in Kyushu by the X-ray CT for exclusive use of cultural property
九州文化财产专用木雕的X射线CT内部结构分析
  • 批准号:
    19520128
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了