公平で時間整合的な社会的意思決定基準について

论公平且时效一致的社会决策标准

基本信息

  • 批准号:
    20K01564
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は、前年度に引き続き、動学的な状況で異質で個人間比較不可能な効用の集計を考え、パレート原理と公平性と時間整合性を満たす社会厚生基準を研究した。この研究において、等しい選好を持つ人々の間で過去に不平等がない場合において、現在以降の消費の不平等を減らすことを要請する公理と、時間を通じて整合的な分配評価を行うことを要請する時間整合性条件と、各個人の人生効用の状態が改善する事が社会的に望ましいという判断を要請するパレート原理と、時間を通じて一定な消費水準を個人間で入れ替えても社会状態の評価は同じであることを要請するスッピス無差別原理を考え、これらの公理を用いて、一種のレキシミン社会厚生関数を特徴づけた。この社会厚生関数は、人々の生活状態を比較する基準として、過去から将来に至る人生の消費流列と等しく好ましい定常消費水準を「等価消費水準」としている。レキシミンとは、二つの分配を比較する際に、まず一番小さな等価消費を用いて比較し、最小等価消費が等しい場合には二番目に小さい等価消費水準を比較する、ということを繰り返して比べる方法である。また、選好の変化に関する独立性の条件を用いたが、これらの研究成果は、前年度からのマキシミン社会厚生関数の研究と合わせて、論文"Time-consistent fair social choice"として、理論経済学の国際的査読誌であるTheoretical Economicsに投稿し、改訂を経て採択された。また、人々の選好が準双曲割引を持ったり、将来の消費が不確実な場合での平等分配等価基準も導出した。
In 2022, the study of social welfare standards was conducted in the context of the introduction and dynamics of heterogeneity, the impossibility of individual comparison, the principle of aggregation, and the integration of time. This study focuses on how to improve people's lives, how to reduce inequality in the past, how to improve people's lives, and how to improve people's lives Time passes through a certain level of consumption, and social conditions are evaluated in the same way. The number of social welfare, people's living conditions, the past, the future, the flow of life, the constant consumption level, the equal consumption level Compare the consumption level of two kinds of products. Compare the consumption level of two kinds of products. The paper "Time-consistent fair social choice" was submitted to the International Journal of Theoretical Economics and revised. The criteria for determining whether a person is eligible for a quasi-hyperbolic division and for determining whether future consumption is equally distributed are derived.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Efficiency, equity, and social rationality under uncertainty
不确定性下的效率、公平和社会理性
  • DOI:
    10.1007/s00199-020-01335-4
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.3
  • 作者:
    Inoue Akira;Miyagishima Kaname;Kaname Miyagishima
  • 通讯作者:
    Kaname Miyagishima
A Defense of Pluralist Egalitarianism under Severe Uncertainty: Axiomatic Characterization☆
严重不确定性下多元平等主义的辩护:公理表征☆
  • DOI:
    10.1111/jopp.12276
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.8
  • 作者:
    Inoue Akira;Miyagishima Kaname
  • 通讯作者:
    Miyagishima Kaname
Time-consistent fair social choice
时间一致的公平社会选择
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.7
  • 作者:
    Kaname Miyagishima
  • 通讯作者:
    Kaname Miyagishima
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮城島 要其他文献

宮城島 要的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮城島 要', 18)}}的其他基金

予算集合の評価と分配に関する研究
预算集评价与分配研究
  • 批准号:
    13J06143
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
公平な資源配分問題の動学的分析
资源公平分配问题的动态分析
  • 批准号:
    24730176
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了