日本と台湾の油症事件における被害構造と救済制度構築過程の比較環境社会学的研究

日本与台湾油商事件损害结构及救助体系构建过程比较环境社会学研究

基本信息

  • 批准号:
    20K02144
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

今年度はカネミ油症に関しては、昨年度から引き続き厚労省カネミ油症健康実態調査の分析考察を実施した。最新のデータを取り込みつつ、9年間の健康実態調査から油症の認定患者像を考察した。また厚労省は次世代調査も実施したため、それらに関する資料等の収集も実施した。今回は身体的な症状に着目しつつ、社会的、精神面に焦点をあて経年で見た。当事者の7割以上が長年にわたってストレスを抱えていることがわかった。ストレス源は「自分の病気や介護」が常に高く、2番目に選択されているのは2019年以降、収入という経済的な心配事より「家族の病気や介護」であった。高齢化社会を迎え老老介護の問題は存在し続けている。しかし油症患者の場合、食を経由しているため当然家族が患者の可能性もあり、油症患者が高齢化した場合、どのような状態になるのかは、当事者が食べた時期によっても未知の部分があろう。そこは通常の加齢による介護を含む高齢化の問題とは異なる側面を持つことも推測できる。多少の変化があった項目は受療領券を利用せずに受診する人々が減少していたことであった。使用することで患者とわかってしまうデメリットはあるが、使用できる医療機関が増えたことも、その減少の要因と考えられる。他方、台湾油症においては、事件発生当初の新聞記事等の収集および読み込み、支援者運動である台湾油症受害者支持協会(以下、協会)の動きを調べた。協会の事務局が、借りていたところとの契約がきれ、2022年現在、事務所を持たない団体となっていることが確認された。その他台湾油症に対する救済政策構築のための法学的アプローチの論文(中文)と環境医学的アプローチの論文(英文)を入手し、その読み込みも実施した。同時に日台油症の比較研究の論文等の収集並びに読み込み、九大油症研究班による多数の調査研究論文の中から健康実態調査に関する被害にかかわる論文等の収集も実施した。
This year's survey on the health status of oil production was carried out. The latest survey of health status in the past 9 years has examined the image of patients with oil disease. The next generation survey was conducted to collect relevant data. Today's focus is on physical symptoms, social and spiritual aspects. The person concerned has been detained for 7 years. The source of the disease is "self-disease support", which is often high, and the second item is selected from the beginning of 2019. The heart of the disease is matched with the "family disease support". The problem of elderly care in a highly developed society does not exist. The situation of the patient with oil disease, the food, the family, the possibility of the patient, the situation of the patient with oil disease, the situation of the patient, the period of the patient, the unknown part of the patient. The problem of the increase in the usual amount of protection and the increase in the amount of protection and the amount of protection and the increase in the amount of protection and the amount of protection. How many patients? The use of medical institutions to increase the number of patients and reduce the number of patients Other parties, Taiwan oil disease, incident development, news, etc. collection, support movement, Taiwan oil victims support association (hereinafter, association) The association's affairs bureau, by virtue of the contract, 2022 now, the office held by the company, confirmed The paper on the construction of the policy for the treatment of other diseases in Taiwan (Chinese) and the paper on the treatment of environmental medicine (English) At the same time, the collection of papers on the comparative study of Japanese and Taiwanese oil diseases, etc., and the collection of papers on the study of health status in most of the nine oil diseases research classes, etc., were carried out.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
環境問題と法
环境问题和法律
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鶴田 順;島村 健;久保 はるか;清家 裕;山本 紗知;田中 俊徳;鈴木 希理恵;二見 絵里子;鈴木 夕子;清水 晶紀;石巻 実穂;堀口 健夫;原島 良成;筑紫 圭一;大坂 恵里;堀田 恭子;赤渕 芳宏;川合 敏樹
  • 通讯作者:
    川合 敏樹
カネミ油症事件50年記念誌
金见友将事件50周年纪念杂志
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nishizaka;Aug;INABA Nanako;安藤丈将;長崎県五島市カネミ油症事件50年記念誌編さん会議
  • 通讯作者:
    長崎県五島市カネミ油症事件50年記念誌編さん会議
紹介 中島貴子『科学技術のリスク評価:森永ヒ素粉乳中毒事件を中心に』(編集工房球、2021年)」
引言 中岛贵子,《科技风险评估:聚焦森永砷奶粉中毒事件》(工房久编辑,2021)》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nishizaka;Aug;清水奈名子;Satomi Kuroshima;Cavaliere Paola;Cavaliere Paola (Organiser&Chair);清水奈名子;Nishizaka Aug;清水奈名子;CAVALIERE PAOLA;須永 将史;清水奈名子;Aug Nishizaka;金谷信子・直田春夫・田中逸郎・谷口功・玉野和志・辻上浩司・中川幾郎・宗野隆俊;堀田恭子
  • 通讯作者:
    堀田恭子
環境問題の社会学
环境问题社会学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    茅野恒秀;湯浅陽一;宇田和子;堀田恭子;角一典;朝井志歩;大門信也
  • 通讯作者:
    大門信也
公害スタディーズ
污染研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masashi Konoshima;Tetsuji Tonda;Ken-ichi Kamo;Bam H.N. Razafindrabe;魚住明代;CAVALIERE PAOLA;安藤丈将;洪賢秀;鄭栄鎭;宇田和子
  • 通讯作者:
    宇田和子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀田 恭子其他文献

棚田保全組織の現状と課題
梯田保护组织现状及问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MATSUMURA;Kazunori;et. al.;堀田 恭子
  • 通讯作者:
    堀田 恭子
食品公害問題と行政の役割-長崎県におけるカネミ油症事件を事例に-
食品污染问题与政府的作用 - 以长崎县金见友商事件为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamaguchi;Yoh.;山口 洋;喜多 加実代;中西 祐子;Yuko Nakanishi;堀田 恭子
  • 通讯作者:
    堀田 恭子
クラフトビールによる地域活性化の可能性
通过精酿啤酒振兴地区的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鶴田 順;島村 健;久保 はるか;清家 裕 (編著);山本 紗知;田中 俊徳;鈴木 希理恵;二見 絵里子;鈴木 夕子;清水 晶紀;石巻 実穂;堀口 健夫;原島 良成;筑紫 圭一;大坂 恵里;堀田 恭子;赤渕 芳宏;川合 敏樹(著);辛島理人;吉積巳貴
  • 通讯作者:
    吉積巳貴
日本のカーボンプライシングのナラティブ分析
日本碳定价的叙事分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鶴田 順;島村 健;久保 はるか;清家 裕;山本 紗知;田中 俊徳;鈴木 希理恵;二見 絵里子;鈴木 夕子;清水 晶紀;石巻 実穂;堀口 健夫;原島 良成;筑紫 圭一;大坂 恵里;堀田 恭子;赤渕 芳宏;川合 敏樹;原田英典;Shuning Chen and Masaru KAGATSUME;渡邉理絵
  • 通讯作者:
    渡邉理絵
棚田保全組織の現状と課題-長崎県の棚田を事例として
梯田保护组织的现状与挑战——以长崎县梯田为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西城戸誠;角一典;角 一典;舩橋 晴俊;堀田 恭子
  • 通讯作者:
    堀田 恭子

堀田 恭子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀田 恭子', 18)}}的其他基金

個人の克服過程に着目した環境運動の比較研究
关注个体克服过程的环境运动比较研究
  • 批准号:
    15730248
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
糖タンパク質のミクロ不均一性と糖鎖プロセシングの調節
糖蛋白微观异质性和聚糖加工的调控
  • 批准号:
    60214032
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
胃のがん性変化と糖タンパク質生合成に関する基礎的研究
胃癌变化与糖蛋白生物合成的基础研究
  • 批准号:
    56015068
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
硫酸化糖タンパク質の構造研究
硫酸化糖蛋白的结构研究
  • 批准号:
    X00090----358056
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
糖タンパク質の抗原性
糖蛋白的抗原性
  • 批准号:
    X44210------8023
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
糖タンパク質の抗原性
糖蛋白的抗原性
  • 批准号:
    X43210------4076
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

母子手帳を活用したカネミ油症の次世代への影響に対する継続的検討
利用母子健康手册持续调查金见游生对下一代的影响
  • 批准号:
    20K10504
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カネミ油症事件における被害者経歴と裁判過程の実証的研究
金见友商事件受害人历史及审判过程的实证研究
  • 批准号:
    60710121
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了