日本統治下台湾における公学校児童の就学状況に関する研究―学校文書の調査を中心に―

日治下台湾公立学校儿童入学状况研究——以学校文件为重点调查——

基本信息

  • 批准号:
    20K02550
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は初年度から感染症による海外渡航制限の影響をうけ、連続2年間台湾での現地調査を見送ってきた。渡航できなかった2年間は、事前調査で集めた資料及び現地学校の特別配慮により提供してくださった資料データの分析及び整理を行ってきた。2022年度から台湾への渡航制限が一部緩和されたため、2022年8月(代表者のみ)と2023年2月(研究メンバー全員)に2度の現地調査を行った。2022年8月の調査では、龍肚小学校と南寮小学校を訪れ、資料の確認及び追加調査を行った。南寮小学校について、今回現地調査の成果を加え、「学籍簿から見る日本統治下台湾の子どもたち(その2)―新竹州南寮国民学校20期生の場合-」(陳虹ブン、『平安女学院大学研究年報』第23号(2023.3.1)、pp1-11)を発表した。なお、龍肚小学校について、2022年8月の訪問では卒業生のインタビューも行い、その一部の内容を「植民地台湾の「公学校用国語読本(第一種)」(第四期)をもう一度読む―編修課の作り手たちに関する考察を中心に」(陳虹ブン、『植民地教育史研究年報』25号特集論文(2023.3.31)、pp17-25)に取りあげた。また、2023年2月の現地調査では、保西小学校を訪れ、追加の資料調査及び聞き取り調査を行った。その成果は次年度にまとめて発表する予定である。なお、今回研究計画に取り上げられている高雄及び台南の対象校以外、新たに台中の西屯小学校、豊原小学校などの協力を得て、学校に所蔵されている資料の調査をおこなった。現地調査の予定が2年間遅れ、本来最終年度である2022年度で終了することが難しいと判断し、研究期間を1年間延長することにした。来年度は研究成果を原稿にまとめ、報告書を作成する予定である。
自第一年以来,这项研究受到由于传染病的限制的影响,并且连续两年被推迟在台湾进行现场调查。在我无法旅行的两年中,我分析并组织了通过初步调查和当地学校提供的数据收集的材料,并特别考虑了这些材料。由于2022财年对台湾的旅行限制已经放松,因此在2022年8月(仅代表)和2023年2月进行了两项现场调查(所有研究人员)。在2022年8月的调查中,学生们访问了Ryukyu小学和Nanryo小学,以确认材料并进行其他调查。 The results of this on-site survey of Nanryo Elementary School have been added, and published "Children of Taiwan under Japanese rule from the perspective of the student register (Part 2) - the case of 20th class students in Southern Ryo National School in Hsinchuzhou" (Chen Hongbun, Heian Girls' University Research Annual Report No. 23 (March 1, 2023), pp1-11). In addition, during his visit to Longzi Elementary School in August 2022, he interviewed graduates, and some of the contents were covered in "Reading the Japanese Language Reader for Public Sc​​hools (Class 1)" (Fourth term) in Colonial Taiwan - focusing on considerations on the creators of the Editorial Department" (Chen Hongbun, Special essay No. 25, Annual Report on the History of Colonial Education, No. 2023, March 31, pp. 17-25岁。 Toyohara小学的现场调查时间表被推迟了两年,并且确定在2022年的最后一年很难完成研究,因此我们决定将研究期限延长一年。

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
公学校国語教科書による台湾人の『日本人化』-教材の『内地化』と 『台湾化』に着目して-
公立学校日语教科书的台湾人“日本化”——聚焦教材的“内陆化”和“台湾化”。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    時岡晴美;大久保智生;岡田涼;平田俊治;吉田敦彦;黒田 友紀;黒田 友紀;太田素子;宮古 紀宏,黒田 友紀;風岡治,内山萌々子,後藤有希,髙津朱里,柳橋里帆,山下昇馬;西岡加名恵,石井英真;合津美穂;三羽 光彦;太田素子;田口鉄久;小田義隆;陳虹ブン;森岡次郎;石井英真(分担執筆:赤木和重);三羽 光彦;太田素子・浅井幸子;田口鉄久;岩田一正;小田義隆;太田素子;曽我幸代;陳虹ブン;田口鉄久;赤木和重;永田佳之;藤枝充子・今村麻子・鈴木健史・伊藤妙子・戸田真;小田義隆;オチャンテ村井・富田昌平・權部良子・田口鉄久;林 寛子;三羽 光彦;合津美穂
  • 通讯作者:
    合津美穂
日本統治下における台湾南部の日本人教員に関する研究(その2)-公学校校長六山定英の教育観と学校経営
日治时期南台湾日本教师研究(二)——公立学校校长无山定秀的教育与学校管理观
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    時岡晴美;大久保智生;岡田涼;平田俊治;吉田敦彦;黒田 友紀;黒田 友紀;太田素子;宮古 紀宏,黒田 友紀;風岡治,内山萌々子,後藤有希,髙津朱里,柳橋里帆,山下昇馬;西岡加名恵,石井英真;合津美穂;三羽 光彦;太田素子;田口鉄久;小田義隆;陳虹ブン;森岡次郎;石井英真(分担執筆:赤木和重);三羽 光彦;太田素子・浅井幸子;田口鉄久;岩田一正;小田義隆;太田素子;曽我幸代;陳虹ブン
  • 通讯作者:
    陳虹ブン
教科書にみる植民地台湾の疫病、衛生、医療と近代化
教科书中看到的殖民地台湾的流行病、卫生、医疗和现代化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    時岡晴美;大久保智生;岡田涼;平田俊治;吉田敦彦;黒田 友紀;黒田 友紀;太田素子;宮古 紀宏,黒田 友紀;風岡治,内山萌々子,後藤有希,髙津朱里,柳橋里帆,山下昇馬;西岡加名恵,石井英真;合津美穂;三羽 光彦;太田素子;田口鉄久;小田義隆;陳虹ブン
  • 通讯作者:
    陳虹ブン
明治大正期台湾台南における公学校の設置と児童の就学状況について
关于明治、大正时期台湾台南公立学校的设立及儿童入学状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    時岡晴美;大久保智生;岡田涼;平田俊治;吉田敦彦;黒田 友紀;黒田 友紀;太田素子;宮古 紀宏,黒田 友紀;風岡治,内山萌々子,後藤有希,髙津朱里,柳橋里帆,山下昇馬;西岡加名恵,石井英真;合津美穂;三羽 光彦;太田素子;田口鉄久;小田義隆;陳虹ブン;森岡次郎;石井英真(分担執筆:赤木和重);三羽 光彦;太田素子・浅井幸子;田口鉄久;岩田一正;小田義隆;太田素子;曽我幸代;陳虹ブン;田口鉄久;赤木和重;永田佳之;藤枝充子・今村麻子・鈴木健史・伊藤妙子・戸田真;小田義隆;オチャンテ村井・富田昌平・權部良子・田口鉄久;林 寛子;三羽 光彦;合津美穂;田口鉄久;心理科学研究会(分担執筆:赤木和重);太田素子 大西公恵 小玉亮子 福元真由美 浅井幸子;福若眞人;陳虹ブン
  • 通讯作者:
    陳虹ブン
学籍簿から見る日本統治下台湾の子どもたち(その2)―新竹州南寮国民学校20期生の場合-
从学校名册看日治下的台湾儿童(下)-新竹周南寮国立学校第20批案例-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前岡良汰;赤木和重;松村納央子;神原一之,神山貴弥,矢野裕俊;大西公恵;池田 華子;陳虹ブン
  • 通讯作者:
    陳虹ブン
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

陳 虹ブン其他文献

陳 虹ブン的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('陳 虹ブン', 18)}}的其他基金

日本統治期台湾の初等教育における学校行事の展開―学校文書を中心にして―
日治时期台湾初等教育学校活动的发展 - 以学校文献为中心 -
  • 批准号:
    24K05701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

CBESS: a pipeline program to increase linguistic and geographic diversity in STEM + health
CBESS:一项旨在增加 STEM 健康领域语言和地理多样性的管道计划
  • 批准号:
    10665432
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
Development and implementation of a digital sleep intervention for preschoolers in foster care
为寄养中的学龄前儿童开发和实施数字睡眠干预
  • 批准号:
    10724304
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
Systems Science Approaches for Reducing Youth Obesity Disparities
减少青少年肥胖差异的系统科学方法
  • 批准号:
    10664145
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
Re-examining links between screen time, health behaviors, and executive functioning: Validating an objective measure of screen exposure in a sample of young children
重新审视屏幕时间、健康行为和执行功能之间的联系:验证幼儿样本中屏幕暴露时间的客观测量
  • 批准号:
    10725847
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
Child poverty, housing, and healthy decision-making
儿童贫困、住房和健康决策
  • 批准号:
    10593213
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了