教職課程コアカリキュラム導入前の新任教師のライフヒストリーに関する研究

核心课程引入前新教师生活史研究

基本信息

  • 批准号:
    20K02599
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当該年度に実施した研究成果は下記の2点である。第一は、教職課程コアカリキュラム導入に対する肯定派と批判派の言説を整理し、そのカリキュラムの言説空間の構成の在り方を明らかにしたうえで、今後のコアカリキュラム論争に関わった生産的な議論について考察したことである。具体的には次のことを指摘した。肯定派の言説は、教員資質の向上というコアカリキュラムの機能を議論している。一方、批判派の言説は、コアカリキュラムによる教育への国家のコントロール機能の危険性を問題にしている。コアカリキュラムの言説空間は、上述の肯定派と批判派の言説に加え、両派に属さない立場の言説、批判派の論に対する肯定派の言説によって構成されている。今後、生産的言説空間を構築していくためには、両派の議論が分断的に対立したものとしてではなく、相互浸透的な展開することが求められる。以上のように、現在のコアカリキュラム言説の状況について把握することは、今後の調査研究データの分析を行うにあたっての視点を提供してくれる。第二は、2010年代後半の日本とイタリアの公立小・中学校教師を対象とした質問紙調査の結果を比較することによって、両国の教師の力量形成に関する文化のあり方を相対化し、各国の特徴を浮き彫りにしたことである。そのなかで、教師にとって最も重要な現場での教師のコミュニケーションを通じた力量形成が今後ますます期待できなくなっていくのではないかという共通の危機に基づく、異なる解法を有していることを指摘した。そして、両国の教師の力量形成施策は、いずれもそれぞれの国が行っている様々な教員制度改革の影響を受けて、総合的に、確実にある種の方向に進み始めているということを示していると考えられる。本知見は、現在の我が国の教員養成教育を相対化する視点を提供してくれる。
The research results of this year are recorded as follows: First, we must sort out the affirmatives and critics 'speeches during the introduction of the curriculum, clarify the composition of the speech space of the curriculum, and examine the discussions related to production in the future debates on the curriculum. The specific reason for this is that Affirmative school's speech, teacher's qualification and upward direction, teacher's function and discussion. On the one hand, the critical school's speech, education and national education function of the crisis The speech space of the two groups is composed of the speech space of the affirmative and the speech space of the critical. In the future, the speech space of production will be constructed, and the discussion will be divided into two parts. The above is a summary of the current situation and the analysis of future research projects. Second, in the second half of the 2010s, Japan's public primary and secondary school teachers questioned the results of a paper survey to compare cultural aspects related to the formation of teachers 'power in Japan and the characteristics of each country. The most important thing is that teachers are the ones who are the most important. The most important thing is that teachers are the ones who are the most important. The teacher's strength is formed in the middle of the country, and the teacher's system reform is influenced by the combination of the two. This paper provides some suggestions on how to improve teacher education in China.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Competence Formation of Teachers in Primary Schools and Lower Secondary Schools in Italy: Results of the 2019 Teacher Questionnaire Survey
意大利小学和初中教师的能力形成:2019 年教师问卷调查结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部美奈「個としての信念を貫いた女性-ロハナ・クドゥス(歴史のプリズム3)」;42-47頁;Komatsu Taro;日野晶子・高橋未樹子・岩本健良;脇本景子 横路三有紀 大倉健太郎 岸田恵津;カンピラパーブ スネート・岸田 由美・鈴木 康郎;岩本健良;Akira Kawamura
  • 通讯作者:
    Akira Kawamura
教職大学院の現状と可能性の探究
探讨研究生院教学的现状与可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    熊井将太;松田 洋介;山本由美;江口怜;小野田正利;酒井真由子・越智康詞・川村光・加藤隆雄・長谷川哲也・紅林伸幸
  • 通讯作者:
    酒井真由子・越智康詞・川村光・加藤隆雄・長谷川哲也・紅林伸幸
2010年代前半のルーマニアとハンガリーの教育課程に関するドキュメント・データ-ボローニャ・プロセス体制下の教員養成施策に焦点をあてて-
2010年代初罗马尼亚和匈牙利教育课程的文件和数据 - 重点关注博洛尼亚进程体系下的教师培训措施 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    諏訪 英広;大天 真由美;眞弓(田中) 真秀;釜野さおり・平森大規・岩本健良;眞鍋倫子;紅林伸幸・川村光・加藤隆雄
  • 通讯作者:
    紅林伸幸・川村光・加藤隆雄
現代社会と教育
现代社会与教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ogisu;Takayo;大倉健太郎;高橋未樹子・日野晶子・大出摩紀・岩本健良;岩本健良;米澤由香子;馬場智子・スネート カンピラパーブ・野津隆志;中山あおい;服部美奈(章執筆);Noda Ayaka;酒井朗編 分担執筆者:酒井朗・本田伊克・大多和直樹・川口俊明・川村光・谷川夏実・保田直美・林明子・知念渉・谷田川ルミ・渋谷真樹
  • 通讯作者:
    酒井朗編 分担執筆者:酒井朗・本田伊克・大多和直樹・川口俊明・川村光・谷川夏実・保田直美・林明子・知念渉・谷田川ルミ・渋谷真樹
教師の予期的社会化と初任期の教育実践の連続性-教職課程コアカリキュラム導入前の養成教育を受けた新任小学校教師の語りへの注目-
教师预期社会化与第一年教学实践的连续性 - 关注在引入教师培训课程核心课程之前接受培训的小学新教师的叙述 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    於勢夢佳;安在絵美;才脇直樹;清水睦・妹尾渉・日下田岳史・堀健志・松田洋介・山本宏樹;川村光
  • 通讯作者:
    川村光
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川村 光其他文献

Vortex-induced topological transition of the triangular-lattice Heisenberg antiferromagnet
三角晶格海森堡反铁磁体的涡旋引起的拓扑转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Daisuke Tsuneishi;Masayuki Ioki;Hikaru Kawamura;川村 光;川村 光;Hikaru Kawamura
  • 通讯作者:
    Hikaru Kawamura
The Support for Children with Social Withdrawal.
对社交退缩儿童的支持。
The Birth of Female Scientists in Japan: Chika Kuroda and Transnational Networks of Male Chemists in the early twentieth century.’
日本女科学家的诞生:黑田千花和二十世纪初男性化学家的跨国网络。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紅林伸幸;川村 光;加藤隆雄;小野田正利;加藤繁美;Setsuko Kagawa
  • 通讯作者:
    Setsuko Kagawa
公立小中学校教員による「総合的な学習の時間」との関係を中心にして-
聚焦公办中小学教师与“综合学习时间”的关系——
「総合的な学習の時間」の現状と課題-地方2件を対象とした質問紙調査の結果から-
“综合学习时间”的现状与挑战 - 基于针对两个地方的问卷调查结果 -

川村 光的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川村 光', 18)}}的其他基金

Z2渦のダイナミクスと新規輸送現象
Z2 涡流动力学和新的输运现象
  • 批准号:
    24K00572
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヘリウム3薄膜の秩序化現象
氦 3 薄膜中的有序现象
  • 批准号:
    18043018
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
スピングラスのカイラリティ秩序と電気伝導
自旋玻璃中的手性顺序和电传导
  • 批准号:
    14038231
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラストレート系のカイラリティ秩序と電気伝導
受挫系统中的手性顺序和电传导
  • 批准号:
    12046245
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
カイラルな臨界現象と新しいユニヴァーサリティ系列
手性临界现象和新的普适性系列
  • 批准号:
    02854029
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
モンテカルロシュミレーションによるハイゼンベルク磁性体の相転移の研究
蒙特卡罗模拟研究海森堡磁体的相变
  • 批准号:
    60740182
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

教師の学びと成長を支える教師教育者育成プログラムのモデル開発
开发支持教师学习和成长的教师教育培训计划模型
  • 批准号:
    23K20187
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
理論と実践を体育授業研究で結ぶ教師教育プラットフォームの構築
通过体育课研究构建理论与实践相结合的教师教育平台
  • 批准号:
    23K25668
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教師教育における多様性に対応した教員の資質能力とカリキュラム開発
应对教师教育多样性的教师资格和课程开发
  • 批准号:
    24K05630
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生活者育成をめざす家庭科教師教育の国際連携研究
以培养消费者为目标的家政师教育国际合作研究
  • 批准号:
    24K06027
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
観察・実験を軸とした理科授業の構想力・実践力を高める教師教育プログラムの開発
制定教师教育计划,提高以观察和实验为中心的科学课程的概念和实践技能
  • 批准号:
    24K06395
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツにおける授業研究を用いた教師教育の実相とその役割の解明
通过课程研究阐明德国教师教育的现实及其作用
  • 批准号:
    24K16604
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
米国における社会正義の実現にむけた授業方法のための教師教育に関する研究
美国旨在实现社会正义的教师教育教学方法研究
  • 批准号:
    24KJ1736
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自律的な教師の自己成長に培う教師教育者の専門性開発と育成に関する研究
教师教育工作者专业发展与培训研究,促进教师自主成长
  • 批准号:
    24K05688
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世界探究パラダイムに基づいた新しい教師教育の展開
基于世界探究范式的新型教师教育的发展
  • 批准号:
    23K20748
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「共生の視点」を重視した体育授業実践のための教師教育プログラムの開発
制定强调“共存观点”的体育实践教师教育计划
  • 批准号:
    24K20639
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了