Fabrication of amorphous alloy nanofluids by sputtering and their field enhancement effect

非晶态合金纳米流体的溅射制备及其场增强效应

基本信息

  • 批准号:
    20K05278
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、アモルファス合金の非晶質由来の特性をベースに、イオン液体へのスパッタリングを用いることにより、アモルファス合金ナノ流体を作製する技術を構築し、生成物となるナノ粒子やナノワイヤーの表面増強ラマン散乱(SERS)効果を検証することを目的とした。本年度は、当初の最終年度であったが、アモルファス合金ナノ粒子のプラズモニックな特性の解析を継続しながら、後述する三元系と四元系の研究項目に1年遅れで取り組み始めた。研究全体の律速となっていた実験に二つの進展がある。一つ目は、プラズモニック特性の探索という本来の目標達成を優先するため、ナノ構造の作製手法を再検討したことである。その結果、新たな試みとして、液中レーザーアブレーションの導入を決意し、金沢大の実験装置を利用させていただいた。ターゲットは三元系で、ナノ粒子におけるMie効率のスペクトルを解析済みのPd-Cu-Si合金を用意した。アブレーションの複雑な実験パラメータは、合金組成を除いて先行研究に倣い、その再現性を確認するため、溶媒には水、試料には純金属Pdを用いた比較実験を行った。二つ目は、四元系に着手し、その基本的な物性を調べたことである。合金組成は、2019年にSERS材料として有望との報告がなされたZr系合金の一つであるZr-Cu-Co-Alに的を絞り、ガラス転移温度や電気抵抗率を測定した。現在、これらPd-Cu-SiおよびZr-Cu-Co-Alについて、アモルファス合金ナノ構造の合成・分散化からSERS測定・電磁界解析に至る研究ループを進める上で有用な知見が得られたところである。
This study aims to establish a technique for manufacturing amorphous alloys and to demonstrate the effects of SERS on the properties of amorphous alloys. This year is the first year of the research project on ternary and quaternary systems, which will be described later. The study of the whole law speed is very important. The first step is to explore the characteristics of the structure, and the second step is to discuss the construction method. As a result, the new technology was introduced into the system, and the new technology was utilized. The purpose of the ternary system is to analyze the properties of Pd-Cu-Si alloys. The composition of the alloy was studied in advance, and the reproducibility of the alloy was confirmed. The solvent was water, and the pure metal Pd was used in comparison. Two eyes, four elements of the system to start, and the basic properties of the tune The alloy composition is expected to be reported in 2019 for SERS materials. The composition, temperature shift and electrical resistivity of Zr-Cu-Al alloys are determined. At present, Pd-Cu-Si and Zr-Cu-Co-Al alloys have been synthesized, dispersed, SERS measured, and analyzed in the electromagnetic field.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アモルファス合金ナノ構造におけるプラズモニック特性の探索
非晶合金纳米结构中等离子体特性的探索
Pd系アモルファス合金ナノ粒子におけるプラズモニック特性の探索
钯基非晶合金纳米粒子等离子体特性的探索
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Zhang Wenxiong;Hosono Eiji;Asakura Daisuke;Yuzawa Hayato;Ohigashi Takuji;Kobayashi Masaki;Kiuchi Hisao;Harada Yoshihisa;水口 拓也・田嶋 智之・山神 将大・高口 豊;柳沼晋,方煦
  • 通讯作者:
    柳沼晋,方煦
サウサンプトン大学(英国)
南安普顿大学(英国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柳沼 晋其他文献

柳沼 晋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柳沼 晋', 18)}}的其他基金

紫外および赤外プラズモニックナノ材料の開発と電磁気応答制御
紫外和红外等离子体纳米材料及电磁响应控制的发展
  • 批准号:
    11J10906
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

電析法により作製した高比表面積型アモルファス合金ナノピラー電極の水素発生触媒特性
电沉积法制备高比表面积非晶合金纳米柱电极的制氢催化性能
  • 批准号:
    24K17533
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ジルコニウム系アモルファス合金と自己酸化皮膜を用いた大気極レス酸素センサの開発
锆基非晶合金和自氧化膜大气无电极氧传感器的研制
  • 批准号:
    21K04952
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アモルファス合金からの多孔質触媒の調製と水素生成反応への応用
非晶合金多孔催化剂的制备及其在制氢反应中的应用
  • 批准号:
    14J01514
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アモルファス合金の結晶化に及ぼす超高静水圧の影響
超高静水压对非晶合金结晶的影响
  • 批准号:
    17760532
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アモルファス合金の結晶化によって組織制御した複相の水素透過Ni-Ti-Nb合金
结构受非晶合金结晶控制的多相透氢Ni-Ti-Nb合金
  • 批准号:
    16656211
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
アモルファス合金の骨接合材料への応用に関する実験的研究
非晶合金在接骨材料中应用的实验研究
  • 批准号:
    15659350
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
アモルファス合金の超急速加熱制御・ナノ3次元形状転写加工法の開発
非晶合金超快速加热控制及纳米3D形状转移加工方法开发
  • 批准号:
    14655051
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
Y-Mn-Feアモルファス合金の構造不規則性とスピン揺らぎに関する研究
Y-Mn-Fe非晶合金结构不规则性和自旋涨落研究
  • 批准号:
    01J08296
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光磁気記録用テルビウム鉄系アモルファス合金の垂直磁気異方性とひずみとの関係
磁光记录用铽铁非晶合金垂直磁各向异性与应变关系
  • 批准号:
    12750589
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アモルファス合金の超塑性発現機構
非晶合金超塑性机理
  • 批准号:
    10122214
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了