高耐熱・高強度スーパーエンプラナノファイバーを作る

制造高耐热高强度超级工程塑料纳米纤维

基本信息

  • 批准号:
    19H00831
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 29.2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、ポリマー材料の中でも高耐熱性かつ高強度であるスーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)に着目し、そのナノファイバー化に向けた基盤研究を実施している。具体的な研究内容は、耐熱温度が高く、ナノファイバー直径が小さく、弾性率が高いスーパーエンプラナノファイバー(SEnF)を作製することである。当該年度では、昨年度に引き続き、スーパーエンプラのうち、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)および、新たに、ポリエーテルケトン(PEK)に着目し、高い耐熱性と機械強度を維持すべく、化学的改質プロセスを必要としない溶液作製条件を用いたPEEKおよびPEKの溶液作製、エレクトロスピニング(ES)法によるPEEKおよびPEKのナノファイバー化、PEEKおよびPEKナノファイバーの物性評価の3つのステップで、PEEKおよびPEKのナノファイバー研究を進めた。はじめに、ペンタフルオロフェノール(PFP)を溶媒に用いて、加熱撹拌することで、PEEKおよびPEKの均質溶液を作製した。溶解度は10 wt%以上であり、溶液粘度は曳糸性を示すほど十分に高いことが確認された。また、溶媒-ポリマー間反応が無いことが確認された。つづいて、溶解可能な範囲において溶液濃度を制御し、PEEKおよびPEKのナノファイバー化を試みた。溶解度に相当する濃度の溶液を用いて、ES法によるナノファイバー化に取り組んだ結果、平均直径で約180 nmのPEEKナノファイバーおよび、平均直径で約140 nmのPEKナノファイバーが得られた。最後に、熱物性評価では、PEEKおよびPEKナノファイバーの熱重量減少温度が約570℃に達することが確認された。以上より、スーパーエンプラのうち、PEEKおよびPEKにおいて、耐熱温度が高く、平均直径200 nm以下のナノファイバーを作製することができた。
In this study, high tolerance, high strength, high strength and high strength were studied in this study. Specific "research content", "temperature resistance" high temperature, "small diameter", "high sex rate", "high temperature", "high temperature", "high temperature", In the year of the year, last year, in the year of the year, last year, in the year of the year, in the year of the year, last year, in the year of the year, in the year of the year, last year, The method of ES (ES) is based on PEEK, PEK, PEK, physical properties, PEEK, PEK, physical properties, and so on. The solution of PFP, PEEK and PEK were all used as solvent. The solubility is above 10 wt% and the viscosity of the solution is very high. It is not necessary to confirm the quality of the product between the two systems. The solution can be dissolved in the range of temperature, temperature The solubility of the solution is equal to that of the solution. the results of ES method and ES method show that the average diameter is about 180 nm PEEK, the average diameter is about 140 nm, and the average diameter is about 140 nm. At last, the physical properties, PEEK, PEK temperature, weight, temperature, temperature, The above temperature temperature is high, the average diameter is less than 200nm, and the average diameter is less than 200nm.

项目成果

期刊论文数量(52)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
スルホン化度を制御した スルホン化ポリエーテルエーテルケトンナノファイバ
磺化程度可控的磺化聚醚醚酮纳米纤维
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Yoshii;K. Tamaki;Y. Kuwahara;K. Mori;and H. Yamashita;浅井光輝;野村智之,堀田篤
  • 通讯作者:
    野村智之,堀田篤
水素結合量を変えたPoly(γ-methylcaprolactone)の合成:力学物性と自己修復性
不同氢键含量聚(γ-甲基己内酯)的合成:力学性能和自修复性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高村修平;黒川成貴;堀田篤
  • 通讯作者:
    堀田篤
Mechanical and thermal properties of TEMPO-oxidized cellulose nanofibers/cyclo-olefin polymer nanocomposites fabricated via Pickering emulsion process
Pickering乳液法制备TEMPO氧化纤维素纳米纤维/环烯烃聚合物纳米复合材料的机械和热性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsumoto Kei;Kurokawa Naruki;Hotta Atsushi
  • 通讯作者:
    Hotta Atsushi
Synthesis of iodinated poly(glycerol adipate) for drug delivery systems in interventional radiology (IVR)
用于介入放射学 (IVR) 药物输送系统的碘化聚己二酸甘油酯的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Oyama Yuya;Kurokawa Naruki;Hotta Atsushi
  • 通讯作者:
    Hotta Atsushi
分岐した分子構造を有するポリ乳酸(PLLA)を用いたPLLA溶液ゲルの高強度化
使用具有支化分子结构的聚乳酸 (PLLA) 提高 PLLA 溶液凝胶的强度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西満;堀田篤
  • 通讯作者:
    堀田篤
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀田 篤其他文献

次世代ポリオレフィン総合研究 Vol. 8
下一代聚烯烃综合研究第 8 卷
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大越 隆介;堀田 篤
  • 通讯作者:
    堀田 篤
医療機器開発における医工連携 医工連携による血管内治療デバイスの開発 from bench to bedside
医疗器械开发中的医学工程协作通过从实验室到临床的医学工程协作开发血管内治疗装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷部 光泉;松本 知博;亀井 俊佑;富田 康介;山本 章太;岡本 穣;武田 健太郎;堀田 篤;鈴木 哲也;今井 裕
  • 通讯作者:
    今井 裕
親水性ナノダイヤモンド粒子を用いたMRリンパイメージングに向けた新規造影剤の開発
使用亲水性纳米金刚石颗粒开发用于 MR 淋巴成像的新型造影剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 浩作;松本 知博;岡本 穣;富田 康介;亀井 俊佑;山本 章太;長谷部 光泉;堀田 篤
  • 通讯作者:
    堀田 篤

堀田 篤的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀田 篤', 18)}}的其他基金

気相合成法を利用したポリマー基ナノ・マイクロコンポジットの新しい製法の研究
聚合物基纳米/微米复合材料气相合成新制造方法研究
  • 批准号:
    21656167
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

相似海外基金

ナノファイバー化技術を利用した野菜の生活習慣病予防効果とそのメカニズムの解明
利用纳米纤维技术阐明蔬菜的生活方式相关疾病预防效果及其机制
  • 批准号:
    23K25608
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性ナノファイバーに安定化された液滴の重合誘起相分離と高次構造設計への展開
两亲性纳米纤维稳定液滴的聚合诱导相分离及其在高阶结构设计中的应用
  • 批准号:
    24K17733
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
構造多糖ナノファイバーの界面構造がもたらす動物成分フリーな間葉系幹細胞培養
结构多糖纳米纤维的界面结构带来的无动物成分间充质干细胞培养
  • 批准号:
    24K17941
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハイドロゲルとナノファイバー金電極を用いたフレキシブル生体内埋込型燃料電池の開発
使用水凝胶和纳米纤维金电极开发柔性生物植入燃料电池
  • 批准号:
    24K03275
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
病原体を捕獲する自己集合性グリコペプチドからなる超分子ナノファイバーの創製
创建由自组装糖肽制成的超分子纳米纤维来捕获病原体
  • 批准号:
    23K26508
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子鎖における重水素効果と閉じ込め効果の協働に立脚したナノファイバーの機能設計
基于聚合物链中氘效应和限域效应协同的纳米纤维功能设计
  • 批准号:
    23K26715
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノファイバーや異方性フィラーで強化した積層造形用複合材料の開発と歯科応用
开发用于纳米纤维和各向异性填料增强的增材制造复合材料以及牙科应用
  • 批准号:
    23K27777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of variable electrical resistance carbon nanofibers using pei-conjugated polymer CNF coating technology
利用裴共轭聚合物CNF涂层技术开发可变电阻碳纳米纤维
  • 批准号:
    23H01704
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞外小胞を徐放するナノファイバースキャフォールドを用いた新規半月板治療法の開発
开发一种使用纳米纤维支架持续释放细胞外囊泡的新型半月板治疗方法
  • 批准号:
    23K08676
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Functional Design of Nanofibers Based on the Synergetic Effects of Hydrogen/Deuterium Exchange and Polymer Chain Confinement
基于氢/氘交换和聚合物链限制协同效应的纳米纤维功能设计
  • 批准号:
    23H02022
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 29.2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了