Interdisciplinary Approach to English Enlightenment - in Search of the Restoration of "Open Public Reason"

跨学科的英语启蒙——探求“开放公共理性”的恢复

基本信息

  • 批准号:
    19H01203
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.82万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

最終年度にあたる2021年度では、これまでの研究成果を発表する論文集の計画、打ち合わせ、「イングランド啓蒙」での研究会を主として行った。論文集の計画内容としては、イングランド実験哲学の流れ、トマス・モアからジョン・ロックまでの労働観、新大陸での所有権の展開、ジョン・ロックの認識問題、カドワースの人間観、ウィストンの自然神学、ロックの「試みること」の意義、トマス・ペインと自然権概念、トーランド以降の理神論の展開、といったものに渡った。その間、イングランドからアイルランドまでの美と徳についての感覚主義をグループで共有するために、ハチソン『美と徳の観念の起源』をレジュメ担当者を決めて輪読した。年度末に、研究成果発表として、日本イギリス哲学会第45回研究大会で「17 世紀イングランドでの新旧哲学の融和と変容―信仰・理性・経験」というタイトルのセッションを行った。発表題目は、「カドワースの知性と情念」、「ジョン・ロックの認識問題」、「聖書釈義と自然哲学―W.ウィストンのニュートン主義自然神学」というもので、17世紀中葉から末までの新旧哲学の対立を扱ったものであった。以上のような研究は、これまでと同様、定期的なイングランド啓蒙研究会の開催により遂行してきたが、その要旨は「イングランド啓蒙研究会」ブログで随時発信してきている。
In the final year of 2021, the research results of the research project will be presented, and the project will be organized and organized. The project contents of the thesis collection include the following aspects: the development of philosophy, the development of philosophy, the cognitive problems of philosophy, the development of philosophy, the natural theology of philosophy, the significance of philosophy, the concept of nature, the development of philosophy, and the development of philosophy. All the time, all the time. At the end of the year, research results were presented at the 45th Research Conference of the Japanese Society of Philosophy, which was held at the end of the year. The title of the paper is "Knowledge and Emotion","Knowledge and Cognition","Natural Theology of Holy Books and Natural Philosophy", and the relationship between old and new philosophy from the middle of the 17th century. The above-mentioned research, research and development are the same, and the opening of the enlightenment research meeting is promoted regularly. The main purpose of the "enlightenment research meeting" is to be communicated at any time.

项目成果

期刊论文数量(49)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
捜査活動としての政治思想史
作为调查活动的政治思想史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuhei Okubo;Takashi Shimada;Toru Ohira;梶谷真司;檜垣立哉;エイドリアン・ブロー(後藤大輔訳)
  • 通讯作者:
    エイドリアン・ブロー(後藤大輔訳)
カドワースの知性と情念
卡德沃斯的智慧和热情
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shimada H;Lee S;Doi T;Bae S;Tsutsumimoto K;Arai H;長木誠司;檜垣立哉;内坂翼;Clinton Godart;坂倉裕治;冨樫進;土井健司;江川純一;乗松亨平;西村洋平;木村俊道;長木誠司;檜垣立哉;竹中真也
  • 通讯作者:
    竹中真也
ホッブズの哲学方法論における「汝自身を読め」の意義
霍布斯哲学方法论中“阅读你自己”的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Katayama O;Lee S;Bae S;Makino K;Chiba I;Harada K;Shinkai Y;Shimada H;松原洋子;寺田吉孝;後藤大輔
  • 通讯作者:
    後藤大輔
18世紀イギリスにおけるプラトン主義の一側面――『サイリス』を手掛かりにして
18世纪英国柏拉图主义的一个侧面:基于《塞里斯》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    HOMMA;Naho;田中純;桑島秀樹;島田裕之;竹中真也
  • 通讯作者:
    竹中真也
ロックの『人間知性論』における伝承の不合理な諸要因―パスカルの「想像力」と比較して―
洛克《人类智力论》中的传统不合理因素——与帕斯卡《想象力》的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下一夫;二階堂善弘;酒井規史;廣瀬直記;土屋昌明;大形徹;三浦國雄;廣瀬直記;瀧田寧
  • 通讯作者:
    瀧田寧
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

青木 滋之其他文献

認知行動学と知識論
认知行为与知识理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Kajita;S.Kado;S.Tanaka;青木 滋之;青木 滋之;青木 滋之;青木 滋之;青木 滋之;青木 滋之;青木 滋之
  • 通讯作者:
    青木 滋之
ベトナム中部クアンチ省における抗仏・抗米闘争の記憶 : 退役軍人等への聞き取り調査から
越南中部广治省反法反美斗争的回忆——基于对退伍军人的采访等
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤智子;加藤真紀;阿川啓子;諸岡了介;浅見洋;Atsushi Asai;金森修;山田崇仁;Shinichiro Morinaga;倉田明子;金野武司;山田 俊弘;杉本浄;浅見洋;Atsushi Asai;櫻井義秀;盛永審一郎;鈴木正崇;Hisashi Fujita;Yoshimizu Chizuko;青木 滋之;上地宏一;今井昭夫
  • 通讯作者:
    今井昭夫
物理主義的世界とロボット倫理
物理主义世界和机器人伦理
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    彦聖美;浅見洋;柏端達也;土井健司;Atsushi Asai;浅見昇吾;鈴木真弥;青木 滋之;鈴木正崇;小野基;小武海櫻子;安孫子信;柴田正良
  • 通讯作者:
    柴田正良
石川県内の特別養護老人ホームの介護職における看取りに関する意識調査
石川县特殊养老院护理人员护理认知度调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    彦聖美;浅見洋;柏端達也;土井健司;Atsushi Asai;浅見昇吾;鈴木真弥;青木 滋之;鈴木正崇;小野基;小武海櫻子;安孫子信;柴田正良;千田大介;浅見洋
  • 通讯作者:
    浅見洋
カーストから見る現代インド―差別と格差の現状と課題
从种姓的角度看现代印度:歧视和不平等的现状和挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    彦聖美;浅見洋;柏端達也;土井健司;Atsushi Asai;浅見昇吾;鈴木真弥;青木 滋之;鈴木正崇;小野基;小武海櫻子;安孫子信;柴田正良;千田大介;浅見洋;木村敏明;甲斐克則;三浦俊彦;宮田義矢;Takeuchi Tsuguhito;Atsushi Asai;深澤英隆;鈴木真弥
  • 通讯作者:
    鈴木真弥

青木 滋之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('青木 滋之', 18)}}的其他基金

イングランド啓蒙の思想史的意義 ―拡散性とその受容の学際的研究
英国启蒙思想的历史意义:传播及其接受的跨学科研究
  • 批准号:
    23K25273
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The significance of English Enlightenment in the history of ideas - an interdisciplinary study on its diffusiveness and acceptance
英国启蒙运动在思想史上的意义——对其传播和接受的跨学科研究
  • 批准号:
    23H00576
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

エリザベス朝英国史劇における民衆のイングランド王国表象
伊丽莎白时代的英国历史剧中英格兰王国的人民形象
  • 批准号:
    23K20450
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
15世紀イングランドの神秘的霊性と言説空間ーBL,MS Egerton2006とAmherst MSを中心に
15世纪英国的神秘灵性与话语空间——聚焦BL、MS Egerton2006和Amherst MS
  • 批准号:
    24K03713
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世後期イングランドの俗語文学におけるvita mixtaの受容と変容
中世纪晚期英国白话文学中“vita mixta”的接受和转变
  • 批准号:
    24K03732
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世初期イングランドの『聖パウルス伝』:テクストの校訂と定型表現の研究
中世纪早期英国圣保罗的生活:文本修订和风格化表达的研究
  • 批准号:
    24K03952
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イングランド啓蒙の思想史的意義 ―拡散性とその受容の学際的研究
英国启蒙思想的历史意义:传播及其接受的跨学科研究
  • 批准号:
    23K25273
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
16世紀イングランドにおける法学院サークルと印刷業者の出版活動に関する歴史的研究
16世纪英国法学院界和印刷商出版活动的历史研究
  • 批准号:
    22KJ2688
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学校と学習塾の連携の日本的特質の検討:イングランドのアカデミーとの比較を通して
审视日本学校与补习班合作的特点:通过与英国学院的比较
  • 批准号:
    23K18938
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Citizenship education policy in England under the Conservative government
保守党政府时期英格兰的公民教育政策
  • 批准号:
    23K02156
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イングランド内乱期の教育パンフレットに見られる教育改革の実像と人文主義思想
英国内战时期教育小册子中的教育改革现实和人文主义思想
  • 批准号:
    23K00393
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The significance of English Enlightenment in the history of ideas - an interdisciplinary study on its diffusiveness and acceptance
英国启蒙运动在思想史上的意义——对其传播和接受的跨学科研究
  • 批准号:
    23H00576
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了