金剛寺摩尼院聖教の調査を基盤とした日本中世の宗教的知の流通と蔵書形成に関する研究
中世纪日本宗教知识分布与藏书形成研究——基于《金刚寺真人圣教》的研究
基本信息
- 批准号:19H01235
- 负责人:
- 金额:$ 10.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で提示した3点の研究課題における本年度の実績は下記の通りである。1)摩尼院所蔵典籍・文書類の目録化及びその蔵書史的記述:摩尼院経蔵から搬出し、破損状態の確認と簡易クリーニングを行い、アーカイバルボックスに移した。資料の調査を行い、調査カードを作成した。全世界的疫病の流行により調査時期および参加人数が制限されたが、感染拡大に注意しつつ、実施可能な範囲で書誌的調査を行ない、本年度までに合計1766点のデータを採取した。2)南河内地域の寺院ネットワークと知識流通の解明:調査によって見えてきた学問寺院としての金剛寺にとって重要な意味を持つ典籍群のうち、摩尼院伝来の貴重資料の輪読を原則毎月1回開催し、記載内容理解に努めた。また、研究報告等の成果公開方法についても検討を進めた。ネットワーク・知識流通の調査においては、既調査分の奥書・識語類の調査を通して、仁和寺との関係などの解明に及んだ。3)摩尼院及び金剛寺聖教の調査と研究を起点とした寺院文化圏に関する国際共同研究:研究活動の国際化と研究視角の多様化に伴い、寺院文化圏を対象とした研究も在外研究者との協働による成果が従来以上に期待されるようになってきている。本年度は、日本の宗教思想の特質把握を目的とした「Sacred Secrets: Networks of Secret Knowledge in Japanese Religions」(カリフォルニア大学バークレー校)と題した国際会議において研究成果を報告し討議を行った。
This study suggests that the research topic of this year's achievements should be recorded. 1) Mani Institute's cataloguing of classics and documents and description of the history of books: Mani Institute's history, removal, confirmation of damaged state, simple search, search. Data investigation is in progress, investigation is in progress. The epidemic situation in the world was investigated during the period of investigation and the number of participants was limited, the infection was large, attention was paid, and the number of possible cases was recorded. In this year, a total of 1766 cases were taken. 2) Explanation of knowledge circulation in temples in Nanhe region: investigation, observation, knowledge, temples, important meanings, maintenance of ancient books and valuable data from Mani temple, principle of opening once a month, and understanding of recorded contents. The results of research reports, etc., are published in the public domain. Research on the circulation of knowledge, research on the distribution of books, research on language, research on the relationship between benevolence and temple, and research on the relationship between knowledge and culture 3) The research on Mani Temple and Jingang Temple is based on international joint research: internationalization of research activities, diversification of research perspectives, research on temple culture, and cooperation between external researchers. This year's theme "Sacred Secrets: Networks of Secret Knowledge in Japanese Religions" was discussed at the International Conference on Religious Studies.
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金剛王院流実賢方瑜祇灌頂印信について―善通寺蔵『金剛王院 実賢勝尊道円相承』『醍醐方金剛王院流 勝尊相承』を中心に―
关于慈研法游戏观城印心的金刚院流 - 以善通寺藏品《金刚院慈悲书斋圆草稿》和《大五法金刚院流书书尊草稿》为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:湯沢友之 ; 佐倉統;海野圭介;花田史彦;日比谷孟俊;Osamu Sakura;海野圭介;長門洋平;津田真弓;Unno Keisuke;長門洋平;佐倉統;海野圭介;長門洋平;海野圭介
- 通讯作者:海野圭介
春日信仰をめぐるアーカイヴス
春日信仰相关档案
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:湯沢友之 ; 佐倉統;海野圭介;花田史彦;日比谷孟俊;Osamu Sakura;海野圭介;長門洋平;津田真弓;Unno Keisuke;長門洋平;佐倉統;海野圭介;長門洋平;海野圭介;長谷川慎,日比谷孟俊;佐倉統;花田史彦;宇都宮啓吾;大和あすか;近藤和都;近本謙介
- 通讯作者:近本謙介
清水寺縁起の展開―東大寺図書館蔵『如意鈔』における五祖影像供養唱導をめぐって―
清水寺的发展由来:关于东大寺图书馆举办的“如意町”五祖像祭祀活动
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石川開;水上拓哉;戸田聡一郎;猪口智広;前田春香;福住 伸一;佐倉統;伊藤宏比古;津田健一郎;早矢仕晃章;永合由美子;大澤幸生;多田文夫;佐倉統;久保 豊;佐倉統;近本謙介
- 通讯作者:近本謙介
立川流『阿字観』とその伝本
立川流“味馆”及其手稿
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:湯沢友之 ; 佐倉統;海野圭介;花田史彦;日比谷孟俊;Osamu Sakura;海野圭介
- 通讯作者:海野圭介
慧遠・謝霊運の位置付け― 源隆国『安養集』の戦略をめぐって
慧远、谢灵运的立场:兼论源龙谷“安阳术”的战略
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Osamu Sakura;Haruka Maeda;木村智哉;荒木浩
- 通讯作者:荒木浩
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
海野 圭介其他文献
Word Familiarity Rate Estimation for `Word List by Semantic Principles' -- a Case Study of Adjective --
《按语义原则排列的单词列表》的单词熟悉率估计——以形容词为例——
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
落合 博志;牧野 和夫;末柄 豊;苅米 一志;海野 圭介;中山 一麿;原 卓志;平川 恵実子;高橋 悠介;竹田 和昭;柏原 康人;中川 真弓;天野文雄;Masayuki Asahara - 通讯作者:
Masayuki Asahara
源氏物語の読者たち 絵画化と出版
《源氏物语》的读者:绘画与出版
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
肥塚隆;深見純生;淺湫毅;Shingo Imai;井上 明彦;杉本史子・村岡ゆかり・国木田明子・高島晶彦;中川裕;酒井 啓子;スティーヴン・G・ネルソン;平野嘉彦;肥塚 隆/深見 純生/淺湫 毅;和泉 真澄;趙景達;海野 圭介;末近 浩太;今井新悟;林 少陽;杉本史子・村岡ゆかり・国木田明子・高島晶彦;結城英雄;橋本雄一;肥塚隆;今井新悟・秋山實;伊井 春樹 - 通讯作者:
伊井 春樹
アラブ、祈りとしての文学2 : 数に抗して
阿拉伯文学作为祈祷 2:反对数字
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今井新悟;伊東祐郎;中村洋一;菊地賢一;赤木彌生;中園博美;本田明子;海野 圭介;南川文里;末近 浩太;吉田直人;三宅晶子;岡 真理 - 通讯作者:
岡 真理
宸翰(天皇の書)の鑑賞-時代とその風格を味わう-
新馆赏析 - 领略时代风采 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
落合 博志;牧野 和夫;末柄 豊;苅米 一志;海野 圭介;中山 一麿;原 卓志;平川 恵実子;高橋 悠介;竹田 和昭;柏原 康人;中川 真弓;天野文雄;Masayuki Asahara;高梨克也;後藤 弘子;吉田一彦;島谷弘幸 - 通讯作者:
島谷弘幸
平安初期仏教界と五台山―『日本霊異記』上巻第五縁 五台山記事の背景―
早期平安佛教世界与五台山 - 《日本良记》第 5 版第 1 卷有关五台山文章的背景 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
落合 博志;牧野 和夫;末柄 豊;苅米 一志;海野 圭介;中山 一麿;原 卓志;平川 恵実子;高橋 悠介;竹田 和昭;柏原 康人;中川 真弓;天野文雄;Masayuki Asahara;高梨克也;後藤 弘子;吉田一彦;島谷弘幸;何燕生;西川亮・中島直人・中林浩・西村幸夫;Shogo Tanaka;Jonathan Bull and Steven Ivings;加藤祥,浅原正幸;高田 祐一 編著;市 大樹;天野文雄;後藤 弘子;齋藤智寛;尾上陽介;高梨克也;曾根正人 - 通讯作者:
曾根正人
海野 圭介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('海野 圭介', 18)}}的其他基金
金剛寺米蔵聖教の調査と摩尼院聖教の分析による日本中世の知の蓄積と継承に関する研究
通过金刚寺米藏圣镜的调查和摩尼院圣镜的分析,研究中世纪日本的知识积累和传承
- 批准号:
24K00045 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
御所伝授関連資料の総合的調査及びその基礎的研究
故宫传承相关资料综合调查及其基础研究
- 批准号:
15720035 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
顎骨固定時における金属プレートの開発
颌骨固定用金属板的开发
- 批准号:
59771511 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
聖性を宿す宗教像の表現と機能―真言密教の事例を中心に―
具有神圣性的宗教形象的表现与功能——以真言宗密教为例——
- 批准号:
24KJ1783 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
院政期真言密教における図像集の編纂について-『別尊雑記』を中心に-
论永政时代真言宗密宗圣像集的编纂——以《别尊岬》为中心——
- 批准号:
12J09878 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本仏教における記号論的思想―特に真言密教を中心に―
日本佛教中的符号学思想——特别是真言宗密宗——
- 批准号:
13710018 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 10.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)