公共図書館の多様な活動を評価する統合的指標の開発

制定综合指标来评估公共图书馆的各种活动

基本信息

  • 批准号:
    19H04428
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題は「資料」、「来館者」、「非来館者」、「知の拠点」、「図書館制度・経営」という5つの観点から、日本の公共図書館全体を対象とする大規模な質的・量的調査を実施することで、日本の公共図書館の現状を明らかにし、各館の置かれた状況に応じたベースラインを算出することを目的とするものである。2022年度は各観点について、以下の調査等を実施した。1)資料:1-1:複数の公共図書館から貸出データの提供を受け、天候・曜日に応じた貸出冊数の変化について、前年の成果に加え資料の分類や利用者属性との関係も加えた分析を実施した。1-2:『日本の図書館 統計と名簿』データに基づき、全国の自治体について自治体・図書館の置かれた状況から貸出冊数を予測する「貸出関数」を構築した上で、予測がうまくいく自治体とうまくいかない自治体の差異を検証した。2)来館者 3)非来館者:2-1:国立国会図書館が実施した情報行動に関するWebモニタ調査の結果データを用い、来館者・非来館者の属性に関する詳細分析を実施するとともに、来館者・非来館者のクラスター分析から両者の類型化を試みた。結果から、コロナ禍においても非来館者の傾向にコロナ禍以前と大きな変化は生じていない一方、来館者の中にリモートワークの場として図書館を利用する若者、という新規グループが発生していることを確認した。3-1:電子書籍サービス導入館に対するヒアリング調査・分析を前年に続いて実施した。4)知の拠点:昨年度に続き図書館における展示に関し、実施状況・テーマ・展示される図書等の量的調査を実施した。5)図書館制度・経営:多くの図書館で委託事業等を手掛ける事業者からの協力を得てデータを入手・分析中である。
This research topic includes "data,""visitors,""non-visitors,""knowledge points,""library system management,""large-scale qualitative and quantitative survey of all Japanese public libraries,""the status quo of Japanese public libraries,""the status of each library," and "the purpose." In 2022, the following investigations were carried out at various points. 1)Data: 1-1: The number of public libraries, the number of loans, the number of credits, the number of credits, the results of the previous year, the classification of data, the relationship between user attributes, and the analysis. 1-2:"Japan Library Statistics and Name Book" data base, the national autonomous body, the status of the library, the number of loans, the number of loans. 2)Visitors 3) Non-visitors: 2-1: The National Diet Library is responsible for the implementation of information activities related to the Web. The results of the survey are used, and the attributes of visitors and non-visitors are analyzed in detail. As a result, the tendency of visitors to the museum was confirmed. 3-1 E-book import library for research and analysis of the year before implementation 4)Knowledge points: yesterday's library exhibition related, implementation status, exhibition, book and other quantitative survey implementation 5) Library system management: Many libraries, entrusted enterprises, etc. are involved in the industry, cooperation, and analysis.

项目成果

期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Library as place: conceptual model for public libraries and their transition
图书馆作为场所:公共图书馆及其转型的概念模型
  • DOI:
    10.1108/jd-02-2022-0046
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    Kawamoto Marika;Koizumi Masanori
  • 通讯作者:
    Koizumi Masanori
A Re-examination of the Availability of the Function Predicting Book Circulation in Public Libraries
公共图书馆图书流通量预测功能可用性的再审视
  • DOI:
    10.46895/lis.86.19
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.5
  • 作者:
    Sato Sho;Ichihashi Hinata;Okano Mai;Kawachi Miina;Kamijima Yuri;Harada Takashi
  • 通讯作者:
    Harada Takashi
公共図書館における貸出関数の検証:予測値と実測値の比較分析
公共图书馆借阅功能验证:预测值与实际值对比分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sho Sato ; Takashi Harada ; Tomoya Igarashi ; Masanori Koizumi ; Kanako Tatebe ; Yui Izumi ; Ayano Suemichi ; Momoka Inaba;佐藤翔;佐藤翔;岸田和明,門脇夏紀;佐藤翔
  • 通讯作者:
    佐藤翔
アーカイブズを巡る現状と課題
档案的现状和问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福島幸宏;佐藤 翔;杉岡秀紀;福島幸宏
  • 通讯作者:
    福島幸宏
館外貸出に基づくマクロ指標による日本の公立図書館の状況把握
利用基于对外借阅的宏观指标了解日本公共图书馆的状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 翔;建部 奏子;泉 柚衣;末道 礼乃;稲葉 百花;原田 隆史;岸田和明
  • 通讯作者:
    岸田和明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原田 隆史其他文献

植物の原形質流動とミオシン
植物血浆流和肌球蛋白
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森嶋 厚行,川島 隆徳;原田 隆史;宇陀 則彦;富永基樹
  • 通讯作者:
    富永基樹
クラウドソーシングってどうですか?Crowd4U×NDLデータの事例
众包呢?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森嶋 厚行,川島 隆徳;原田 隆史;宇陀 則彦
  • 通讯作者:
    宇陀 則彦
異なる金属中心の形態を有する金属窒素共ドープ炭素材料の電気化学的二酸化炭素還元能
不同金属中心形貌金属-氮共掺杂碳材料的电化学二氧化碳还原能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩瀬 和至;神谷 和秀;Juan Herranz;Kathrin Ebner;Justus Diercks;原田 隆史;本間 格;中西 周次
  • 通讯作者:
    中西 周次
ゲームの面白さとは何だろうか
游戏的乐趣是什么?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大森 貴秀;原田 隆史;坂上 貴之
  • 通讯作者:
    坂上 貴之
公理系を考慮した Human-in-the-loop エンティティマッチング
考虑公理系统的人机交互实体匹配
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小泉 崇裕;伊藤 寛祥;吉本 龍司;福島 幸宏;原田 隆史;森嶋 厚行
  • 通讯作者:
    森嶋 厚行

原田 隆史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原田 隆史', 18)}}的其他基金

ライブラリービジネスインテリジェンスに基づく公共図書館サービス実践の確立
建立基于图书馆商业智能的公共图书馆服务实践
  • 批准号:
    24K15668
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電極反応により中空粒子内部のpHを制御した環境調和型触媒反応系の構築
构建通过电极反应控制空心颗粒内部pH值的环保催化反应系统
  • 批准号:
    21K05148
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
消失したWebページの情報源としての有効性の分析とURL自動変更
丢失网页作为信息源的有效性分析和自动URL更改
  • 批准号:
    15650043
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

教養理念をめぐる民衆図書館活動の展開-ヴァイマル期・ナチ期を中心に-
与教育理想相关的人民图书馆活动的开展——以魏玛和纳粹时期为中心——
  • 批准号:
    19J14056
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学校図書館活動の教育効果に関する評価モデルの開発
学校图书馆活动教育效果评价模型的开发
  • 批准号:
    X00095----261106
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
地域社会との関連よりみたる図書館活動の実証的研究(継2年)
从与地区社会的关系的角度进行图书馆活动的实证研究(第2年)
  • 批准号:
    X42065------0114
  • 财政年份:
    1967
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research
地域社会との関連よりみたる図書館活動の実証的研究
与当地社区关系视角下的图书馆活动实证研究
  • 批准号:
    X41065------0120
  • 财政年份:
    1966
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了