From Local Historical Material Studies to Regional Historical Culture: Creation of a New Research Field for Resilient Local Communities in a Country of Natural Disasters

从乡土史料研究到地域历史文化:为自然灾害国家的韧性当地社区创造新的研究领域

基本信息

  • 批准号:
    19H05457
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 263.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-23 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2021年度は「中山間地での地域歴史文化創成の検討と中間総括」を方針とした。この方針に沿って、11月に地域歴史文化フォーラム愛媛「安政・昭和南海地震の新研究」を開催した。四国四県を対象に、地域における南海地震の記憶・記録の継承の歴史的なあり方について新たな事例が報告され、議論を行った。このフォーラムの成果は報告書を刊行し広く公開した。また、2020年度から延期した地域歴史文化フォーラム福島のフィールドワークを実施し、新たに開館した東日本大震災・原子力災害伝承館やとみおかアーカイブミュージアムや震災遺構等を巡見した。2020年度のフォーラムで共有された、原発事故を含む災害の歴史・記憶を地域の歴史に位置づけるという取り組みを、展示によって地域住民に対して広く公開することに関して関係者と議論を交わすことができた。震災資料に関しては、阪神・淡路大震災の震災報道資料の公開活用および現代史研究にかかる研究を進めた。地域歴史資料データインフラkhirinCは、昨年度から引き続いて地域歴史資料情報のデジタル化を進めた。特に兵庫県内の自治体編纂にかかわる地域歴史資料のkhirinCへのデータ投入を準備し、データベースを整備した。地域住民による資料データインフラの利用にあたり、歴史資料目録データの作成や公開に関する研究を深めた。2020年度から引き続き欧州委員会報告書”Innovation in Cultural Heritage Research“(文化遺産研究の革新)の和訳・検討を行ない、著者の一人であるガーボル・ションコイ氏とオンライン研究会を開催し、報告書の内容に関して議論した。各研究領域(A:地域歴史資料継承領域、B:地域歴史資料インフラ構築領域、C:災害文化を内包した地域社会形成史領域)では、それぞれ研究を進め、定期的に研究会を開催して研究成果を発表・共有することができた。
In 2021, the policy will be "Review and Intermediate Synthesis of the Creation of Regional History and Culture in the Central Mountain Area". This policy was launched in November 2011 by Ehime "New Research on the Earthquake in the South China Sea" The four countries are divided into four parts: the memory of the earthquake in the South China Sea, the history of the earthquake, and the history of the earthquake. The results of this study were published in public. In 2020, the extension period was extended to the regional history and culture, and the new opening period was extended to the Great East Japan Earthquake and Atomic Energy Disaster. 2020 Annual Report on Disaster History, Origins, and Location of Disaster History, Events, and Events Earthquake disaster data related to Hanshin and Tamil earthquake disaster reporting data public use and modern history research Regional history data is updated and updated. In particular, the preparation and preparation of regional history data for local governments in Hyogo Prefecture In-depth research on the use of regional data 2020 Annual Report of the European Commission "Innovation in Cultural Heritage Research" and "Review of Cultural Heritage Research", the author of the report and the content of the report were discussed. Each research field (A: Regional History Data Support Field, B: Regional History Data Construction Field, C: Disaster Culture and Internal Social Formation History Field), research progress, regular research meetings, and research results are presented and shared.

项目成果

期刊论文数量(234)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1699年元禄台風と年代記―『谷合氏見聞録』―
1699年元禄台风与年表 - 《谷合剑门录》 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ahram Kim;Tomoo Aso;Yukio Nagasaki;矢田俊文
  • 通讯作者:
    矢田俊文
Videos of the Great Hanshin Awaji Earthquake Newly Released by the Sun Television
太阳电视台最新发布的阪神淡路大地震视频
戦災と震災を伝えるために―記録と記憶の往還の中で
传递战争和地震灾难——在记录和记忆的来回中
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Wada;H. Maeda;T. Tsuji;K. Sakaushi;S. Sasaki;H. Nishihara;胡光;佐々木和子
  • 通讯作者:
    佐々木和子
復興を支える地域の文化-3.11から10年の概要
本土文化支持复苏——3.11以来10年回顾
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田 啓明;西原 寛;Hiroshi Nishihara;Daisuke SATO;Naoya Fukui;日髙真吾;Choon Meng Tan;日髙真吾;Kenji Takada;日髙真吾
  • 通讯作者:
    日髙真吾
災害からの復興に果たす地域文化の役割―東日本大震災からの10年を振り返る
当地文化在灾后恢复中的作用:东日本大地震十年回顾
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙田 健司;西原 寛;日髙真吾
  • 通讯作者:
    日髙真吾
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奥村 弘其他文献

地域社会の成立と展開(東京大学出版会、平成17年4月、pp65-97)
当地社区的建立和发展(东京大学出版社,2005年4月,第65-97页)
阪神・淡路大震災後の歴史資料の保全と歴史資料ネットワーク
阪神淡路大地震后史料及史料网络的保存
GPUとMPIによるCADMAS-SURF/3Dのハイブリッド並列化と検討
使用 GPU 和 MPI 的 CADMAS-SURF/3D 混合并行化和研究
香寺町史『村の記憶』地域編
小寺町历史“乡村回忆”地区版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥村 弘;Hiroshi Okumura;奥村弘他;奥村弘他
  • 通讯作者:
    奥村弘他
フラックス・フリー有限要素法による自由界面流れ解析
使用无通量有限元法进行自由界面流动分析

奥村 弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('奥村 弘', 18)}}的其他基金

災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―
构建对灾害文化的形成发挥作用的地区历史文献 - 以东日本大地震为基础 -
  • 批准号:
    26244038
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 263.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
近代日本形成期における地方権力機構の社会的特質
近代日本形成期地方权力结构的社会特征
  • 批准号:
    07710233
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 263.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
政治社会形成史からみた明治前期府県会の位置
从政治社会形成史看明治初期都道府县的地位
  • 批准号:
    02851061
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 263.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了