「発話困難な重度身体障がい者」と「通訳者」間に生じるジレンマと新「事業体モデル」
“言语困难的严重身体残疾者”与“口译员”与新“企业实体模式”之间的困境
基本信息
- 批准号:19J01769
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2020年度と同様に、新型コロナウイルスの影響により当初の計画からは大幅な研究計画変更が余儀なくされた。2021年度は特に書籍出版に力を入れ、岩波新書から『〈弱さ〉を〈強み〉に――突然複数の障がいをもった僕ができること』と、生活書院からは『しゃべれない生き方とは何か』という学術書を出版した。いずれも、これまでの研究成果をまとめた内容であり、特に生活書院の方は博士論文をベースとしつつ、特別研究員(PD)としての3年間の研究の集大成ともいえる内容で書き上げることができた。また、2021年10月からはトヨタ研究助成が採択された。研究代表者としてこれまでの研究を発展させる形として、特に「介助付き就労」をテーマとした研究活動をスタートさせた。これまでの当事者研究で培った知見を活かし、全国の介助付き就労を希望する障がい当事者の実態調査及び、障がい者運動を牽引してきた先人たちへのインタビューを5件実施し、実際に社会変革が起こるメカニズムの解明に着手している。その他、年間6本の講演会依頼(うち5件はオンライン)を受け、子どもから専門職まであらゆる対象に研究発信活動を実施した。・2021年6月「自薦ヘルパー養成研修」一般社団法人わをん、2021年6月「能力強化研修」独立行政法人国際協力機構、2022年2月「進路指導研修」東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会、2022年3月「フリースクール交流会」NPO法人文化学習協同ネットワーク、2022年3月「ひらめき☆ときめきサイエンス」日本学術振興会、2022年3月「障害とアカデミア」中央大学ダイバーシティセンター
With others in 2020 annual と に, new コ ロ ナ ウ イ ル ス の influence に よ り の original plan か ら は な research projects - substantially more が Yu Yi な く さ れ た. 2021 annual は を に force into the れ に's published, iwanami book か ら "< weak さ > を" strong み > に - all of a sudden the plural の barrier が い を も っ た servant が で き る こ と "と, life academy か ら は" し ゃ べ れ な い raw き party と what か は "と い う academic books published を し た. い ず れ も, こ れ ま で の research を ま と め た content で あ り, に life academy の party は doctoral dissertation を ベ ー ス と し つ つ, special researcher (PD) と し て の 3 years の crest research の と も い え る content で book き げ る こ と が で き た. Youdaoplaceholder0, October 2021 ら ら トヨタ トヨタ research assistant cheng が CAI 択された. Research representatives と し て こ れ ま で の research を 発 exhibition さ せ る form と し て, に "mobility pay き 労 を" テ ー マ と し た research activities を ス タ ー ト さ せ た. こ れ ま で の agood study で culture っ た knowledge を live か し, national の interfaces help paying き 労 を hope す る barrier が い onlooker の be investigation and び, disabled が い person movement を traction し て き た ancestors た ち へ の イ ン タ ビ ュ ー を 5 be し, be interstate に social - leather が こ る メ カ ニ ズ ム の interpret に to し て い る. そ の he years. 6 this の papers in accordance with the 頼 (う ち five は オ ン ラ イ ン) を け, child ど も か ら 専 door post ま で あ ら ゆ る like に seaborne research 発 letter を be applied し た. · June 2021 "Self-Recommendation ヘ ヘ パ パ ヘ Cultivation Training" for general corporations わをん; June 2021 "Capacity Enhancement Training" for independent administrative corporations international cooperation Agency; February 2022 "Route Guidance Training" for Tokyo Special Support Schools for Physical Disabilities Route Guidance Liaison Council; March 2022 "フリ フリ ス ス わをん" NPO Law Culture learning collaborative ネ ッ ト ワ ー ク, in March 2022 "ひ ら め き fostered と き め き サ イ エ ン ス" Japan external academic organization, in March 2022 the handicap of と ア カ デ ミ ア "central university ダ イ バ ー シ テ ィ セ ン タ ー
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Study of the Care Ideology among People with Serious Physical and Speech Impairments: Examination of the Work of Takashi Sawada, President of the Hyogo-Aoi-Shiba-no-Kai
身体和言语严重障碍者的护理意识形态研究:兵库葵芝会会长泽田隆的工作考察
- DOI:10.24469/jssw.60.4_28
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yui K Matsumoto;Yuichi Yamashita;Osamu Ueno;Manabu Honda;天畠大輔;天畠大輔
- 通讯作者:天畠大輔
〈弱さ〉を〈強み〉に
变“弱”为“强”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryunosuke Iwai;Miku Nakano;Sachie Tanaka;Nobuhiro Sugiyama;Masayoshi Kobayashi;天畠大輔;陳怡禎;志賀信夫;大森万理子;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介;西森利樹;陳怡禎;山口敬子;大森万理子;天畠 大輔
- 通讯作者:天畠 大輔
「発話困難な重度身体障がい者」の文章作成における実態――戦略的に選び取られた「弱い主体」による,天畠大輔の自己決定を事例として
“言语困难的严重身体残疾者”的写作现状:以天畠大辅策略性选择的“弱者主体”的自我决定为例
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yui K Matsumoto;Yuichi Yamashita;Osamu Ueno;Manabu Honda;天畠大輔
- 通讯作者:天畠大輔
ALS当事者の社会参加が保障される条件――地方在住当事者へのICT活用による遠隔地ヘルパー登録という手法から
确保 ALS 患者社会参与的条件:从使用 ICT 为农村地区居民登记远程帮助者的方法
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yui K Matsumoto;Yuichi Yamashita;Osamu Ueno;Manabu Honda;天畠大輔;天畠大輔;天畠大輔;天畠大輔・油田優衣;天畠大輔
- 通讯作者:天畠大輔
「発話困難な重度身体障がい者」の論文執筆過程の実態――思考主体の切り分け難さと能力の普遍性をめぐる考察
“言语困难的严重身体残疾者”论文写作过程的现实:思维主体区分难度与能力普遍性研究
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yui K Matsumoto;Yuichi Yamashita;Osamu Ueno;Manabu Honda;天畠大輔;天畠大輔;天畠大輔
- 通讯作者:天畠大輔
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
天畠 大輔其他文献
医療保護入院中の患者に対する身体的拘束は違法であり使用者責任が認められるとして原判決が変更された事例(名古屋高金沢支判令和2年12月16日賃社1775号42頁)
改判对医疗保护患者进行人身约束不合法、雇主负有责任的案件(名古屋高金泽分院判决书,2020年12月16日,审社第1775号,第42页)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ryunosuke Iwai;Miku Nakano;Sachie Tanaka;Nobuhiro Sugiyama;Masayoshi Kobayashi;天畠大輔;陳怡禎;志賀信夫;大森万理子;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介;西森利樹;陳怡禎;山口敬子;大森万理子;天畠 大輔;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,鷲塚伸介;陳怡禎;山口敬子;西森利樹 - 通讯作者:
西森利樹
新型コロナ流行期の緊急事態宣言下における高齢者の虐待、社会的孤立と孤独感の関連:JAGES2020年横断研究
COVID-19 大流行期间紧急状态期间虐待老年人、社会孤立和孤独感之间的关系:JAGES 2020 横断面研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ryunosuke Iwai;Miku Nakano;Sachie Tanaka;Nobuhiro Sugiyama;Masayoshi Kobayashi;天畠大輔;陳怡禎;志賀信夫;大森万理子;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介;西森利樹;陳怡禎;山口敬子;大森万理子;天畠 大輔;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,鷲塚伸介;陳怡禎;山口敬子;西森利樹;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則 - 通讯作者:
古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則
「生活保護基準引下げと貧困理論~名古屋地判令2・6・25(賃社1767号17頁)および大阪地判令3・2・22(本号22頁)を受けて」
《降低福利标准与贫困论——回应名古屋地方条例第2.6.25号(流社第1767号,第17页)和大阪地方条例第3.2.22号(本期,第22页)》
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ryunosuke Iwai;Miku Nakano;Sachie Tanaka;Nobuhiro Sugiyama;Masayoshi Kobayashi;天畠大輔;陳怡禎;志賀信夫;大森万理子;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介;西森利樹;陳怡禎;山口敬子;大森万理子;天畠 大輔;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,鷲塚伸介;陳怡禎;山口敬子;西森利樹;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;志賀信夫 - 通讯作者:
志賀信夫
「かわいい社会運動」の作法-社会運動参加者による「語り」の意味を考察することを通して
“可爱社交运动”的礼仪:从社交运动参与者“叙事”的意义来审视
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ryunosuke Iwai;Miku Nakano;Sachie Tanaka;Nobuhiro Sugiyama;Masayoshi Kobayashi;天畠大輔;陳怡禎;志賀信夫;大森万理子;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介;西森利樹;陳怡禎;山口敬子;大森万理子;天畠 大輔;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,鷲塚伸介;陳怡禎 - 通讯作者:
陳怡禎
英国オフステッドの調査結果について
关于英国 Ofsted 调查结果
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ryunosuke Iwai;Miku Nakano;Sachie Tanaka;Nobuhiro Sugiyama;Masayoshi Kobayashi;天畠大輔;陳怡禎;志賀信夫;大森万理子;古賀千絵 辻大士 花里真道 近藤克則;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介;西森利樹;陳怡禎;山口敬子;大森万理子;天畠 大輔;田中佐千恵,犬飼清香,岩井龍之介,中野未来,小林正義,鷲塚伸介;陳怡禎;山口敬子 - 通讯作者:
山口敬子
天畠 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('天畠 大輔', 18)}}的其他基金
「当事者事業所」という新たな生存保障システムの考察 ――福祉経営論の視点から
“党营事业所”新生存保障体系的思考——福利管理理论视角
- 批准号:
20K13734 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コミュニケーションが極めて難しい重度障がい者の「通訳者」、その重要性と社会的意義
“口译员”对于沟通极其困难的重度残疾人的重要性和社会意义
- 批准号:
12J07707 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows