新規スフィンゴ糖脂質プローブの創製による細胞膜ナノドメインの分子基盤解明
通过创建新型鞘糖脂探针阐明细胞膜纳米结构域的分子基础
基本信息
- 批准号:19J10858
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
二年目は、一年目に開発した光反応性基「セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド」の特性評価及びスフィンゴ糖脂質プローブへの応用に注力し、以下の研究項目を実施した。1. 新規光反応性基「セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド」の開発モデル化合物であるα-マンノースアナログを用い、1H NMRを用いた水中におけるケトアミド構造の安定性評価、高速液体クロマトグラフィーを用いた光分解速度の解析を行い、従来型のチオフェン型構造と同等の水中安定性、光安定性を有することを示した。また、コンカナバリンAレクチンを用いたタンパク質親和性を等温滴定型カロリメトリーにより評価したところ、水素結合やファンデルワールス相互作用に基づく特異性の高い相互作用を示し、ケトアミド構造の導入によりタンパク質との親和性を妨げないことが示された。これらの結果を踏まえ、コンカナバリンAの光アフィニティラベル化を行い、標識化効率をSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動により確認したところ、高い標識化効率及び高選択的ラベル化を達成した。以上の結果より、セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド構造は光反応性基として有用である可能性が示唆された。2. 光親和性GM3プローブの合成と細胞膜におけるラフト親和性タンパク質との光架橋実験一年目に合成した、シアル酸9位アミノ基修飾型GM3骨格並びに、アルキン及び前述の光反応性基を有する光反応性基ユニットを用い、両者をカルバメート結合を介してカップリングし、光親和性GM3プローブの合成を達成した。A549細胞を用いた光架橋、アジド-アルキン環化付加反応によるビオチンタグの導入、ストレプトアビジンカラムを用いたGM3-標的タンパク質複合体のアフィニティ精製、プロテオミクス解析を行い、17種類の親和性タンパク質候補が同定された。
In the past two years, we have developed the characteristic evaluation of the optical reflective base "-2- 1. The new photoreactive base "α-C_2-C_2-C_ For example, in the case of the introduction of A protein, the affinity of the protein is determined by isothermal titration, and in the case of the introduction of a protein, the affinity of the protein is determined by isothermal titration. The results of this study include: 1) identification efficiency, 2) identification efficiency, 3) identification efficiency, 4) identification efficiency, and 4) identification efficiency. The above results show that the structure of α-C_2-C_2-C_2- 2. Synthesis of photoaffinity GM3 protein and cell membrane synthesis of photoaffinity GM3 protein. Synthesis of photoaffinity GM3 protein and photobridging of photoaffinity GM3 protein. Synthesis of photoaffinity GM3 protein and photoaffinity GM3 protein. A549 cells were used for photobridging, for cyclization, for introduction, for selection, for purification, for analysis, and for identification of 17 types of affinity complexes.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
糖鎖合成への応用を指向した溶解性向上のための保護基の有用性検証
验证保护基团在提高糖链合成溶解度方面的有效性
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sachi Asano;Rita Pal;Hide-Nori Tanaka;Akihiro Imamura;Hideharu Ishida;Kenichi G.N. Suzuki*;Hiromune Ando*(*corresponding author).;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,水上大輝,平井剛,安藤弘宗;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,安藤弘宗
- 通讯作者:浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,安藤弘宗
脂質ラフトの動的構造の理解を指向した光アフィニティプローブの開発
开发光亲和探针以了解脂筏的动态结构
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sachi Asano;Rita Pal;Hide-Nori Tanaka;Akihiro Imamura;Hideharu Ishida;Kenichi G.N. Suzuki*;Hiromune Ando*(*corresponding author).;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
- 通讯作者:浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
新規光反応性基「セレノフェン-2-イル置換型α-ケトアミド」を用いた光親和性スフィンゴ糖脂質プ ローブの開発と細胞膜ラフト親和性相互作用の理解に向けた応用
使用新型光反应基团“硒酚-2-基取代的α-酮酰胺”开发光亲和鞘糖脂探针及其在理解细胞膜筏亲和相互作用方面的应用
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:浅野 早知;田中 秀則;今村 彰宏;石田 秀治;矢木 宏和;加藤 晃一;水上 大 輝 ;平井 剛 ;安藤 弘宗
- 通讯作者:安藤 弘宗
細胞膜ラフト親和性相互作用の理解に向けた光親和性スフィンゴ糖脂質プローブの開発研究
用于理解细胞膜筏亲和相互作用的光亲和鞘糖脂探针的开发研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sachi Asano;Rita Pal;Hide-Nori Tanaka;Akihiro Imamura;Hideharu Ishida;Kenichi G.N. Suzuki*;Hiromune Ando*(*corresponding author).;浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
- 通讯作者:浅野早知,田中秀則,今村彰宏,石田秀治,矢木宏和,加藤晃一,水上大輝,平井剛,安藤弘宗
p-tert-Butyl Groups Improve the Utility of Aromatic Protecting Groups in Carbohydrate Synthesis
- DOI:10.1021/acs.orglett.9b01372
- 发表时间:2019-06-07
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Asano, Sachi;Tanaka, Hide-Nori;Ando, Hiromune
- 通讯作者:Ando, Hiromune
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅野 早知其他文献
二環性シアル酸を用いたαグリコシド化反応の開発
双环唾液酸α-糖苷化反应的进展
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 奈緒子;加藤 慶一;宇田川 太郎;浅野 早知;田中 秀則;今村 彰宏;石田 秀治;木曽 真;安藤 弘宗 - 通讯作者:
安藤 弘宗
浅野 早知的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
スフィンゴ糖脂質のアシル鎖構造を介したパイロトーシス制御機序の解明
阐明鞘糖脂酰基链结构介导的细胞焦亡控制机制
- 批准号:
24K09783 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カイメン由来の双頭型スフィンゴ糖脂質類の網羅的合成と構造活性相関研究
海绵双头鞘糖脂的综合合成及构效关系研究
- 批准号:
23KJ0453 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
副腎白質ジストロフィー大脳に特有なスフィンゴ糖脂質の代謝・機能解析による病態解明
通过对大脑肾上腺脑白质营养不良特有的鞘糖脂的代谢和功能分析来阐明病理生理学
- 批准号:
23K07233 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炎症性腸疾患におけるスフィンゴ糖脂質による治療を目指した基礎的研究
鞘糖脂治疗炎症性肠病的基础研究
- 批准号:
23K05580 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スフィンゴ糖脂質と細胞膜受容体との複合体形成による骨芽細胞増殖機構
鞘糖脂与细胞膜受体形成复合物促进成骨细胞增殖的机制
- 批准号:
23K09131 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スフィンゴ糖脂質分析法の確立がもたらす副腎白質ジストロフィーの病態解明
鞘糖脂分析方法的建立阐明肾上腺脑白质营养不良的病理学
- 批准号:
22K07898 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スフィンゴ糖脂質を介する弱低温環境への適応システムの解明
鞘糖脂介导的低温环境适应系统的阐明
- 批准号:
22K05561 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スフィンゴ糖脂質合成酵素の小胞体搬出機構:ERESにおける選別・濃縮機構の解明
鞘糖脂合酶的内质网输出机制:阐明 ERES 中的选择和浓缩机制
- 批准号:
22K15063 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新奇スフィンゴ糖脂質分解酵素群を利用した糖脂質代謝機構の解明及び創薬への応用
使用新型鞘糖脂降解酶阐明糖脂代谢机制及其在药物发现中的应用
- 批准号:
12J03574 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プリオンへの感染および異常型プリオン蛋白質の産生におけるスフィンゴ糖脂質の役割
鞘糖脂在朊病毒感染和异常朊病毒蛋白产生中的作用
- 批准号:
17659024 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research