東北タイ農村における社会変動と親密圏に関する研究: 女性同士のつながりに注目して

泰国东北部农村社会变迁和亲密领域研究:关注女性之间的联系

基本信息

  • 批准号:
    19J40270
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、東北タイ農村における育児や高齢者の扶養、介護といったケアの実践に焦点を当て、それらがどのような価値、社会関係のなかで行われているのかを検討することである。それらを通して、グローバル化や少子高齢化を背景にした当該地域の親密圏の動態を明らかにする。2021年度は、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大により海外渡航が制限されたことにより、計画通りにタイでの現地調査を行うことができなかった。そのため海外調査を延期し、国内で文献研究を行った。具体的には、タイの高齢者ケアに関する民族誌的資料を収集、読解した。これにより本研究に関わる多くの知見を得ることができた。書評(1件)の研究成果を公表した。また延期した2021年度の調査に関しては、2022年度に実施した。2021年度分予算を繰越して使用した2022年度の研究実績は以下の通りである。(1)タイ・バンコク、および地方農村にて、大卒女性の労働状況と家族のケアに関する調査を実施した。バンコクでは農村出身の大卒女性の生活状況についてインタビュー調査を行った。また地方農村では40歳までの大卒者の近況、および大卒女性の子どもを養育している祖父母の状況について調査を行った。(2)国際ジェンダー学会2022年大会にて報告を行った。近年、タイ地方農村出身女性の大学進学率が上がっており、女性はこれまでの出稼ぎとは異なるキャリアを都市部で形成しつつある。経済的自立を果たし、実家世帯の生計を支える一方で、家族形成、とくに乳幼児期の育児については農村の実家に依存している状況を明らかにし、当該地域の「自立」概念について注意深く検討する必要性を指摘した。ケアをシェアするとういう当該地域の価値、それに基づく社会関係の状況から、日本ではケアの関係性が孤立しがちであることを相対化して考察することができた。
The purpose of this study is to focus on the development, care and practice of rural children in Northeast China, and to discuss the development and practice of social relations. In the background of communication, globalization and globalization, the dynamics of the intimate environment in the region are clearly reflected. In 2021, we introduced new types of infectious diseases, including overseas navigation, control and planning, and on-site investigation. Overseas investigation is postponed, and domestic literature research is carried out. Specific ethnographic data collection and analysis This study is about the knowledge of many things. Book review (1) and research results are publicly available. The 2021 survey was postponed and implemented in 2022. The 2021 budget estimates were used for the year 2022 and the results were as follows: (1) Survey on the status of women in rural areas and families A survey was conducted on the living conditions of women from rural areas. A survey was conducted on the status of 40-year-old women in rural areas and the status of grandparents. (2) Report on the 2022 General Assembly of the International Academy of Sciences. In recent years, the enrollment rate of women from rural areas has increased, and the number of women from urban areas has increased. The results of self-reliance in rural areas, the support of family life, the formation of families, the development of young children, the dependence of rural families, and the need to pay attention to the concept of self-reliance in the region. The relationship between Japan and Japan is isolated when the region's value and social relations are different.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Preliminary Study on Long-term Care and Well-being Among the Elderly in Rural Thailand.
泰国农村老年人长期护理和福祉的初步研究。
「出稼ぎからキャリアの模索へ―東北タイ農村女性のライフコース選択にみる自立と依存」(個人発表)
《从外出务工到就业:泰国东北部农村妇女生命历程选择的独立与依赖》(个人演讲)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村 凜太朗;萬年 一剛;熊谷 英憲;松井 洋平;伊規須 素子;高野 淑識;木曽恵子;木曽恵子;木曽恵子;木曽恵子
  • 通讯作者:
    木曽恵子
『東南アジア文化事典』
《东南亚文化百科全书》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    信田敏宏;綾部真雄;岩井美佐紀;加藤剛;土佐桂子;小河久志;他230名
  • 通讯作者:
    他230名
東北タイ農村のエイジングとジェンダー―移動者を支える高齢女性の事例から
泰国东北部农村地区的老龄化和性别:支持移民的老年妇女的案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hryhorczuk C?cile;Nakajima Shingo;Fulton Stephanie;木曽恵子;木曽恵子
  • 通讯作者:
    木曽恵子
ケアの担い手の複数性とスマートフォンによる親子関係の補完―少子化時代の東北タイ農村における子育て
照顾者的多元化与智能手机补充亲子关系:少子化时代泰国东北部农村的育儿问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakajima Shingo;Kunugi Hiroshi;木曽恵子
  • 通讯作者:
    木曽恵子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木曽 恵子其他文献

木曽 恵子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

電信・電話技術と労働のジェンダー化をめぐる歴史社会学-日本とドイツを事例にして-
电报/电话技术的历史社会学和劳动性别-以日本和德国为例-
  • 批准号:
    04J09626
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
技術革新と労働のジェンダー化をめぐる日独比較研究-電話交換手と通信技手を例に-
日本和德国关于技术创新和劳动力性别的比较研究 - 以电话接线员和通信技术人员为例 -
  • 批准号:
    02J11192
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了