An Empiricai Sutudy on Parental Empowerment Process in Nursery Community

托儿所社区家长赋权过程的实证研究

基本信息

  • 批准号:
    19K02443
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

令和4年度は、令和3年度に引き続き同じ保育園(北海道中央部に開園)を対象に以下の研究を行った。(1)令和4年度に園長の交代があったため、新園長より昨年度の保育総括について重点的に聞き取り調査を行った。そのうえで、令和4年度の保育方針、年間計画、保育課程の課題などにかんする聞き取り調査を行った。(2)昨年聞き取り調査を行った年中児が年長児になったが、担任保育士が入れ替わったため、昨年度の担任保育士から評価についての聞き取りを行い、新担任保育士からは、年長児児の保育状況と子どもの発達課題、親集団のあり方への評価にかんする聞き取り調査を行った(3)年長児クラスの親集団リーダー、サブリーダーから、親集団現時点での評価、これまでの変化、今後の課題等の聞き取り調査。(4)年間の主要な行事活動、「保育園の夏まつり」と運動会への参与観察を計画。(5)10月に行われた親集団がとりくんだ行事の準備過程の聞き取り。とりわけ(3)においては、親どうしの対立が起こった局面とその理由、解決プロセスについて聞き取りを行った。子ども集団の中でのでき事や行事が発端となり、自身の子どもへのとらえ方と育児観の異なりが表面化すること、父親と母親の育児観の異なりも要因であること、保育園の保育方針との衝突も見られること、子どもへの働きかけ方針を保育士と親集団でどれだけ共有できるかが鍵であるが、一二度の懇談会のみでは不可能であり継続した話し合いが必要であること。インフォーマルなコミュニケーションと保育士の関わりが大切になってくるが、コロナ禍でインフォーマルな関わりが制限され難しくなっていることを確認した。
The following research was conducted in the same conservation park (Hokkaido Central Park) in the 4th and 3rd years of the order (1) In the fourth year of the order and the new director's account, the new director's investigation of the key points of the conservation plan was carried out. Research on conservation policy, annual plan and conservation curriculum for the fourth year (2) Yesterday's information survey conducted in the middle of the year for older children, as a conservationist, to replace, yesterday's information survey conducted in the middle of the year for conservationists, as a new conservationist, the conservation status of older children, to develop issues, parent groups, party reviews, information survey conducted (3) We collect information on current issues, changes, future issues, etc. (4) The main activities of the year, the "Summer of the Conservation Park" and the participation in the inspection plan of the sports meeting. (5) In October, the preparation process of the action was carried out. (3) The reason why the situation arises, the solution to the problem, and the solution to the problem. Children's groups, children's groups, parents 'groups, parents' groups, parents, parents, The first and second meetings are impossible. We will continue to work closely with our partners to ensure that we are able to maintain a healthy and sustainable environment.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
保育園における保護者のコミュニティ形成の過程とその課題
幼儿园家长社区形成的过程及其面临的挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;本田 伊克;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;吉村 敏之;本田 伊克;吉村敏之;本田伊克;本田伊克;吉村敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村敏之・本田伊克・本間明信・埴原美枝子;吉村敏之;大関達也;大関達也;丸山美貴子;丸山美貴子
  • 通讯作者:
    丸山美貴子
親が育ち合うコミュニティ形成の過程とその課題
家长共同成长社区的形成过程及挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;本田 伊克;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;吉村 敏之;本田 伊克;吉村敏之;本田伊克;本田伊克;吉村敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村敏之・本田伊克・本間明信・埴原美枝子;吉村敏之;大関達也;大関達也;丸山美貴子
  • 通讯作者:
    丸山美貴子
家族支援実践における協働支援システムの持つ可能性
协作支持系统在家庭支持实践中的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;本田 伊克;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;吉村 敏之;本田 伊克;吉村敏之;本田伊克;本田伊克;吉村敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村敏之・本田伊克・本間明信・埴原美枝子;吉村敏之;大関達也;大関達也;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子
  • 通讯作者:
    丸山美貴子
保育園における親が育ち合うコミュニティ形成の過程とその条件
幼儿园形成家长共同成长社区的流程和条件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;本田 伊克;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;吉村 敏之;本田 伊克;吉村敏之;本田伊克;本田伊克;吉村敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村敏之・本田伊克・本間明信・埴原美枝子;吉村敏之;大関達也;大関達也;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子
  • 通讯作者:
    丸山美貴子
家族支援実践における教育・学習の位置づけをめぐる一考察
家庭支持实践中教育学习的定位研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;本田 伊克;吉村 敏之;吉村 敏之;本田 伊克;吉村 敏之;本田 伊克;吉村敏之;本田伊克;本田伊克;吉村敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村 敏之;吉村敏之・本田伊克・本間明信・埴原美枝子;吉村敏之;大関達也;大関達也;丸山美貴子;丸山美貴子;丸山美貴子
  • 通讯作者:
    丸山美貴子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸山 美貴子其他文献

丸山 美貴子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

保育園における児童の言語社会化
幼儿园儿童的语言社会化
  • 批准号:
    24K05813
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
男子文化再生産過程の研究―保育園3歳児クラスのビジュアル・エスノグラフィ調査―
男孩文化再生产过程的研究:对 3 岁幼儿园班级的视觉民族志调查。
  • 批准号:
    23KJ2101
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
保育園児の家庭における与薬環境向上のための包括的指標による評価
综合指标评价改善幼儿家庭用药环境
  • 批准号:
    21K13557
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
保育園を拠点とした災害弱者基準の地域防災対策育成モデルの構築とその広域展開
以幼儿园为基础的易受灾人群培育地方防灾对策模式构建及广域部署
  • 批准号:
    20K11106
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家庭・保育園・地域におけるCare sharingの発達行動学的研究
家庭、幼儿园和社区护理共享的发展行为研究
  • 批准号:
    20653045
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
少子化時代の多様な子育支援を目的とした駅型保育園の建築計画学的研究
少子化时代支持多样化保育的车站型托儿所建筑规划研究
  • 批准号:
    15656145
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
保育園における乳幼児による暴力の社会的構成に関する文化心理学的研究
幼儿园婴幼儿暴力社会建构的文化心理学研究
  • 批准号:
    15653049
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
通常の保育園に在籍する発達障害乳幼児の就学前地域発達支援システム構築に関する研究
普通托儿所发育障碍婴幼儿学前社区发展支持体系构建研究
  • 批准号:
    14710086
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自己確立をめざす就学前教育(保育園・幼稚園・家庭)のあり方の研究
以自建为目的的学前教育(保育园、幼儿园、家庭)研究
  • 批准号:
    14907035
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
日常的実践における子どものことばと行為 -区立保育園のエスノグラフィー
儿童日常言行——市立幼儿园的民族志
  • 批准号:
    13907020
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了