高齢期における回想の社会的共有過程のナラティヴ・アプローチによる探索
用叙事的方式探索老年回忆的社会分享过程
基本信息
- 批准号:19K03257
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地域在住の健常高齢者を対象に収集した高齢者個人の回想,および高齢夫婦の協同的な回想に基づき,高齢期発達と支援に関する成書に出版するための原稿執筆を精力的に進めた。現在,物語論的な高齢期発達および高齢者支援の先行研究を整理・統合する原稿が完成したところである。高齢者の回想が,高齢者本人に対して対自的にアイデンティティ発達に寄与することは,研究代表者のこれまでの研究によって検証されている。加えて,本研究では,高齢者の回想が,夫婦関係をはじめとした親密な関係性の中で,本人の周辺に対する対他的な寄与を有することの解明が試みられた。すなわち,夫婦間回想に関して収集した録音・録画資料と,個人的回想に関して収集した録音資料を照応した。その結果,個人の回想が,夫婦の間で確証されて共有された記憶となるほか,互いに否定されて反証されたり,相互に正当性が交渉されたりするといった協同的な性質が明らかとなった。本来,アイデンティティとは,Eriksonによる心理社会的発達,すなわち,その概念規定の当初から,個人に閉じた性質ではなく,関係に開かれた性質を内包するものである。こうした理論的提言を加味するならば,従来提唱された通り,高齢者の個人的回想が本人のアイデンティティ発達に寄与することが示された。そして,さらには協同的回想が本人や親密な他者のアイデンティティおよび関係発達に寄与することの解明が,本研究の意義として挙げられよう。
Region in live の health often high 齢 を like に seaborne 収 set し た high 齢 personal の recall, お よ び high 齢 couple の synergy な recall に base づ き, high phase 齢 発 と support に masato す る book に publishing す る た め の manuscript written を energy に into め た. "Now," theory of な high phase 齢 発 お よ び high 齢 support の leading research を, integrative す が る manuscript complete し た と こ ろ で あ る. High 齢 の remember が, 齢 person himself に し seaborne て since the seaborne に ア イ デ ン テ ィ テ ィ 発 da に send す る こ と は, research representatives の こ れ ま で の research に よ っ て 検 card さ れ て い る. Add え て, this study で は, high 齢 の remember が, couples masato is を は じ め と し た close な masato is sex の で, I の weeks 辺 に す seaborne る dominated his な send with を す る こ と の interpret が try み ら れ た. す な わ ち, couples think に masato し て 収 set し た と recording, picture data, personal think に masato し て 収 set し た audio recordings を according 応 し た. そ の results, and reflect personal の が で corroborate between couples の さ れ て mutual さ れ た memory と な る ほ か, mutual い に negative さ れ て disproof さ れ た り, mutual に legitimacy が pay involved さ れ た り す る と い っ た collaborative nature of な が Ming ら か と な っ た. Originally, ア イ デ ン テ ィ テ ィ と は, Erikson に よ る psychosocial 発 da, す な わ ち, そ の concept prescribed の had か ら, personal に closed じ た nature で は な く, masato started に か れ た nature を insourcing す る も の で あ る. こ う し た theory of speech を flavored す る な ら ば, 従 to sing さ れ た り, high 齢 の personal think が successors の ア イ デ ン テ ィ テ ィ 発 da に send す る こ と が shown さ れ た. そ し て, さ ら に は synergy to recall が himself や close な otherness の ア イ デ ン テ ィ テ ィ お よ び 発 masato department of に send す る こ と の interpret が, this research significance の と し て 挙 げ ら れ よ う.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナラティヴを選ぶクライエント
客户选择叙述
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isarida Takeo;Isarida Toshiko K.;Kubota Takayuki;Nakajima Saki;Yagi Kosei;Yamamoto Aoi;Higuma Miyoko;漁田武雄・漁田俊子・久保田貴之;漁田俊子・漁田武雄・久保田貴之・日隈美代子;漁田武雄・漁田俊子・八木洸成・久保田貴之・日隈美代子;漁田 武雄・漁田 俊子・久保田 貴之・日隈 美代子・坂田 明穂・八木 洸成;久保田 貴之・漁田 俊子・日隈 美代子・漁田 武雄;平川久美子・本郷一夫・飯島典子・髙橋千枝;飯島典子・小森谷一朗;飯島典子・小森谷一朗・髙橋佑衣;飯島典子・宍戸佳央理;飯島典子;Takeyasu Kawabata,Yoshiko Koizumi,Li Xioping,Wang Chong;飯島典子;飯島典子;飯島典子;野村晴夫;Masayoshi Morioka & Haruo Nomura;野村晴夫;野村晴夫
- 通讯作者:野村晴夫
臨床心理学スタンダードテキスト
临床心理学标准文本
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩壁 茂;遠藤 利彦;黒木 俊秀;中嶋 義文;中村 知靖;橋本 和明;増沢 高;村瀬 嘉代子
- 通讯作者:村瀬 嘉代子
老いと災害を前にした人間の時間的展望のダイナミズム
面对老龄化和灾难,人类时间视角的动态
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isarida Takeo;Isarida Toshiko K.;Kubota Takayuki;Nakajima Saki;Yagi Kosei;Yamamoto Aoi;Higuma Miyoko;漁田武雄・漁田俊子・久保田貴之;漁田俊子・漁田武雄・久保田貴之・日隈美代子;漁田武雄・漁田俊子・八木洸成・久保田貴之・日隈美代子;漁田 武雄・漁田 俊子・久保田 貴之・日隈 美代子・坂田 明穂・八木 洸成;久保田 貴之・漁田 俊子・日隈 美代子・漁田 武雄;平川久美子・本郷一夫・飯島典子・髙橋千枝;飯島典子・小森谷一朗;飯島典子・小森谷一朗・髙橋佑衣;飯島典子・宍戸佳央理;飯島典子;Takeyasu Kawabata,Yoshiko Koizumi,Li Xioping,Wang Chong;飯島典子;飯島典子;飯島典子;野村晴夫;Masayoshi Morioka & Haruo Nomura;野村晴夫;野村晴夫;野島一彦・野村晴夫ら;白井利明・野村晴夫ら;森岡正芳・野村晴夫ら;白井利明・野村晴夫ら
- 通讯作者:白井利明・野村晴夫ら
心の臨床を哲学する
心灵临床实践哲学
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isarida Takeo;Isarida Toshiko K.;Kubota Takayuki;Nakajima Saki;Yagi Kosei;Yamamoto Aoi;Higuma Miyoko;漁田武雄・漁田俊子・久保田貴之;漁田俊子・漁田武雄・久保田貴之・日隈美代子;漁田武雄・漁田俊子・八木洸成・久保田貴之・日隈美代子;漁田 武雄・漁田 俊子・久保田 貴之・日隈 美代子・坂田 明穂・八木 洸成;久保田 貴之・漁田 俊子・日隈 美代子・漁田 武雄;平川久美子・本郷一夫・飯島典子・髙橋千枝;飯島典子・小森谷一朗;飯島典子・小森谷一朗・髙橋佑衣;飯島典子・宍戸佳央理;飯島典子;Takeyasu Kawabata,Yoshiko Koizumi,Li Xioping,Wang Chong;飯島典子;飯島典子;飯島典子;野村晴夫;Masayoshi Morioka & Haruo Nomura;野村晴夫;野村晴夫;野島一彦・野村晴夫ら;白井利明・野村晴夫ら;森岡正芳・野村晴夫ら;白井利明・野村晴夫ら;坂上貴之・野村晴夫ら;白井利明・中村知靖・杉村和美・日潟淳子・野村晴夫;野村晴夫他;野村晴夫他;榊原英輔・田所重紀・東畑開人・鈴木貴之・廣瀬雄一・野村晴夫ら
- 通讯作者:榊原英輔・田所重紀・東畑開人・鈴木貴之・廣瀬雄一・野村晴夫ら
ナラティヴは「心」をいかに映し,紡ぐのか
叙事如何体现和编织“心”?
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isarida Takeo;Isarida Toshiko K.;Kubota Takayuki;Nakajima Saki;Yagi Kosei;Yamamoto Aoi;Higuma Miyoko;漁田武雄・漁田俊子・久保田貴之;漁田俊子・漁田武雄・久保田貴之・日隈美代子;漁田武雄・漁田俊子・八木洸成・久保田貴之・日隈美代子;漁田 武雄・漁田 俊子・久保田 貴之・日隈 美代子・坂田 明穂・八木 洸成;久保田 貴之・漁田 俊子・日隈 美代子・漁田 武雄;平川久美子・本郷一夫・飯島典子・髙橋千枝;飯島典子・小森谷一朗;飯島典子・小森谷一朗・髙橋佑衣;飯島典子・宍戸佳央理;飯島典子;Takeyasu Kawabata,Yoshiko Koizumi,Li Xioping,Wang Chong;飯島典子;飯島典子;飯島典子;野村晴夫;Masayoshi Morioka & Haruo Nomura;野村晴夫
- 通讯作者:野村晴夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 晴夫其他文献
病む
生病
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山中 浩司;石蔵 文信;中道 正之;中山 康雄;池田 光穂;斉藤 弥生;野村 晴夫;モハーチ・ゲルゲイ;野島 那津子;平井 啓 - 通讯作者:
平井 啓
学ぶ・教える
学习/教学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中澤 渉;野村 晴夫;金澤 忠博;木村 涼子;篠原 恵介;園山 大祐;澤村 信英;中村 瑛仁;中井 宏;山口 洋介;西森 年寿 - 通讯作者:
西森 年寿
運転中にイライラしないための20のアドバイス
避免开车时烦躁的 20 个技巧
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中澤 渉;野村 晴夫;金澤 忠博;木村 涼子;篠原 恵介;園山 大祐;澤村 信英;中村 瑛仁;中井 宏;山口 洋介;西森 年寿;中井宏 - 通讯作者:
中井宏
「音楽:海を越えていく『音楽の小道』」
“音乐:跨越海洋的音乐之路”
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山中 浩司;石蔵 文信;中道 正之;中山 康雄;池田 光穂;斉藤 弥生;野村 晴夫;モハーチ・ゲルゲイ;野島 那津子;平井 啓;佐本英規 - 通讯作者:
佐本英規
イネを中心とした合科的・関連的な授業内容の体系化に関する研究
以水稻为中心的跨学科及相关课程内容体系化研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中澤 渉;野村 晴夫;金澤 忠博;木村 涼子;篠原 恵介;園山 大祐;澤村 信英;中村 瑛仁;中井 宏;山口 洋介;西森 年寿;深谷達史;大石一慶・平尾健二 - 通讯作者:
大石一慶・平尾健二
野村 晴夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
联结再认的心理与神经机制:熟悉性与回想的作用
- 批准号:31671127
- 批准年份:2016
- 资助金额:72.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
生成AIとメタバースを活用した新規デジタル治療法(回想法・ライフレビュー)の開発
使用生成式人工智能和元宇宙开发新的数字治疗方法(回忆法/生活回顾)
- 批准号:
24K14003 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知機能維持・健康生活を支援するReminiscence(回想)AIヘルスロボットシステムの構築
打造支持认知功能维护和健康生活的Reminiscence AI健康机器人系统
- 批准号:
23K27920 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
就労者のメンタルヘルス管理方法の開発 ー笑い声を用いた過去の笑い体験の回想ー
制定职工心理健康管理方法——用笑声回忆过往的笑声经历——
- 批准号:
23K16505 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
認知機能維持・健康生活を支援するReminiscence(回想)AIヘルスロボットシステムの構築
打造支持认知功能维护和健康生活的Reminiscence AI健康机器人系统
- 批准号:
23H03230 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
GPTによる高齢者の過去エピソードからの話題生成と回想法のための対話システムの構築
使用GPT构建老年人过去事件话题生成和回忆方法的对话系统
- 批准号:
22K21096 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
地域在住高齢者の認知症予防に役立つ嗅覚刺激を用いた回想法の有効性に関する研究
嗅觉刺激回忆法预防社区老年人痴呆的有效性研究
- 批准号:
20K11283 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
軽度認知障害に対するセルフコンパッションを伴うi-Collage回想法の効果検証
验证自我慈悲i-Collage回忆法对轻度认知障碍的有效性
- 批准号:
20K03339 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者の回想条件と回想効果の関連および回想が認知機能に与える影響に関する研究
老年人回忆条件与回忆效应的关系及回忆对认知功能的影响研究
- 批准号:
20K11042 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学際的研究による「懐かしい匂い」とアートを用いた回想法プログラムの構築
通过跨学科研究,利用“怀旧气味”和艺术建立回忆项目
- 批准号:
20H01223 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
どのように時間を覚えるか?‐回想的時間知覚を可能にする神経基盤の多面的解明‐
你如何记住时间?
- 批准号:
17J07783 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows