自閉スペクトラム症児における「他者との同期」現象の定量化
量化自闭症谱系障碍儿童的“与他人同步”现象
基本信息
- 批准号:19K14189
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究① 定型発達児とその親の視線の同調親子の会話場面と親子の協同課題場面での同調について調べるために、視線の分析を行った。小学2年生の子どもとその親のペア24組からデータを収集できた。親子の会話場面および共同課題場面での視線の分析の結果、子どもから親に語り掛ける場面、課題が困難な場面、課題に達成した場面で親子の視線が同調しやすかった。それ以外の場面では個人差が大きく、同調が起きやすい親子と起きにくい親子がいることが分かった。研究② 親子の同調と親の語りと子どもの心の理論の関係幼児期の親子の会話において心的状態について話題にすることは、心の理論の発達に影響を与えると考えられている。しかし、心の理論がさらに発達する学童期において、親子の会話が2次的信念の理解に影響しているのかはよくわかっていない。そこで、小学2年生の子どもを持つ親の心的状態についての語りと子どもの2次信念の理解に関する課題の回答の関係について明らかにした。①の協同課題場面において、親の語りに特徴があることが分かった。親が親自身の心的状態について言及した発話の量を測定した。心的状態についての語りが多かった親(P-High群)と少なかった親(P-Low群)に分けた。P-High群が10名、P-Low群が14名になった。P-High群のほうが視線の同調が生起しやすかった。P-High群の子どもはP-Low群の子どもに比べて2次信念に対する言及が多かった。つまり、親子の会話において親が親自身の心的状態について語ることを通して、子どもの心の理論の発達が促進されると考えられる。2022年度内に研究をまとめることができなかったので2023年7月の日本コミュニケーション学会にて研究をまとめて報告する予定である。
研究1:符合标准发达的孩子及其父母的目光,以调查父母和孩子之间的协作任务中父母和孩子之间的符合性,我们分析了目光。从24对二年级儿童及其父母收集数据。由于分析父母和孩子在谈话和联合任务情况下的眼睛,父母和孩子很容易在孩子与父母交谈,任务困难或完成任务时彼此符合彼此。在其他情况下,个体差异很大,发现有一些父母和孩子容易合规,而那些容易达成共识的人。研究2:亲子的同情,亲子叙事与孩子的心理理论之间的关系,在童年时期的亲子对话中谈论心理状态之间的关系会影响思想理论的发展。但是,当心理理论进一步发展时,父母与孩子的对话是否会影响对次生信仰的理解是否尚不清楚。然后,我们阐明了有关二年级小学生父母的心理状态的故事与了解孩子的次要信仰的问题的回答。据发现,父母的叙述在1所示的协作挑战中在这种情况下是与众不同的。我们衡量了父母提到的自己的心理状态的言语。该小组分为父母,他们谈到了他们的精神状态(P-High群体)和少说话的父母(p-low群体)。 P-HIGH组在P-LOW组中达到了10例患者和14例患者。 P-HIGH组更有可能显示凝视同步。 P-High组中的儿童比P-Low组的儿童获得了更多关于次要信仰的参考。换句话说,人们认为,当父母谈论自己的心理状态时,通过亲子对话来促进孩子的思想理论的发展。由于我们无法在2022年进行研究,因此我们计划在2023年7月在日本传播学会上一起报告研究。
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Gaze behavior of children with autism spectrum disorder during naturalistic conversation
自闭症谱系障碍儿童在自然对话中的注视行为
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emiko Tanaka;Etsuko Tomisaki;Taeko watanabe;Yuko Sawada;Yoko Onda;Tokie Anme;澤田優子,成宮牧子,本田憲胤,水本洋;成宮牧子, 澤田優子, 本田憲胤, 水本洋, 秦大資;本田憲胤,澤田優子,成宮牧子,水本洋;丹羽一絵,冨崎悦子,田中笑子 ,澤田優子,恩田陽子 ,渡邉多恵子,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;冨崎悦子,田中笑子,澤田優子,恩田陽子,渡邉多恵子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;澤田優子,田中笑子 ,冨崎悦子,渡邊多恵子,河西敏幸,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅勅江;田中笑子,冨崎悦子,澤田優子,渡邉多恵子,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加, 伊藤澄雄, 安梅 勅江;塚本智宏・大澤亜里;塚本智宏・大澤亜里 共訳;大澤亜里;大澤亜里;大澤亜里;井﨑基博;Motohiro Isaki
- 通讯作者:Motohiro Isaki
小学2年生における心の理論の発達と会話場面での親による心的状態の語り
二年级学生心理理论的发展和家长在谈话情境中谈论心理状态
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emiko Tanaka;Etsuko Tomisaki;Taeko watanabe;Yuko Sawada;Yoko Onda;Tokie Anme;澤田優子,成宮牧子,本田憲胤,水本洋;成宮牧子, 澤田優子, 本田憲胤, 水本洋, 秦大資;本田憲胤,澤田優子,成宮牧子,水本洋;丹羽一絵,冨崎悦子,田中笑子 ,澤田優子,恩田陽子 ,渡邉多恵子,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;冨崎悦子,田中笑子,澤田優子,恩田陽子,渡邉多恵子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;澤田優子,田中笑子 ,冨崎悦子,渡邊多恵子,河西敏幸,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅勅江;田中笑子,冨崎悦子,澤田優子,渡邉多恵子,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加, 伊藤澄雄, 安梅 勅江;塚本智宏・大澤亜里;塚本智宏・大澤亜里 共訳;大澤亜里;大澤亜里;大澤亜里;井﨑基博
- 通讯作者:井﨑基博
よくわかる!言語発達障害の臨床
我明白!
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emiko Tanaka;Etsuko Tomisaki;Taeko watanabe;Yuko Sawada;Yoko Onda;Tokie Anme;澤田優子,成宮牧子,本田憲胤,水本洋;成宮牧子, 澤田優子, 本田憲胤, 水本洋, 秦大資;本田憲胤,澤田優子,成宮牧子,水本洋;丹羽一絵,冨崎悦子,田中笑子 ,澤田優子,恩田陽子 ,渡邉多恵子,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;冨崎悦子,田中笑子,澤田優子,恩田陽子,渡邉多恵子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;澤田優子,田中笑子 ,冨崎悦子,渡邊多恵子,河西敏幸,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅勅江;田中笑子,冨崎悦子,澤田優子,渡邉多恵子,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加, 伊藤澄雄, 安梅 勅江;塚本智宏・大澤亜里;塚本智宏・大澤亜里 共訳;大澤亜里;大澤亜里;大澤亜里;井﨑基博;Motohiro Isaki;井﨑基博;Motohiro Isaki;井﨑基博;井﨑基博;井﨑基博;井﨑基博;井﨑基博
- 通讯作者:井﨑基博
6~7歳児における高次な心の理論理解と親の自己開示的な語り
6至7岁儿童心理理解的高阶理论与父母的自我表露叙事
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emiko Tanaka;Etsuko Tomisaki;Taeko watanabe;Yuko Sawada;Yoko Onda;Tokie Anme;澤田優子,成宮牧子,本田憲胤,水本洋;成宮牧子, 澤田優子, 本田憲胤, 水本洋, 秦大資;本田憲胤,澤田優子,成宮牧子,水本洋;丹羽一絵,冨崎悦子,田中笑子 ,澤田優子,恩田陽子 ,渡邉多恵子,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;冨崎悦子,田中笑子,澤田優子,恩田陽子,渡邉多恵子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;澤田優子,田中笑子 ,冨崎悦子,渡邊多恵子,河西敏幸,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅勅江;田中笑子,冨崎悦子,澤田優子,渡邉多恵子,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加, 伊藤澄雄, 安梅 勅江;塚本智宏・大澤亜里;塚本智宏・大澤亜里 共訳;大澤亜里;大澤亜里;大澤亜里;井﨑基博;Motohiro Isaki;井﨑基博
- 通讯作者:井﨑基博
自然な会話場面における自閉スペクトラム症児の視線行動
自闭症谱系障碍儿童在自然对话情境中的注视行为
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Emiko Tanaka;Etsuko Tomisaki;Taeko watanabe;Yuko Sawada;Yoko Onda;Tokie Anme;澤田優子,成宮牧子,本田憲胤,水本洋;成宮牧子, 澤田優子, 本田憲胤, 水本洋, 秦大資;本田憲胤,澤田優子,成宮牧子,水本洋;丹羽一絵,冨崎悦子,田中笑子 ,澤田優子,恩田陽子 ,渡邉多恵子,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;冨崎悦子,田中笑子,澤田優子,恩田陽子,渡邉多恵子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅 勅江;澤田優子,田中笑子 ,冨崎悦子,渡邊多恵子,河西敏幸,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加,伊藤澄雄,安梅勅江;田中笑子,冨崎悦子,澤田優子,渡邉多恵子,渡邊久実,厚澤博美,恩田陽子,丹羽一絵,奥村咲,奥村理加, 伊藤澄雄, 安梅 勅江;塚本智宏・大澤亜里;塚本智宏・大澤亜里 共訳;大澤亜里;大澤亜里;大澤亜里;井﨑基博;Motohiro Isaki;井﨑基博;Motohiro Isaki;井﨑基博;井﨑基博;井﨑基博
- 通讯作者:井﨑基博
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井崎 基博其他文献
井崎 基博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
看護師・看護学生のデジタルヘルスのコンピテンシー明確化とアイトラッカーによる評価
澄清护士和护生的数字健康能力并使用眼动仪进行评估
- 批准号:
23K09848 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイトラッカーを用いた成人期発達障害の共同注意に関する研究
使用眼动仪研究成人发育障碍的联合注意力
- 批准号:
22K07602 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
読譜能力を促す学習プログラム開発に向けた視線分析研究
用于开发提高音乐阅读能力的学习计划的注视分析研究
- 批准号:
22K02601 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スマートフォン保有によるパーソナルスペースの変化とその特質
由于智能手机的拥有而导致的个人空间及其特征的变化
- 批准号:
22K12691 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢視野障害患者の自動車運転能力の評価と高度運転支援システム
老年视野障碍患者驾驶能力评价及先进驾驶支持系统
- 批准号:
21K09737 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)