領海・国際海峡における沿岸国の主権と航行の利益・旗国主義との調整の法構造

协调沿海国主权与领海和国际海峡航行利益和船旗国原则的法律结构

基本信息

  • 批准号:
    18K01278
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、領海および国際海峡における沿岸国の主権と航行の利益・旗国主義との調整に関わる諸論点を検討し、それらが国際法上具体的にどのように調整されているのか分析することを通じて、領海および国際海峡における調整の法構造を明らかにすることにある。計画作成時の予定では、2022年度は、領海および国際海峡における調整の法構造に関する総合的検討を実施する予定であった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大等により当初の予定よりも資料収集および分析が進まなかったため、2022年度は、主として、国際海峡における沿岸国の管轄権と通過通航を妨害しない義務と、無害通航における無害性の判断基準(とりわけ軍艦の無害通航の規制)について調査を進めた。また、法構造の総合的検討を進める前提として、旗国主義についても調査を進めた。これらの調査の結果、少なくとも軍艦の無害通航の規制については、一部の国の国家実行に変化が見られつつあることが明らかになった。また、旗国主義に関しては、近年急速に発展しつつある自動運航船が旗国主義にどのような影響を与えうるかを検討し、論文として公表した。本研究の成果は、理論的には、沿岸国の主権と航行の利益とが現行の海洋法上どのように調整されているのかの解明に資するものであると同時に、実務上は、領海内で沿岸国法令に違反している外国船舶に対し、沿岸国がいかなる措置をとりうるのかを判断する際に役立つものと考えられる。
The purpose of this study, territorial waters, international straits, coastal states’ sovereignty, navigation interests, flag nationalism, adjustment of customs, various arguments, international law On the specific analysis of the adjustment of the にどのようにされているのかすることを通じて, collar海および国际 Strait における Adjustment Law Structure を明らかにすることにある. It was decided at the time of completion of the plan, and in 2022, the legal structure of the territorial waters, international straits, and adjustments to the legal structure and customs clearance were decided.しかし, new コロナウイルスの infection large and other によりoriginal scheduled よりも data collection Set analysis, analysis, progress, 2022, main analysis, international straits The jurisdiction of the littoral state, the obligation to obstruct navigation through navigation, and the obligation to conduct harmless navigation are not required The criteria for judging the harmfulness (Regulation of Harmful Navigation of Warships) and the investigation of harmfulness are carried out.また, the legal organization's 検椒进めるpremises and flag-nationalist investigation and research. The results of the investigation, the regulations on the harmless navigation of warships,一国の国実行に変化が见られつつあることが明らかになった.また、Flag nationalism に关しては、The rapid development of に発しつつあるautomatic shipping ship が flag in recent years The influence of nationalism and the discussion on the influence of nationalism, and the paper on public expression. The results of this study, the theoretical aspects, and the interests and navigation interests of coastal states are currently in use. The foreign method is adjusted by the foreign method. , the violation of the laws and regulations of the coastal state in the territorial sea by foreign ships, and the coastal stateがいかなる Measurement をとりうるのかをJudgment するinterior Servant Stand つものと考えられる.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ここからはじめる国際法―事例から考える国際社会と日本の関わり
国际法从这里开始:基于案例研究的日本与国际社会的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤義明;石垣友明;小林友彦;坂巻静佳
  • 通讯作者:
    坂巻静佳
自動運航船と国連海洋法条約上の旗国の義務
《联合国海洋法公约》规定的自动航行船舶和船旗国义务
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    君塚正臣;福田雅樹;福永有夏;松井幸夫(倉持孝司編);坂巻静佳
  • 通讯作者:
    坂巻静佳
Measures Against Non-Innocent Passage of Warships and Other Government Ships Operated for Non-Commercial Purposes
禁止军舰和其他非商业目的政府船舶非无害通过的措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jean Ho (editor);Mavluda Sattorova (editor);Tomoko Ishikawa et al;福永有夏;Mariko Kawano;Hitoshi Mitomo Ed.;中川淳司;Yumiko Nakanishi;金彦叔 外;新井京;苅部直,川崎誠司,君塚正臣,中島隆博,宮川大介,脇田成,渥美利文,上原功,内久根直樹,平岡可奈之;村井正編著;Shizuka Sakamaki
  • 通讯作者:
    Shizuka Sakamaki
無害通航を妨害してはならない義務の射程に関する一考察: 国連海洋法条約24条1項の起草過程
不阻碍无害通过义务范围研究:《联合国海洋法公约》第二十四条第一款的起草过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂巻静佳
  • 通讯作者:
    坂巻静佳
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂巻 静佳其他文献

サンゴ礁魚類浮遊仔魚の着底場選択機構
珊瑚礁鱼浮游幼体的底位选择机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SAITOH Shinichiroh;TANIMURA Natsuko;坂巻 静佳;Nakamura Y;坂巻静佳;中村 洋平
  • 通讯作者:
    中村 洋平
学会展望 : Ernest K. Bankas, The State Immunity Controversy in International Law : Private Suits Against Sovereign States in Domestic Courts
学术展望:Ernest K. Bankas,《国际法中的国家豁免争议:国内法院针对主权国家的私人诉讼》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SAITOH Shinichiroh;TANIMURA Natsuko;坂巻 静佳;Nakamura Y;坂巻静佳
  • 通讯作者:
    坂巻静佳
「紹介:Dhisadee Chamlongrasdr,Foreign State Immunity and Arbitration」
“简介:Dhisadee Chamlongrasdr,外国国家豁免与仲裁”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SAITOH Shinichiroh;TANIMURA Natsuko;坂巻 静佳
  • 通讯作者:
    坂巻 静佳
Status of seagrass ecosystems in the Kuroshio region : seagrass decline and challenges for future conservation
黑潮地区海草生态系统的现状:海草衰退和未来保护的挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SAITOH Shinichiroh;TANIMURA Natsuko;坂巻 静佳;Nakamura Y
  • 通讯作者:
    Nakamura Y

坂巻 静佳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂巻 静佳', 18)}}的其他基金

制限免除主義後の国家免除を巡る諸問題
有限豁免原则后的国家豁免问题
  • 批准号:
    23K01115
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際法上の国家免除制度の本質
国际法下国家豁免的本质
  • 批准号:
    06J10412
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

近代中国における海洋政策の形成過程:領海を中心に
近代中国海洋政策的形成过程:以领海为中心
  • 批准号:
    22KJ0934
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了