在外教育施設の教育・運営の実態調査:学習指導要領改訂時の課題と遠隔討議による改善
海外教育机构教育管理现状调查:课程大纲修改及远程讨论改进中存在的问题
基本信息
- 批准号:18K02391
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は,訪問聞き取り調査やアンケート調査の設問作成などを進めた。特に,国語に限らずに,他科目も含めどのような課題があるかについても検討した。まず,日本人学校を対象としたアンケート調査(令和5年度実施予定)に関し,いくつかの設問について検討した。教育面と運営面とは相互に間接的に関連しあっている点も多く,両面から分析できるように注意して作成した。また,実施できていなかった海外での訪問調査を再開し,日本人学校・補習授業校3校に対し聞き取りを行った。補習授業校で算数・数学を教える際には,現地校との異同についても注意が必要であることがわかった。たとえば,数式の表記法なども異なることがある。現地校は公立か私立かで様相が異なり,他に国際校に通うケースもあり,それぞれの特徴や進度など念頭に置く必要がある。日本人学校では,バスによる一斉通学の関係で,小学校低学年でも他の学年と同じ授業時間数になっていることもある。その中で,あえて他の学年と共同学習する時間を設けることで,学習効果が高まることがわかった。その他,海外で国語の時間以外でも日本語能力を伸ばせるように,社会科の学習内容を活用する手法を検討した。これらの一部は,論文にまとめ公表した。たとえば,小学校3学年では,販売や商店の役割について学習する。どの国であれ,現地国での商店での販売の様子や価格,品揃えなどは実生活から観察可能であり,授業時間に見学に行かずに済む。これらを題材に,日本の店舗との異同を考え,文章にまとめたり発表したりすることは,各自の創意工夫を盛り込め,国語の教科書学習とは異なり,個々人で変化があって児童も楽しめる内容である。現地国の商品に日本製品があれば,学習指導要領解説の指針にも合致した学習が可能になる。
In the fourth year of the Reiwa era, やア, the visit records are taken from ト, the investigation is conducted from やア, the ケ is conducted from ト, and the questions are set as な and を. に, mandarin に limit ら ず に, his subjects も containing め ど の よ う な subject が あ る か に つ い て も beg し 検 た. を ま ず, the Japanese school like と seaborne し た ア ン ケ ー ト survey (make) and 5 year be giving に masato し, い く つ か の inquiry に つ い て beg し 検 た. Pac) と luck 営 surface と は mutual に indirect に masato even し あ っ て い る point も く, struck surface か ら analysis で き る よ う に note し て made し た. ま た, be で き て い な か っ た overseas で の open another し を visit investigation, the Japanese school, cram school lesson 3 school に し seaborne smell き take り を line っ た. Cram school knowledge to で arithmetic, mathematics を teach え る interstate に は, in situ school と の similarities and differences between に つ い て も note が necessary で あ る こ と が わ か っ た. Youdaoplaceholder0, the notation of numbers and expressions is な <s:1> and the difference is なる とがある とがある. In situ school は public か private か で others in phase が different な り, he に international school に う ケ ー ス も あ り, そ れ ぞ れ の, 徴 や progress な ど thought に buy く necessary が あ る. Japanese school で は, バ ス に よ る a 斉 general studies の masato で, low primary school year で も と の school year with his じ lesson time for に な っ て い る こ と も あ る. そ の で, あ え て he の school year と common learning す る set time を け る こ と で, learning services high が ま る こ と が わ か っ た. そ の him, overseas で mandarin の time outside で も in Japanese language ability を stretch ば せ る よ う に, social division の learning content を transfer す る gimmick を beg し 検 た. Youdaoplaceholder0 れら is a, a paper にまとめ, a public table of た. Youdaoplaceholder0, three years of primary school で, 売や store に に て て て study する. ど の countries で あ れ, in situ countries で の store で の vendor 売 の others child や 価, product Jian え な ど は be life か ら 観 examine possible で あ り, fill time に see line learn に か ず に 済 む. こ れ ら を に theme, Japan の 舗 と の similarities and differences between を え, article に ま と め た り 発 table し た り す る こ と は, their respective の creative time を sheng り 込 め, learning mandarin の textbook と は different な り, someone 々 で variations change が あ っ て where child も joy し め る content で あ る. Local domestic <s:1> products に Japanese products があれば, learning guidance points explanation of the pointer of the pass に the combination of the pass leads to the た learning が possible になる.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
補習授業校の運営に関するアンケート調査-自由記述回答の考察と社会科活用の可能性-
关于补充学校管理的问卷调查 - 考虑自由文本答复和利用社会研究的可能性 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kawaguchi Jun;岡本 洋之;李敏;信田さよ子・上間陽子;中島悠介;古田和久;山本美紀;細尾萌子;池田充裕;本図愛実;岡本 洋之;川口 純;上間陽子;池田充裕;本図愛実;廖 于晴;金子浩一
- 通讯作者:金子浩一
需要と供給に関する模擬取引-海外補習授業校での遠隔講義の実践例-
模拟供需交易 - 海外补习学校远程学习实例 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:平田利文編著;池田充裕ほか20名;向居暁・佐藤純・植村広美;大森 雅子;江里口歡人;上間陽子;岡本 洋之;金子浩一
- 通讯作者:金子浩一
比較生産費説に関する模擬取引-補習授業校・継承語学校での遠隔講義を踏まえて-
与比较生产成本理论相关的模拟交易 - 基于补习学校和传统语言学校的远程讲座 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:二宮 晧編著;池田充裕ほか23名;江里口歡人;岡本 洋之;前島 志保;植村広美;花井渉;金子浩一
- 通讯作者:金子浩一
補習授業校に関する課題の分析 ―教育と運営に関するアンケート調査からの一考察―
附属学校相关问题分析——教育与管理问卷调查研究——
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江幡 知佳;川口 純;岡村 拳;李敏;江幡 知佳;杉本 均;細尾萌子・田川千尋・大場淳;岡本 洋之;向居暁・植村広美;金子浩一
- 通讯作者:金子浩一
比較生産費説に関する教育実践例 -在外教育施設での遠隔講義の経験を踏まえて-
比较生产成本理论相关的教育实践实例 -基于海外教育机构远程授课的经验-
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:花井渉;中西啓喜;飯田直弘;御手洗明佳;柳田雅明;Naohiro Iida;金子浩一
- 通讯作者:金子浩一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金子 浩一其他文献
貨幣の循環に関する模擬取引の実践例
与货币流通相关的模拟交易实例
- DOI:
10.24476/ecoedu.37.37_28 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Noboru Saito;Miyo Akita;秋田美代,齋藤昇;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小田久美子;小田久美子;小田 久美子;小田久美子;金子浩一;金子浩一;金子 浩一 - 通讯作者:
金子 浩一
義務教育課程における経済教育の実践状況-アンケート調査の結果を踏まえて
义务教育课程中经济教育的实践现状——基于问卷调查的结果
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Noboru Saito;Miyo Akita;秋田美代,齋藤昇;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小田久美子;小田久美子;小田 久美子;小田久美子;金子浩一;金子浩一;金子 浩一;金子浩一;瀬戸房子;瀬戸房子,龍野巳代,吉留未紗,安宅のぞみ;金子浩一;龍野巳代,瀬戸房子,池田充;金子浩一;金子浩一;瀬戸房子,馬場園佳奈,池田充,龍野巳代;金子浩一 - 通讯作者:
金子浩一
公民的分野における経済概念の説明の実態-中学校の社会科教員へのアンケート調査からの考察-
公民领域经济概念解释的现状——来自初中社会科教师问卷调查的思考——
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Noboru Saito;Miyo Akita;秋田美代,齋藤昇;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小田久美子;小田久美子;小田 久美子;小田久美子;金子浩一;金子浩一;金子 浩一;金子浩一 - 通讯作者:
金子浩一
藍染めの学校教育への導入に関する基礎的研究 第2報 -子どもの興味を引き出す科学的説明と指導方法についての提案-,
将靛蓝染色引入学校教育的基础研究,第2部分-科学解释和激发儿童兴趣的教学方法的建议-,
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Noboru Saito;Miyo Akita;秋田美代,齋藤昇;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小田久美子;小田久美子;小田 久美子;小田久美子;金子浩一;金子浩一;金子 浩一;金子浩一;瀬戸房子 - 通讯作者:
瀬戸房子
青少年のための科学の祭典における藍の生葉染めとその科学的説明に関する実践-子どもの自然や科学への興味を促すサイエンスショー-
青少年科学节上靛蓝原叶染色实践及其科学讲解-激发孩子对自然和科学兴趣的科普表演-
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Noboru Saito;Miyo Akita;秋田美代,齋藤昇;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小谷恵津子;小田久美子;小田久美子;小田 久美子;小田久美子;金子浩一;金子浩一;金子 浩一;金子浩一;瀬戸房子;瀬戸房子,龍野巳代,吉留未紗,安宅のぞみ - 通讯作者:
瀬戸房子,龍野巳代,吉留未紗,安宅のぞみ
金子 浩一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
小規模補習授業校におけるBYOD方式のICTを活用した教育活動の効果に関する研究
小型补充学校基于BYOD的ICT教育活动效果研究
- 批准号:
21K02874 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海外日本語補習授業校におけるリテラシー能力強化をめざす新たな日本語教育プログラム
旨在加强海外日语辅助学校识字能力的新日语教育计划
- 批准号:
18K12423 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists