ユネスコエコパークを活用した市民協働による生物多様性保全とESDのモデルの構築

利用联合国教科文组织生态公园,通过公民合作建立生物多样性保护和可持续发展教育模型

基本信息

  • 批准号:
    18K02583
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、祖母・傾・大崩山ユネスコエコパークの活動と連携し、①生物多様性情報の収集・整理、②市民協働生物多様性調査の実践、③生物多様性ICTシステムの設計・開発、④生物多様性研究のヒューマンネットワークの構築・運営、⑤市民協働ESD教材の設計・実践、⑥効果の検証・マニュアル化・理論化・モデル化を目指している。①②③④は、大分県レッドデータブック調査事業と調査目的や調査内容の類似点も多いため、レッドデータブック調査事業と連携して進めてきた。①は、両生類を対象とした大分県全域で調査を行い、DNA解析による遺伝的集団の解明に関する調査も実施した。また、大分県レッドデータブック事業とも連携し、植物・鳥類・昆虫類等の分類群の情報の収集・整理も行った。②は、新型コロナウィルスの影響で実施することができなかった。③は、生物多様性データベースのプラットホームを開発した。前者後者ともに気密性が高い希少種情報が多く含まれるため、非ネットワーク型のデータベースを基本設計とし、GIS解析等の実装を試みた。④も新型コロナウィルスの影響で実施することができなかった。⑤は、当初は、小学生を対象としたESD教材の開発を念頭においていたが、新型コロナウィルスの影響で、小学生・小学校との連携が困難となったため、研究代表者の授業において大学生を対象としたESD教材の開発に変更し、そのためのプログラム開発を行った。⑥においては、⑤の教育的効果を検証するための事前事後アンケートを作成した。
In this study, grandma Dafangshan was born in Dafangshan, and the activities were carried out. 1. Collection and collation of multi-biological temperament reports, 2. Public coordination of multi-biological activities, 3. Design and development of multi-biological ICT training programs, 4. Biological multiplicity research, 5-citizen coordination ESD textbook design and practice. 6. The purpose of this study is to change the meaning of chemistry and chemistry. In 1234, the contents of the business information system are similar to those of the business system. 1. The type of product is like the collection of data from the global database, the collection of data from the DNA analysis. Information collection and collation of classification groups such as business, business, plant, insect and other categories. 2. The new type of equipment will be used in the future. 3. Biological multiplicity is very common. In the latter part of the former, there is a lot of information about the confidentiality of information, such as the basic design of basic equipment, GIS analysis, and so on. 4) the new type of equipment will be used in the first place. At the beginning of the year, primary and secondary school students like the ESD textbook, the new model, the primary and secondary school, the research representative, the college student, the student and the student. The results of 6-year-old education and 5-year education have been completed beforehand and afterward.

项目成果

期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク-尖峰と溪谷が育む森と水,いのちの営みを次世代へ-
Sobo-Kan-Okure联合国教科文组织生态公园 - 将尖峰和山谷孕育的森林、水和生命传递给下一代 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荻原彰;井ノ口絢子;前田昌志;藤原 志帆;永野 昌博・杉浦 嘉雄・岩本 俊孝
  • 通讯作者:
    永野 昌博・杉浦 嘉雄・岩本 俊孝
持続可能な開発のための教育 研究者と一緒に、ユネスコエコパークで生物多様性を学ぼう
可持续发展教育 与研究人员一起在联合国教科文组织生态公园了解生物多样性
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大分大学におけるオオイタサンショウウオの産卵の時空間的分布と産卵誘発要因解析
大分大学大鲵产卵时空分布及产卵因素分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三村真弓・坪能由紀子・金奎道・堀内知佐乃;永野昌博・千原悠斗・三浦 葵・菅原弘貴;松向寺智哉・丸尾岳・永野昌博
  • 通讯作者:
    松向寺智哉・丸尾岳・永野昌博
大分県産カスミサンショウウオの分類学的再検討
大分县霞蝾的分类学复查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Keita SERA;Jun MORIYAMA;大山皓司・永野昌博;三村真弓;孫美幸;高城紀孝・荻原彰・國仲寛人;中園小百合・永野昌博
  • 通讯作者:
    中園小百合・永野昌博
レッドデータブックおおいた2022~大分県の絶滅のおそれのある野生生物~
红色数据书大分 2022 - 大分县濒危野生动物 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉富功修;緒方満;大西潤一;三村真弓;中峯悠太;世良 啓太・森山潤;國仲寛人;三村真弓;Mayumi MIMURA,Miho IMOTO,Katsunobu YOSHITOMI;永野 昌博・小田 毅・三宅 武・辻 寛文・谷上 和年・ 濱田 保・大塚 政雄・松尾 敏生・足立 高行・秦 香織・ 森田 祐介 ・日野 勝徳 ・藤内 広三・瀬口 三樹弘
  • 通讯作者:
    永野 昌博・小田 毅・三宅 武・辻 寛文・谷上 和年・ 濱田 保・大塚 政雄・松尾 敏生・足立 高行・秦 香織・ 森田 祐介 ・日野 勝徳 ・藤内 広三・瀬口 三樹弘
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永野 昌博其他文献

ホリスティックな知がもたらす道徳的発達の可能性―R.シュタイナーによる「一体となって知ること(Sich-Einswissen)」を手がかりに
整体知识带来道德发展的可能性:基于R.斯坦纳的《知之为一》(Sich-Einswissen)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三村真弓・坪能由紀子・金奎道・堀内知佐乃;永野昌博・千原悠斗・三浦 葵・菅原弘貴;松向寺智哉・丸尾岳・永野昌博;三村真弓・吉富功修;高野慎太郎;中川瑛美・浅田将希・後藤太一郎;成田 喜一郎;三村真弓・坪能由紀子・金奎道・前田克也・堀内知佐乃;永野 昌博;三村真弓;永野 昌博;和田欣子・吉本 敏子・磯部 由香;河野桃子
  • 通讯作者:
    河野桃子
国吉光徳保育園の「ふしづくり」システムに基づいた音楽リズムの特徴
基于三教国芳保育园“Fushizukuri”系统的音乐节奏特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三村真弓・坪能由紀子・金奎道・堀内知佐乃;永野昌博・千原悠斗・三浦 葵・菅原弘貴;松向寺智哉・丸尾岳・永野昌博;三村真弓・吉富功修;高野慎太郎;中川瑛美・浅田将希・後藤太一郎;成田 喜一郎;三村真弓・坪能由紀子・金奎道・前田克也・堀内知佐乃;永野 昌博;三村真弓
  • 通讯作者:
    三村真弓
教科横断型の探究的な学び(グローバル・ヒューマン 学)におけるパフォーマンス評価の導入についての考察 -パフォーマンス課題を設定した授業実践の分析を通して
关于在跨学科探索性学习(全球人类研究)中引入绩效评价的思考——通过分析设定绩效任务的课堂实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三村真弓・坪能由紀子・金奎道・堀内知佐乃;永野昌博・千原悠斗・三浦 葵・菅原弘貴;松向寺智哉・丸尾岳・永野昌博;三村真弓・吉富功修;高野慎太郎;中川瑛美・浅田将希・後藤太一郎;成田 喜一郎;三村真弓・坪能由紀子・金奎道・前田克也・堀内知佐乃;永野 昌博;三村真弓;永野 昌博;和田欣子・吉本 敏子・磯部 由香
  • 通讯作者:
    和田欣子・吉本 敏子・磯部 由香

永野 昌博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

環境DNA解析に基づく包括的な水田の生物多様性・生態系サービス評価手法の確立
基于环境DNA分析的稻田生物多样性和生态系统服务综合评价方法的建立
  • 批准号:
    23K21208
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
山地のジオ多様性に着目した遺伝子レベルの生物多様性の形成過程
关注山地地质多样性的基因级生物多样性形成过程
  • 批准号:
    23K25424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動に伴う生物多様性損失を通じたグローバル経済への影響:農林水産業に注目して
气候变化导致的生物多样性丧失对全球经济的影响:重点关注农业、林业和渔业
  • 批准号:
    23K25071
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「水草のゆりかご」としての熱帯アジア:生物多様性ホットスポットの見直し
热带亚洲作为“水生植物的摇篮”:重新考虑生物多样性热点
  • 批准号:
    24K09578
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外来早成樹林業地の生物多様性を修復するポスト経済成長社会の森林管理モデル
后经济增长社会的森林管理模式,可恢复外来快速生长森林地区的生物多样性
  • 批准号:
    24K17915
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生物多様性を駆動する染色体再編成に関する基盤的研究
驱动生物多样性的染色体重排的基础研究
  • 批准号:
    24H00549
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
板鰓類の胚休眠が生物多様性創出に果たす役割とは?海洋フィールドでの実証的研究
软骨鱼胚胎滞育在创造生物多样性方面发挥什么作用?
  • 批准号:
    23K26930
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジュゴンは沿岸浅海域全体の生物多様性を高める:そのメカニズムの解明
儒艮增加了整个沿海浅水区的生物多样性:阐明其机制
  • 批准号:
    23K26928
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物多様性保全行動の実態把握と形成プロセスの解明:行動変容に向けた基盤的研究
了解生物多样性保护行为的实际情况并阐明其形成过程:行为改变的基础研究
  • 批准号:
    23K28273
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
琉球列島の洞窟水圏環境における生物多様性の解明
琉球群岛洞穴水生环境生物多样性的阐明
  • 批准号:
    23K20305
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了