ドイツ初等中等学校の民主主義教育における生徒参加の類型化および体系化に関する研究

德国中小学学生参与民主教育的分类与体系化研究

基本信息

  • 批准号:
    18K02672
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当初の予定では最終年度となる予定であった5年目は、民主主義教育、生徒参加の全体像を解明するために、専門家へのインタビュー調査を手がかりに、4年間の実践事例全体を整理する予定であった。併せてこれまでに取り上げていない地域で高く評価されている実践事例校の分析も行うことも課題であった。その際、各学校段階、各学校種、各地域間の比較分析を行い、共通点、相違点を明らかにするとともに、生徒参加の類型化および体系化を行い、生徒参加の広がりや繋がりを明らかにする予定であった。しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大により、とくに年度の前半は渡独することが難しい状況であったため、少し方向を転換し、関連課題として挙げられる、国際機関のシティズンシップ教育から見たドイツの民主主義教育を探ることにした。結果として、欧州評議会、ユネスコのシティズンシップ教育を中心に、欧州委員会、経済協力開発機構、国際教育到達度評価学会のシティズンシップ教育についても触れながら、ドイツ民主主義教育の特質について論じることができた。具体的には、ドイツの民主主義教育では、第一に生徒の学校経営参加による体験活動がとくに充実している点、第二に学校開発にもとづく学校全体での取り組みがとくに重視されている点、第三に民主主義の3つの形態による学校段階ごとの重点化がなされている点を見出した。年度の最後になり、ようやく渡独できる状況になったため、短期間ではあったが現地での学校訪問およびインタビュー調査を実施することができた。その成果は次年度の現地調査とともに、今後、学会発表を行う予定である。
In the first five years, democratic education and student participation were all explained, and in the fourth year, all practical cases were sorted out. And we're going to take a look at this, and we're going to take a look at this, and we're going to do this. Comparison and analysis among different schools, classes, and regions, common points, and contradictions, and classification and systematization of student participation The first half of the year, the second half of the year, the third half of the year, the fourth half of the year, the year, the fourth half of the year, the The results are as follows: European Council, Education Center, European Commission, International Educational Achievement Evaluation Institute, and the characteristics of democratic education The concrete aspects of democratic education are: first, students 'participation in school management activities; second, school development; third, democratic education in school stages; and third, emphasis on school development. The last year of the year, the year of the year, the last year of the year, the year, the last year, the year, the last year, the last year, the year, the last year, the year, the The results of this survey will be determined in the future.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ドイツ民主主義教育における生徒参加の類型化に関する研究
德国民主教育中学生参与的类型学研究
生徒参加による主権者教育に関する国際比較ー日本への提言に向けてー、4.ドイツにおける民主主義教育の取り組み
通过学生参与进行主权教育的国际比较:对日本的建议,4。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Muroya;M.;Hosokawa;M.;Inoue;T.;Maekawa;H.;鈴木庸裕;柳澤良明
  • 通讯作者:
    柳澤良明
ドイツにおける民主主義教育の展開と課題
德国民主教育的发展与挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroki Baba;Masahiro Ohyama;Misaki Sato;Jun Yoshinaga;齋藤眞宏,草原和博,渡邉巧,大坂遊,内田千春,;鈴木庸裕;白石 正人,村尾 一樹;猪井新一;柳澤良明;竹内裕一;白石 正人,田平 龍雅;柳澤良明;鈴木庸裕;猪井新一;齋藤眞宏,草原和博,渡邉巧,大坂遊,武田信子;Yoshinori Fujii and Koji Watanabe;竹内裕一;村尾 一樹,白石 正人;柳澤良明
  • 通讯作者:
    柳澤良明
ドイツ民主主義教育における生徒参加の類型化に関する試案
德国民主教育学生参与分类提案草案
ドイツにおける民主主義的な学校文化形成の取り組み
努力在德国创造民主的学校文化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林尚示,安井一郎,鈴木樹,眞壁玲子;小田切真;土門直子・大友幸子;岩﨑 保之;柳澤良明
  • 通讯作者:
    柳澤良明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柳澤 良明其他文献

高等学校の自律的経営と学校予算に関する研究-S県教育委員会及びM工業高等学校を事例にして-
高中自主管理及学校预算研究——以S县教育委员会、M工业高中为例——
ドイツにおける学力政策と学校教育の役割変容
德国学术政策和学校教育角色的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshiaki;YANAGISAWA;柳澤良明;柳澤 良明
  • 通讯作者:
    柳澤 良明
高等学校の自律的学校経営と学校予算に関する研究-Y県教育委員会及びM高等学校を事例として-
高中自治学校管理与学校预算研究 - 以 Y 县教育委员会和 M 高中为例 -

柳澤 良明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柳澤 良明', 18)}}的其他基金

ドイツ民主主義教育における「民主主義的行動能力の獲得」プロセスに関する研究
德国民主教育中“获得民主行动能力”的过程研究
  • 批准号:
    23K02393
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツにおける「学校開発」の理論と方法に関する研究
德国“学校发展”理论与方法研究
  • 批准号:
    12710149
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ドイツの学校内各種会議における審議内容および審議過程に関する研究
德国各类学校会议审议内容及审议过程研究
  • 批准号:
    10710131
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
1980年代ドイツ中等学校の学校経営様式に関する研究
20世纪80年代德国中学学校管理风格研究
  • 批准号:
    08710187
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

生徒参加による校則(ルール)づくりを中心とした主権者教育の日米仏独比較研究
日本、美国、法国、德国主权教育比较研究,重点关注通过学生参与制定学校规则
  • 批准号:
    23K02422
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語授業において技能習得を促す契機としての生徒参加型板書
学生参与板写作作为鼓励英语课堂技能获取的机会
  • 批准号:
    21907028
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
パルスエンコーダの原理を学ぶ教具の開発(生徒参加型の授業を目ざして)
开发学习脉冲编码器原理的教学工具(针对学生参与课程)
  • 批准号:
    02918035
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
現代フランスにおける学校管理運営への生徒参加に関する研究
当代法国学生参与学校管理研究
  • 批准号:
    63710160
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生徒参加によるLLビデオの音声多重版の制作と対話活動への展開
在学生参与下制作 LL 视频的音频多路复用版本并开展对话活动
  • 批准号:
    57903006
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了