日本企業における「グローバル人材」の評価ー留学経験者および企業への聞き取り調査ー
日本企业的“全球人才”评价 - 留学人员和企业的访谈调查 -
基本信息
- 批准号:18K02711
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度も、日本企業に就職した留学経験のある日本人、ならびに就職活動中の大学生に対するインタビューを実施し、キャリアに対する考え方や就職活動の方向性についても調査した。MAXQDAを用いて質的に分析した結果、留学経験のある日本人の多くは留学経験や語学力を活かして就職活動を行っているが、実際には留学経験だけが決め手となって就職内定に至るのではなく、その経験を経て獲得したコミュニケーション能力やチャレンジ精神が評価されていると語った者が多くみられた。留学経験がさほど特異なものではなくなり、1年ほどの留学では評価されるほどの経験とみなされない現状がある。また逆に、海外経験があることで「英語しかできない」と企業に評価されてしまう懸念が特に帰国子女にみられることもわかった。この点は、日本留学経験のある外国人が日本企業で「語学要員」と認識されているとの語りと共通しており、日本企業におけるグローバル人材に対する認識に通底するものがある。また、日本企業では、「大学で学んだ専門性が活かせない」という点がほぼすべての対象者の語りにみられている。単なる通訳の役割しか果たしていない、ということが自己評価の低下につながり、転職の動機にもなっていることも明らかになった。企業側のグローバル人材活用のスタンスが問われるところであろう。本研究はもともと2021年度が最終年度であったが、コロナ禍の影響で調査の進捗が遅れており、1年延長して2022年度も調査を継続し、さらに2023年度にも再延長を認められている。
This year, Japanese companies are studying abroad, Japanese students are studying abroad, Japanese students are studying abroad, and Japanese students are studying abroad. MAXQDA uses qualitative analysis to determine the results of study abroad, study abroad, language skills, career activities, and practical study abroad to determine the results of study abroad, study abroad, language skills, career skills, and mental evaluation. Study abroad is not only unique, but also one year old. Study abroad is not evaluated. "English" and "English" are the main reasons for this. This is the point at which foreigners from Japan and Japanese companies are able to communicate with each other about the language of Japanese companies. In addition, Japanese companies say,"Universities are a place where learning is divided into various disciplines." This point is true to the words of the participants. In order to improve the quality of service, we should pay attention to the quality of service. The enterprise side of the company's personnel use of the system to ask questions This study will be conducted in 2021 and 2022, and will be further extended in 2023.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「留学生急増国からの日本留学生の就職における課題 ―インタビュー調査の結果から―」
《来自留学生急剧增加的国家的日本留学生就业面临的挑战——基于访谈调查结果》
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miyazaki;K.;岡村郁子・黄美蘭・竹田恒太
- 通讯作者:岡村郁子・黄美蘭・竹田恒太
「留学生急増国における日本へのプッシュ要因とプル要因についての検討―ベトナム、ミャンマー、インドネシア、スリランカを中心に―」
“国际学生数量快速增长的国家对日本的推动和拉动因素研究 - 重点关注越南、缅甸、印度尼西亚和斯里兰卡”
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐木みどり・畔上一康・野口紗生・佐木彩水・宮崎清孝;岡村郁子・黄美蘭・竹田恒太
- 通讯作者:岡村郁子・黄美蘭・竹田恒太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡村 郁子其他文献
岡村 郁子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡村 郁子', 18)}}的其他基金
グローバル人材育成施策の受容に関する実証研究―海外で学ぶ子どもの多様性に着目して
全球人力资源开发措施接受度实证研究:关注留学儿童的多样性
- 批准号:
24K05742 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
グローバル人材育成施策の受容に関する実証研究―海外で学ぶ子どもの多様性に着目して
全球人力资源开发措施接受度实证研究:关注留学儿童的多样性
- 批准号:
24K05742 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブレンデッド・ラーニングによるグローバル人材育成の理論的・実践的研究
通过混合学习进行全球人力资源开发的理论与实践研究
- 批准号:
23K20691 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グローバル人材育成のための日本語教育実践モデルの構築―日韓大学生のCOIL実践から―
构建全球化人才培养的日语教育实用模式 - 基于日韩大学生 COIL 实践 -
- 批准号:
24K16108 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Talent development through non-formal science education and its educational capital
通过非正规科学教育及其教育资本培养人才
- 批准号:
23K17620 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
CyberCorps Scholarship for Service: Cybersecurity Talent Development in Kentucky
CyberCorps 服务奖学金:肯塔基州的网络安全人才发展
- 批准号:
2145929 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Continuing Grant
A proposal to Support the Talent Development and Innovation in Sciences (TDIS) Internship Program
支持科学人才发展与创新(TDIS)实习计划的提案
- 批准号:
2200451 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Continuing Grant
理系グローバル人材育成を目指す、高校生「国際共同課題研究」の教育効果と手法の考察
研究高中生“国际联合研究”的教育效果和方法,旨在培养全球科学人才。
- 批准号:
22K03012 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
異文化コミュニケーションに強いグローバル人材育成フレームワークの構築
构建培养具有较强跨文化沟通能力的全球人力资源的框架
- 批准号:
20K00748 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Manufacturing Talent Development Innovation Laboratory: A Workshop for Manufacturing USA Institute Workforce Development Stakeholders
制造业人才发展创新实验室:美国制造业研究所劳动力发展利益相关者研讨会
- 批准号:
2034255 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Value Co-Creation Talent Development and Business Systems
价值共创人才发展与业务体系
- 批准号:
19K01850 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)