地域で生活する災害弱者の災害時の備えの在り方と支援システム構築
社区易受灾群众的防灾支持体系建设
基本信息
- 批准号:18K10570
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.アンケート調査:難病法による指定難病338疾患のうち、患者会を組織しホームページ等で会について公開しており、連絡可能な患者会の代表を対象に、事前にアンケート調査を実施した。会の希望により郵送又はwebによる調査とした。132団体に配布し65団体から回答が得られた。調査内容は、会員の被災時の困りごと、患者会の災害対策に対しての考え、患者会としての災害対策の実施状況とした。1)患者会として会員に向けて災害支援することについては「できるだけする」27.7%「できればする方がよい」27.7%、「会としてするには無理がある」40.0%と回答していた。2)患者会として実施できることとして、実施できる・実施した、または準備が整いつつあると回答した者の最も多かった項目は、③励まし・心の支えとなる73.8%で、次いで④情報発信、②会員の安否確認、⑥関係機関等との学習会・シンポジウム等の開催⑨患者会としてできる対策について検討し話し合う、であった。少ない項目は①物資を届ける24.6%、⑤避難訓練の実施6.2%であった。2.インタビュー調査:アンケート調査と同時にインタビュー協力意向調査を行い、承諾の得られた患者会21団体の代表に「患者会として災害対策を行うこと、実施していること、困りごと等について実施した。アンケートから患者会として災害支援をすることには無理があるという回答が40%あったが、患者会の役割として、安否確認、励ましなど患者同士の支え合いや、患者自身の災害対策準備を会員に喚起すること具体的なアイデアを伝えること、関係機関と協力して周囲の理解や環境整備などにかかわり患者支援をするなど実施している団体もあった。患者会にできることには限界があるが、其々の疾病の特徴をふまえた具体的な災害対策を伝えられるのは患者自身であり、患者会が果たせる役割を明確にし、広く伝えることが重要である。
1. Investigation: designated difficult disease 338 disease, patient association, organization, etc., will be open to the public, contact representatives of possible patient association, target, advance investigation. The meeting hopes to send mail and to investigate on the web. 132 teams were assigned to 65 teams, and the answer was received. The survey contents include: member's distress at the time of disaster, patient's disaster response, patient's disaster response implementation. 1) The patient association and the member's response to the disaster support was 27.7% and 40.0% respectively. 2) The patient meeting will be held in the middle of the day, the implementation will be carried out, the preparation will be carried out, and the answer will be the most important item. 3) The heart will be supported by 73.8%. The second will be the information message. 2) The safety of the member will be confirmed. 6. The relationship organization will be studied. The patient meeting will be opened. The number of projects decreased by 24.6% and 6.2% respectively. 2. Investigation: Investigation of the patient's intention to cooperate with the investigation, commitment to obtain the patient's association 21 representatives,"patient's association to carry out disaster management, implementation, etc." 40% of the time, the patient meeting, the disaster support, the confirmation of the patient meeting, the encouragement of the patient's support, the patient's own disaster preparedness, the member awareness, the specific response, The relationship between the organization and the patient is a collaborative effort. The patient will be able to determine the specific characteristics of the disease, and the patient will be able to determine the results.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
難病患者の災害対策における患者会の役割に関する文献研究
患者协会在疑难杂症备灾中发挥作用的文献研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松浦治代;南前恵子;金田由紀子;仁科祐子 德嶋靖子;三好陽子;吉村純子;山本美輪
- 通讯作者:山本美輪
Research trends within the care for elderly in Disaster Nursing by text date mining analysis
通过文本数据挖掘分析灾难护理中老年人护理的研究趋势
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miwa Yamamoto;Yoko Miyoshi;Junko Yoshimura;Haruyo Matsuura;Yuki Murase;Yasuko Maekawa;Naoko Takeuchi,
- 通讯作者:Naoko Takeuchi,
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 治代其他文献
社会の変化に即した看護系大学の臨地実習指導体制の改革に関する全国調査
适应社会变化的护理院校临床实习指导制度改革全国调查
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和住 淑子;荒尾 博美;上野 まり;奥田 玲子;落合 亮太;叶谷 由佳;黒田 久美子;錢 淑君;武田 淳子;出貝 裕子;中村 京子;野地 有子;堀 律子;本間 昭子;松浦 治代;吉本 照子;渡邊 典子 - 通讯作者:
渡邊 典子
松浦 治代的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
自助・互助システムとしての難病患者会の運営を活性化させる組織システムの実証的研究
作为疑难杂症患者互助会的自助/互助制度,重振其管理的组织体系的实证研究
- 批准号:
24K05379 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
難病患者会の組織ライフサイクルにおける「成熟状態の継続」モデリング
疑难杂症协会组织生命周期“成熟延续”建模
- 批准号:
24K14184 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域難病患者会を核とした災害時にも対応できるネットワークの構築
建立以当地疑难病患者协会为中心的灾难发生时的应对网络
- 批准号:
19K19763 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
糖尿病療養指導士と患者会の協働によるセルフケアpower upプログラムの有効性
通过糖尿病护理指导员和患者协会之间的合作,自我护理加强计划的有效性
- 批准号:
18K10313 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認められない病いを生きる―CRPSをめぐる制度・医療・患者会の現状と援助的課題
患有未被识别的疾病:围绕 CRPS 的系统、医疗保健和患者协会的现状以及支持问题
- 批准号:
10J10106 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アレルギー患者会の組織化にみる医療化の実証研究
过敏患者协会组织中医疗化的实证研究
- 批准号:
12710116 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
慢性疾患における患者会活動の理論化-糖尿病患者会活動を1つのモデルとして-
慢性病患者群体活动理论化——以糖尿病患者群体活动为模型——
- 批准号:
63772000 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)