啓蒙専制期ハプスブルク君主国における知的公共圏の政治的機能の研究

启蒙专制时期哈布斯堡王朝知识分子公共领域的政治功能研究

基本信息

  • 批准号:
    18K12539
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、啓蒙専制期ハプスブルク君主国における公共圏、特に権力と言論活動の関係を検討するために、過激な啓蒙思想の流通と関連する3つのコミュニケーション・ネットワーク、①出版ネットワーク、②秘密結社ネットワーク、③宗派ネットワークの関係性と構造を解明し、ハプスブルク君主国における言論活動が「文芸共和国」と言われるような仮想的な知のネットワーク空間にどのような形で関与していたかに留意しつつ、ハプスブルク君主国における啓蒙期知的公共圏が果たしていた政治的機能について検証することを目的としている。2022年度は、関連する発展的研究課題が別の科研費に採択されたため、本研究課題については、残額が十分でなかったこともあり、海外での史料調査ではなく、主に研究書の購入を実施した。昨年度から引き続きウィーンの警察文書と大司教区文書の史料の分析をすすめ、ドイツ・ユニオンの関係者が1794年の靴屋の涜神事件と関係していた可能性を検証した。また、6月に神戸大学でおこなわれた「近世・近代ヨーロッパの比較宮廷史研究会」に参加し、関西の近世史研究者と交流を深めた。2022年に発生したロシアのウクライナ侵攻を受けて、本研究課題の範囲を若干拡大し、ハプスブルク君主国のガリツィア地方に関する啓蒙知識人の言論活動とその政治的な影響について再検証した。研究成果の公開として、10月に開催された東欧史研究会・ハプスブルク史研究会合同個別報告会で、「18世紀末ハプスブルク君主国における啓蒙知識人のガリツィア観」というタイトルで研究発表を実施した。
This study explores the relationship between public sphere, special forces and speech activities in the period of enlightenment, and the circulation and relationship between radical enlightenment thoughts. It also explains the relationship between publishing, secret association, and sectarian activities. The speech activities of the "Republic of Literature" and the "Republic of Literature" are the most important. The public sphere of enlightenment and the function of politics are the most important. The research projects developed in 2022 are related to the acquisition of other research funds, the research projects of this research project are related to the acquisition of research books, the research of overseas historical materials is related to the acquisition of research books. An analysis of the historical data of the police and parish documents of the year 1794 shows the possibility of the relationship between the events of the year 1794 and the events of the year 1795. In June, Kobe University participated in the "Modern and Modern Comparative Court History Research Association" and exchanged views with researchers of modern history in Kansai. In 2022, the development of intellectual speech activities and political influences on the scope of this research project will be reexamined. The results of the research were made public. In October, the Eastern European History Research Association was held. The contract individual report meeting of the Eastern European History Research Association was held."The enlightenment knowledge of the late 18th century monarchies was carried out."

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マリア・テレージアのハンガリー王戴冠式と虚構報道-塗油儀礼におけるイメージ形成
玛丽亚·特蕾莎加冕为匈牙利国王及不实报道——受膏仪式中的造像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水貴夫;寺田匡宏;中尾世治;今井宏昌;池尻陽子;小森真樹;大澤肇;角田 奈歩;Michihiro Ogawa;Satoshi OGURA;小滝陽;上村敏郎
  • 通讯作者:
    上村敏郎
マリア・テレージアと天然痘-ハプスブルク君主国における天然痘予防接種の実施
玛丽亚·特蕾莎和天花 - 哈布斯堡王朝实施天花疫苗接种
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中尾世治;池邉智基;末野孝典;平山草太;小滝陽;大澤肇;天野真志;小森 真樹;小倉智史;今井宏昌;中尾世治;Michihiro Ogawa;小滝陽;天野真志;今井宏昌;上村敏郎
  • 通讯作者:
    上村敏郎
マリア・テレージアのハンガリー王戴冠式における虚構報道
关于玛丽亚·特蕾莎加冕为匈牙利国王的虚假报道
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井紀子;今野裕子;上林朋広;小滝陽;佐藤雅哉;牧田義也;中尾世治・斉藤尚文;永本哲也;黒田祐我;加来奈奈;Michihiro Ogawa;池尻陽子;川島真・中村元哉;上村敏郎
  • 通讯作者:
    上村敏郎
啓蒙改革期ハプスブルク君主国の公衆衛生-医療ポリツァイと民衆啓蒙-
启蒙改革时期哈布斯堡王朝的公共卫生-医疗警察与大众启蒙-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Michihiro Ogawa;小滝陽;中尾世治;小森 真樹;大澤肇;角田奈歩;今井宏昌;Michihiro Ogawa;永本哲也;小滝陽;上村敏郎
  • 通讯作者:
    上村敏郎
18世紀末ハプスブルク君主国における啓蒙知識人のガリツィア観
18世纪末哈布斯堡王朝启蒙知识分子对加利西亚的看法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    38.石橋宏之;王智弘;熊澤輝一;小木曽彩菜;中尾世治;三村豊;池尻陽子;上村敏郎
  • 通讯作者:
    上村敏郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上村 敏郎其他文献

【史料翻訳】作者不明『皇帝ヨーゼフはやはり愛されている。最近世に出た著作『なぜ皇帝ヨーゼフは民に愛されないのか?』に対するちょっとした返答』ウィーン、1787年
【史料翻译】作者不详:“约瑟夫皇帝依然受到爱戴。”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanabe;A.;佐藤 守弘;大沢真(編);松石豊次郎;小林知;上村 敏郎
  • 通讯作者:
    上村 敏郎
根津美術館所蔵釈迦多宝二仏並坐像の3Dポリゴンデータによる造形表現と鋳造技法の検討
使用根津美术馆举办的释迦牟尼佛坐像3D多边形数据对造型表现和铸造技术进行研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上村 敏郎;長岡龍作;三宮千佳,外山 潔,三船温尚
  • 通讯作者:
    三宮千佳,外山 潔,三船温尚
啓蒙期ハプスブルク君主国における宗派ネットワーク―宗教寛容令直後のプロテスタントの活動―
启蒙运动期间哈布斯堡王朝的宗派网络:宗教宽容法令颁布后立即进行的新教活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上村 敏郎
  • 通讯作者:
    上村 敏郎
フレームとしての寺院空間と仏像
寺庙空间和佛像作为框架
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上村 敏郎;長岡龍作
  • 通讯作者:
    長岡龍作

上村 敏郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上村 敏郎', 18)}}的其他基金

啓蒙改革期ハプスブルク君主国における情報コミュニケーションの政治・社会的機能
启蒙运动和改革时期哈布斯堡王朝信息传播的政治和社会功能
  • 批准号:
    22K00945
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

行政と民間の協働を促す多元的公共圏の創出を担う映像デザイン研究
视频设计研究负责创建一个鼓励政府和私营部门之间合作的多元化公共领域
  • 批准号:
    24K15627
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「文芸的公共圏」概念の再検討―近代ドイツ語圏における公共圏とリアリズムの相関性
重新审视“文学公共领域”概念:现代德语国家公共领域与现实主义的关联
  • 批准号:
    24K03799
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ドイツ文学におけるホロコースト表象と公共圏の相互作用
德国当代文学中大屠杀再现与公共领域的互动
  • 批准号:
    24K03796
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非均質的な公共圏の理解に向けて――批判理論とポストコロニアリズム
理解异质公共领域:批判理论和后殖民主义
  • 批准号:
    24K16307
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後日本の夜間中学にみる公共圏の史的変遷:ポスト・コロニアリズムの視座から
日本战后夜间初中公共领域的历史变迁:后殖民主义视角
  • 批准号:
    23K20675
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
親密圏と公共圏からみる〈日韓連帯〉の政治社会学
从亲密和公共领域看日韩团结的政治社会学
  • 批准号:
    23K22170
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポスト福祉国家時代の連帯の可能性の検討:ホームレスの対抗的公共圏を事例として
审视后福利国家时代团结的可能性:无家可归者反公共领域的案例研究
  • 批准号:
    23K18857
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
1960年代以降のアメリカ演劇における「演劇の公共圏」の研究
20世纪60年代以来美国戏剧的“戏剧公共领域”研究
  • 批准号:
    23K00384
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域的公共圏における熟議民主主義の成立可能性の探求――市民の対話の作法に着目して
探讨区域公共领域建立协商民主的可能性:聚焦公民对话礼仪
  • 批准号:
    23K11543
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コロナ禍のグローバル・サウスにみる統治、不確実性、新たな公共圏の可能性
冠状病毒大流行期间南方国家的治理、不确定性和新公共领域的可能性
  • 批准号:
    22K01076
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了