一般小中学生における性別違和感の安定性と心理社会的不適応との関連

普通中小学生性别焦虑稳定性与心理社会适应不良的关系

基本信息

  • 批准号:
    18K13334
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、性別違和感を感じている一般小中学生を対象として、性別違和感とメンタルヘルスや心理社会的不適応との関連、性別違和感が小学校高学年から中学生にかけてどの程度安定しているものか、あるいは変動するものなのかということを明らかにするための研究である。2022年度はこれまでに引き続き、同じフィールドで小学校4年生から中学校3年生までの約5,000名を対象に質問紙調査を行った。性別違和感の安定性の調査のためには、同じ対象者に継続的に調査を行うことは必要不可欠であり、これまでと同規模の調査を継続して行えたことは成果である。性別違和感を測定するための項目に加え、抑うつ・攻撃性というメンタルヘルスに関する項目、友人関係ストレス・家族ストレス・教師ストレス・学業ストレスという心理社会的不適応に関する項目も調査することができた。性別違和感の安定性については、これまで収集した3つのコホートから得られた6年間の縦断調査のデータ約2,000名を用いて、絶対的安定性と相対的安定性という二つの観点から安定性を検討した。その結果、小学生から中学生にかけて性別違和感の安定性が高くなっていく(揺らぎが小さくなっていく)こと、男子よりも女子で安定性が高いことを見出した。また、性別違和感の変化のパターンに関する分析において、性別違和感をほとんど感じない群(74.5%)、3~5年に渡り高い性別違和感を示す2群(2.8%)、1~2年以内の性別違和感の高まりを示す8群(22.6%)が見出された。これらの結果について論文として成果を公表することができた。今後は、こうした群ごとの性別違和感のありようと心理社会的不適応の関連を検討することによって、一般小中学生における性別違和感の理解を深めることが可能となる。
This study focuses on the relationship between gender dissonance and psychosocial discomfort in middle school students. In 2022, the survey was conducted among about 5,000 students aged 4 years in primary schools and 3 years in secondary schools. The survey of gender dissonance and stability should be carried out in the same way as the survey of the same scale. Gender dissonance is measured by items such as stress, depression, aggressiveness, and psychosocial discomfort. About 2,000 people were surveyed in a six-year study on gender imbalance stability. The result is that primary school students and middle school students have a high sense of gender and stability, and men and women have a high sense of stability. There were two groups (74.5%), two groups (2.8%), and eight groups (22.6%) of gender dissonance within 1 - 2 years. The results of this study are as follows: In the future, the relationship between gender dissonance and psychosocial discomfort will be discussed, and the understanding of gender dissonance among ordinary primary and middle school students will be deepened.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
一般小中学生における性別違和感と心理社会的不適応の関連 : 性別違和感尺度のカットオフ値の設定
一般中小学生性别焦虑与心理社会适应不良的关系:性别焦虑量表临界值的设定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田 恵;伊藤 大幸;村山 恭朗;香取 みずほ;髙柳 伸哉;中島 卓裕;明翫 光宜;辻井 正次
  • 通讯作者:
    辻井 正次
子どもにおける性別違和感の特徴と心理社会的不適応との関連
儿童性别焦虑特征与心理社会适应不良的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 公一;富澤 大輔;石黒 精;平野真理;浜田恵
  • 通讯作者:
    浜田恵
大学生を対象とした性別違和感に関するアンケート調査
大学生性别焦虑问卷调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 聡美;鷲見聡・吉野真紀・浜田恵・渡邉忍・牧真吉
  • 通讯作者:
    鷲見聡・吉野真紀・浜田恵・渡邉忍・牧真吉
対人関係困難を媒介とした性別違和感と非行等の行動との関連
人际关系困难介导的性别不安与犯罪行为的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ONISHI;H.;ISHIDA;M.;UCHIDA;N.;TAKAHASHI;T.;FURUYA;D.;EBIHARA Y.;SATO I. & AKECHI;T.;浜田恵
  • 通讯作者:
    浜田恵
小中学生における性別違和感の時間的安定性:6年間の縦断調査による検討
中小学生性别焦虑的时间稳定性:一项为期6年的纵向研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Silventoinen Karri;Li Weilong;Jelenkovic Aline;Sund Reijo;Yokoyama Yoshie;Aaltonen Sari;Piirtola Maarit;Sugawara Masumi;Tanaka Mami;Matsumoto Satoko;Baker Laura A.;et,al.;浜田恵・伊藤大幸・村山恭朗・高柳伸哉・明翫光宜・辻井正次
  • 通讯作者:
    浜田恵・伊藤大幸・村山恭朗・高柳伸哉・明翫光宜・辻井正次
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浜田 恵其他文献

幼児期における共同意図に基づいた抑制的協力行動
幼儿期基于共同意图的抑制性合作行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 大幸;浜田 恵;村山 恭朗;髙柳 伸哉;野村 和代;明翫 光宜;辻井 正次;毛新華・安藤清志・杉若弘子・清水由紀・仲真紀子・林萍萍・江聚名・朴喜静・Sumlut Roi Sawm・大坊 郁夫;毛新華;向井隆久;毛新華;伊藤大幸・村山恭朗・片桐正敏・中島俊思・浜田恵・田中善大・野田航・髙柳伸哉・辻井正次;清水 (加藤) 真由子・乾 愛有美・金澤忠博・日野林俊彦
  • 通讯作者:
    清水 (加藤) 真由子・乾 愛有美・金澤忠博・日野林俊彦
小中学生における性別違和感と抑うつ・攻撃性の関連
中小学生性别焦虑与抑郁/攻击行为的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 大幸;浜田 恵;村山 恭朗;髙柳 伸哉;野村 和代;明翫 光宜;辻井 正次;毛新華・安藤清志・杉若弘子・清水由紀・仲真紀子・林萍萍・江聚名・朴喜静・Sumlut Roi Sawm・大坊 郁夫;毛新華;向井隆久;毛新華;伊藤大幸・村山恭朗・片桐正敏・中島俊思・浜田恵・田中善大・野田航・髙柳伸哉・辻井正次;清水 (加藤) 真由子・乾 愛有美・金澤忠博・日野林俊彦;毛新華・木村昌紀;野田航・伊藤大幸・浜田恵・上宮愛・片桐正敏・髙柳伸哉・中島俊思・村山恭朗・明翫光宣・辻井正次;向井隆久;毛新華;清水(加藤)真由子;浜田恵・伊藤大幸・片桐正敏・上宮愛・中島俊思・髙柳伸哉・村山恭朗・明翫光宜・辻井正次
  • 通讯作者:
    浜田恵・伊藤大幸・片桐正敏・上宮愛・中島俊思・髙柳伸哉・村山恭朗・明翫光宜・辻井正次
特別な他者と新しい自分が出会う初恋の発達論
初恋发展理论,一个特别的人遇见一个新的自己
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村山 恭朗;伊藤 大幸;中島 俊思;浜田 恵;片桐 正敏;田中 善大;髙柳 伸哉;野田 航;辻井 正次;木下孝司
  • 通讯作者:
    木下孝司
個人の経験から見る心理系留学生の課題点と解決策―留学生ネットワーク設立への期待を込めて―
从个人经验来看心理学学生的问题和解决方案 - 希望建立国际学生网络 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 大幸;浜田 恵;村山 恭朗;髙柳 伸哉;野村 和代;明翫 光宜;辻井 正次;毛新華・安藤清志・杉若弘子・清水由紀・仲真紀子・林萍萍・江聚名・朴喜静・Sumlut Roi Sawm・大坊 郁夫;毛新華;向井隆久;毛新華;伊藤大幸・村山恭朗・片桐正敏・中島俊思・浜田恵・田中善大・野田航・髙柳伸哉・辻井正次;清水 (加藤) 真由子・乾 愛有美・金澤忠博・日野林俊彦;毛新華・木村昌紀;野田航・伊藤大幸・浜田恵・上宮愛・片桐正敏・髙柳伸哉・中島俊思・村山恭朗・明翫光宣・辻井正次;向井隆久;毛新華
  • 通讯作者:
    毛新華
自閉スペクトラム症特性をもつ児童生徒における情動調整方略と抑うつ症状の関連
自闭症谱系障碍特征学生情绪调节策略与抑郁症状的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村山 恭朗;伊藤 大幸;高柳 伸哉;上宮 愛;中島 俊思;片桐 正敏;浜田 恵;明翫 光宣;辻井 正次;島袋史奈・村山恭朗
  • 通讯作者:
    島袋史奈・村山恭朗

浜田 恵的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浜田 恵', 18)}}的其他基金

児童発達支援と保育等集団場面における社会性発達支援の効果検証
验证儿童保育等群体情况下的儿童发展支持和社会发展支持的有效性
  • 批准号:
    22K03107
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

日本人小中学生の英語音声の追跡的分析に基づく自動発音韻律評価
基于日本中小学生英语语音跟踪分析的自动发音韵律评价
  • 批准号:
    23K25345
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
行動変容を目指した小・中学生向けのヘルスリテラシー形成プログラムの開発と効果検証
以行为改变为目标的中小学生健康素养培养计划的制定及效果验证
  • 批准号:
    24K00404
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
体験型ICT謎解きを通して楽しみながら知的好奇心を育む小中学生向け学習教材
面向中小学生的学习材料,可培养求知欲,同时通过体验式 ICT 解谜获得乐趣。
  • 批准号:
    24H02494
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小中学生におけるレジリエンスの縦断調査と介入効果の検討
中小学生心理弹性纵向调查及干预效果检验
  • 批准号:
    24K06551
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小中学生を対象としたゲーム依存予防教育プログラムの開発と学校現場での効果的実践
中小学生游戏成瘾预防教育方案的制定及其在学校的有效实施
  • 批准号:
    24K06518
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大規模縦断調査による小中学生における不登校発生に関するリスク・保護要因の解明
通过大规模纵向调查揭示中小学生拒课的风险及保护因素
  • 批准号:
    24K06496
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小・中学生の英語スピーキング能力の縦断的調査ー外国語習得モデルの構築に向けてー
中小学生英语口语能力的纵向调查:迈向外语习得模型的构建
  • 批准号:
    23K25350
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小中学生の運動器機能と運動能力に関する疫学調査
中小学生运动功能及运动能力流行病学调查
  • 批准号:
    24K19604
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小中学生の防災意識を高めるためのダンスを活かした実践型防災教育授業モデルの開発
开发利用舞蹈提高中小学生防灾意识的实用防灾教育课堂模式
  • 批准号:
    23K02412
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小・中学生が直感的に理解しやすい電気分野の教育教材の開発と模擬授業による教育支援
开发易于中小学生直观理解的电气领域教材,并通过模拟课程提供教育支持
  • 批准号:
    23K02825
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了